11月9日リリース。で基地の不具合の修正も図られたという。記事。
https://videocardz.com/newz/amd-releases-new-afmf-fluid-motion-frames-preview-driver
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-23-30-afmf-tech-preview
書込番号:25499840
0点
Preview Driverのアップデートですか
23.30.01.02 から
23.30.01.03 になるようですね
正規版のドライバが
23.11.1
で先日更新されてますが
正規版とPreview版を並行してアップデートしていくつもりなんですかね
書込番号:25499942
0点
プレビュードライバーって、新規でAMDで作るときに、DLされるのでは?
ASRockのM/Bなのか、OSインストール後にドライバーが自動でインストールされると、このバージョンだったと思う。
ビデオカードもAMDだとビデオカードがプライマリーVGA1、CPU側(7950x) VGA2でAdrenalinの前のRadeonドライバー
だとCFXの表示のようだった気がします。Adrenarin も最初の頃は同一GPUメーカー名でVGA1&2で表示出ていたと思いましたが。
モバイルやAPU 、Ryzen この辺向けが主体。ビデオカード用に別に入れてねってそんな感じではないような。
プラットホームが違う所に、AMDビデオカードって組み合わせ用で出てくるとは思います。Adrenarin 23.11.2以降で。
AMDxAMDで別に入れるって必要性がリリースノートに無いのがちょっと困ったところにも思います。
書込番号:25499980
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/13 18:42:37 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 | |
| 2 | 2025/11/09 23:10:55 | |
| 0 | 2025/11/05 20:13:28 | |
| 3 | 2025/11/05 11:33:06 | |
| 8 | 2025/11/04 22:09:51 | |
| 14 | 2025/11/09 5:24:50 | |
| 3 | 2025/11/04 20:17:51 | |
| 4 | 2025/11/01 21:10:53 | |
| 1 | 2025/11/12 9:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





