


イヤーピースは公式通販サイトで購入可能です。
イヤーピース 各サイズ \550
https://stax.stores.jp/items/5d1c541d3a7e962cba121722
購入した時に、S、M、L付属していますが、
個別でも購入できます。
イヤーチップ ET-A1 \1,375
https://stax.stores.jp/items/5d1c55174c806416e47b7d33
つの付きのもあります。
こちらは密閉化カバーにも付属しています。
CES-A1 \6,600
https://stax.stores.jp/items/5d1c55ee66d86c1edfc584bb
カバーの方がCC-A1
イヤーチップの方が、ET-A1(SとL)
■サイズ感
つの無しはL、つのありはSを使用しています。
つのありのLはかなり大きく感じます。
つのありのサイズが定まってない場合、密閉化ケースを
購入して、SかLか決めた方が良いかもしれません。
■フィット感
いまだに、SR-002をつのなし、SR-003mk2をつのありで
様子見しています。
なんとなくつの無しの方がフィット感良いというか、普通の
イヤホンに近い感じで使いやすいです。
つのありの方は、耳穴の入口付近が結構痛くなります。
書込番号:25470830
1点

■密閉化カバーCES-A1
確かに、装着すると裏から音漏れはほとんどなくなります。
密閉化で音に変化があるかといえば、音が大きく悪化した感はないです。
■装着感
カバーをつけるとさらに一回り大きくなり、重心もボディ側により、
落ちやすくはなります。
できれば、アークAssyが使用出来る状態で密閉化して欲しかったかも。
イヤーピース比較では、ノーマルのつの無しの方が私の場合は
落ちにくい感じです。
音漏れはほとんどなくなりますので、がやがやしたファミレスや
喫茶店では使用出来ると思います。
書込番号:25470837
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:43:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 4:19:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 21:51:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 17:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 7:32:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 7:05:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





