『RTX4090のベンチマーク?性能指標はSpeed Way!。』 の クチコミ掲示板

『RTX4090のベンチマーク?性能指標はSpeed Way!。』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

ちょっとしたGPU自体の性能チェック。やはりSpeed Wayで測るのが一番か?

グラボは水冷化したMSI RTX4090 TRIO X Power Color RX7900XTX Liqid Devil.。プラットホームWRX80 TH PRO5975W。
 
Speed Wayはほぼ同じ数値、他テストレポートで計測してあったものもほぼ同じ。Time Spyは??ドライバーは最新。

どちらもEKのW/Bnanode、GPU自体の性能差がはっきりすると思う。

RTX4090は旧環境はZ690 i9-13900ksなので、最初にレビューした時と比較してもSpeed Wayはほぼ同じ数値。

これに乗っている比較7900XTXはASRockのAQUA。

書込番号:25409501

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/09/05 02:23(1年以上前)

Speed Wayx20というStress tests負荷テスト。

書込番号:25409639

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/09/05 03:52(1年以上前)

7900XTX PowerColor

TH3970X ROG4090 OCの組み合わせ。ドライバー上では両方自動調整のパフォーマンスは、

GPUは3015Ghz MSIは455w ASUS515w(ノーマル)メモリークロックはともに10501Mhz

書込番号:25409657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2023/09/05 18:07(1年以上前)

もうFireStrikeやTimeSpyでは特に4080以上となるとfps的にもCPU依存度も上がって相応しくない感じはしますね。
近未来を先取りした感じまではもう無いですがSpeed Wayの方が3DMarkらしさはありで特に4090なら他より間違いないかなと。

書込番号:25410402

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング