


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ なにぉー 「トマトを1人年50粒食べて」と言ってみれー バチ当たらんぞな 北海道でも野菜高いぞー 野菜高いとみんな野菜買わないのよねー この冬は都に出稼ぎにいくべかのぅ その前にレンズをヤフオクかのぅ
というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2023年10月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:25444446
5点

北海道の農民さん、こんにちは。
中古X-S10とXF35mm F1.4 Rを買ったの参加させて下さい。中古XC15-45mmと中古XC50-230mm IIもトータル2.5万円で購入予定。
書込番号:25444564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
10月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん
毎年同じ場所で同じような写真を撮ってますけど、今年はその傾向が一層強い気がします。
ようやく涼しくなりかけてきましたし、ちょっと普段とは違うトコロに出かけてみたいです。
●北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856231/
お月様が薄い雲を明るく照らして、いい夜ですね。
日中はまだ暑いですけど、夜は過ごしやすくなってきました。
月を見上げるのもイイ季節になりましたね(^^
●乃木坂2022さん
X-S10&XF35mm F1.4ご購入おめでとうございます(^^
自分も同じセットを使ってます。
と言っても、レンズの方は今年はほとんど出番なしですが...
カメラもレンズも良い絵を作ってくれますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856279/
谷間に伸びる、雰囲気の良い街並みですね〜。
画面左の煙感じも良いです♪
書込番号:25446485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
なんだか急に寒くなりました。
日曜日はあんなに暑かったのに....
みなさん、体調に気を付けてくださいね。
今年はXF35mm F1.4を使ってないなぁって思ってましたけど、見返したらまぁまぁ使ってました(^^
ズーム好きなので、圧倒的にズームの出番が多いんですけど、やっぱり屋内撮影とか人物スナップでは重宝しますね。
書込番号:25447661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
夜間の人物スナップ用に小型のフラッシュを買いました。
GODOXのTT350ですけど。
上下の首振りができて、マニュアルで発光量を制御できるモノとしては、ニッシンのi400と並んで小さい部類ですよね。
小さいと言えば小さいけど....ん〜〜〜、できればもっと小さいのが欲しい(^^
GNは20でいいし、電池も充電式でいいから、半分の大きさにならないモノか...
書込番号:25449257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


みなさん、こんにちは。
北海道の農民さん、いつもありがとうございます。
今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。
10月になったのでそろそろノビタキが来ているかなと期待しながら歩いていると、案の定出会えました!ラッキー!
カワセミにも出会えて、満足のいく探鳥でした。
書込番号:25452514
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
ぼちほち秋の花が咲いてきましたね。
毎年シオンを撮っていた近所の畑は、今年は家が建っていました(^^;
田舎ですけど、すこしずつ開発が進んでいます。
どこかに咲いてないかな〜〜。
今回は、横浜洋館のお月見展示の様子です。
ちょっと時期がズレてますけど悪しからず。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3857698/
とてもカッコイイですね〜〜。
背景を作るセンスが光ってます(^^
対比の構図もスバラシイです♪
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3857880/
まるまるしてカワイイですね(^^
草を引っ張るポーズもコミカルでイイです。
書込番号:25457012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


みなさん、こんにちは。
ずいぶん寒くなってきましたね。
今日も、この時期しか見られないノビタキを探して近所のフィールドを探鳥しました。
至る所でモズが鳴いており、たくさん撮影させてもらいました。
>北海道の農民さん
いつもありがとうございます。
>「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ
安けりゃ食べます・・・。
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856279/
知らない場所ですが、なんだか懐かしい風景です。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856770/
トンボが燃えてる!
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3857695/
幻想的でいいですね。普通に撮るとごちゃごちゃしてしまいそうですが、流石です。
>ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3858960/
道端のコスモスですか。なんだかホッとしますね。
書込番号:25462426
1点

みなさま、こんばんは。
グラボの修理が部品調達に2か月かかるとかで修理するか返品するかと言われ、当然のごとく返品しますとお返事。そのあとすぐさま秋葉原に向かってこんなこともあろうかと前から目を付けていたモデルを購入。あとから返金されるとして差額2万5千円くらい。いやぁ〜壊れる前のものと比べてさらに性能アップですばらしい。これで現像が出来る。写真撮らなきゃ。ゲームやらなきゃ。
>北海道の農民さん
毎度のスレたてありがとうございます。
トマト1人50粒ですか。とんでもない数の廃棄やら消費期限を延ばしまくりの枠珍も1人10本くらい打っとく?更に買うみたいですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856231/
中秋の名月ですね。雲の切れ目から光る月はきれいですね。
>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856279/
見慣れない田舎の風景の写真は惹かれます。
XC15-45mmは小さくてワイ端15mmがとてもイイです。重宝しています。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3856770/
前ボケいいですね。情熱的です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3857010/
珍しいお散歩スナップ。錆びれたリヤカーから昭和感が漂ってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3858956/
奥行き感が出ていて素晴らしいです。
フラッシュ、私も買おうと思ってAmazonのほしいものリストに入れていたらいつのまにか3倍くらい値上がりしてました。EF-X500。
>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3857878/
背景含めての野鳥の撮り方が素晴らしくて見習わないとと思います。いつももっと近くで大きく撮りたい病にかかってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3859956/
ビタキ系は姿が似ていますね。
>ts_shimaneさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25444446/ImageID=3858962/
露出とかバッチリですね。撮影に慣れてしまえば楽しくなりますよ。
書込番号:25465239
3点

こんにちは。
今日は朝から明石市の海岸付近をぶらぶらしました。
ミサゴに出会えてとてもラッキーでした。
>legatoさん
>背景含めての野鳥の撮り方が素晴らしくて見習わないとと思います。いつももっと近くで大きく撮りたい病にかかってます。
本当言うともっと大きく撮りたいのですが、なかなか上手くいきません・・・。
それはそれとして、野鳥の生息している環境も含めて撮った写真も好きです。
書込番号:25472855
1点

こんにちは。
今日は朝からいつものフィールドで探鳥しました。
ジョウビタキ、来てました!嬉しい!
書込番号:25474004
1点

こんにちは。
今日も朝から探鳥です。ジョウビタキ、たくさんいました。
それ以上にサギがめちゃくちゃ増えてました。
久しぶりにカワセミにも出会えて満足でした。
書込番号:25481870
1点

こんにちは。
今日は朝から近所の池のある大きな公園で探鳥しました。
冬鳥ではジョウビタキ、マガモ、キンクロハジロが来ていました。
ミサゴ、カワセミ、ゴイサギなどを撮影出来て楽しい探鳥でした。
書込番号:25483082
1点

みなさん、おはようございます。
今日から11月。涼しくなるかと思ったら明日から。また記録的な暑さ、とか。
快適な、春、秋は短くなって夏と冬が長くなるのでしょう。みなさま、体調管理にご注意ください。
今月も天災、人災に気をつけてボチボチと撮影にまいりたいものです。
さて、
X写真同好会 PART59 (11月号)
を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25486774/#tab
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:25486786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 16:16:29 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/01 21:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 17:12:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 18:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 8:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 11:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





