


Windows11なのですが、
エクススプローラのサイドバーやクイックアクセスのアイコンのひとつが変わってしまい、
どうやっても元に戻せません。
アイコンを元に戻す方法があるのでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25490483
3点

>Sunrise Expressさん
どんなことをためしたのかな? 列挙してくれますかね?
これはやってみた?
@問題のICONをUNPINする。
AFile exploerの上のほうの3ドットをクリックしてフォルダーOPTIONをだす。
B上のほうのプルダウンメニューにて、ホームではなく、このPCを選ぶ。
CFile exploerを閉じてから開く
Dそこに問題のアイコンが載ってるとおもうけれども、ちゃんとしたICONになってますかね?
Eなってたら、それをPINする。
F Bの手順にてホームに戻す
これでどうかな?
書込番号:25490497
0点

Eドライブのルートに Autorun.Inf ファイルと、その中に記述されているファイルがありませんか?
あるなら、それらをリネームするか削除しましょう。
--- Autorun.Inf の例 --- メモ帳で開けます
[AutoRun.Amd64]
open=setup.exe
icon=setup.exe,0
[AutoRun]
open=sources\SetupError.exe x64
icon=sources\SetupError.exe,0
書込番号:25490559
1点

ボリューム(E:)のフォルダーを右クリックして、メ゙ニューの中から「プロパティ」をクリックします。
プロパティウィンドウが開くので、その中の上段にある「カスタマイズ」タブを選択し、左下にある「フォルダアイコン」の項目の「アイコンの変更」をクリックします。
「アイコンの変更」ウィンドウが立ち上がるので、お好きなアイコンを選択して 「OK」をクリックします。
参考URL
>【Windows 11】デスクトップのアイコンを変更する方法 | ショートカットやフォルダも
https://pc-hikkoshi.com/windows11-icon-change.html
書込番号:25490701
2点


>Gee580さん
元々EドライブにはOSのLinuxを入れたのですが、
殆ど使わないのでディスクの管理でボリュームの削除をしてWindows11で使えるようにした所アイコンが変わってしまいました。
また、Gee580さが教えてくれた方法でアイコンを戻せるか試してみたのですが、戻せませんでした。
>猫猫にゃーごさん
Eドライブには何も入ってないので、その方法は残念ながら使う事は出来ません。
でも、貴重なアドバイスありがとうございます。
>キハ65さん
Eドライブのプロパティのカスタマイズを確認してみたのですが、
アイコンの変更が見当たらないです。
書込番号:25490753
0点

イメージファイルをバックアップしていたら、復元。
ちょっと大変になりますが、Windowsの再インストール。
・Cドライブにリカバリ領域がある場合、Winodowsのリセット(初期化)やリフレッシュ。
・回復ドライブを作成している場合は、初期化(工場出荷時に戻す)
・マイクロソフトサイトからWindowsインストールメディアを作成し、上書きインストールまたはクリーンインストール。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%92%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B-d8369486-3e33-7d9c-dccc-859e2b022fc7
書込番号:25490801
0点

Editeditでここにキーがあるかを確認してみるとか?
特別にキーがあるなら消す、ないならWindoows自体の再セットアップかここにドライブアイコンの設定をする。
キーの設定方法は検索すると出てくると思う。
まあ、でもレジストリはいじりたくないならやめておいた方が良いかも
書込番号:25490872
1点

>Sunrise Expressさん
ちょっと根が深いようね。
システムデバイスのアイコンキャッシュがこわれているようにも見えるので、リビルドを試すのもありだけれども、
クリーンインストールが安全だと思うよね。
クリーンインストールをするに決めたら、その前に以下を試してみたら。
1.キャッシュエントリーを消す。
C:\Users\%username%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer
で”iconcache”で始まるファイルを消す。 消せないものもあるけれども放っておく。
つぎにPCをリスタート。
消したものは復活していると思う。
それでもダメなら
2.レジストリキーを消す。
アドミンプリビレッジ(アドミンモード)で以下のコマンドを実行。
reg delete HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\driveicons
つぎにPCをリスタート。
消したものは復活していると思う。
当問題の再現が自分のWin10ではできなかったけれども、上記に危険がないかテストしたよ。こちらの環境では問題はなかった。
ただし、セキュリティー改善の一環でWin11ではこのへんが大分変っているそう。 だから、うまくいくかは不明だよね。
書込番号:25491232
0点

FYI
diskpart で clean を試行してみれば?
書込番号:25492269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/07 20:38:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 16:52:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 22:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 19:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 11:21:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





