『内臓SSDは500GBと512GBで大きな差が出るのですか?』のクチコミ掲示板

2017年 3月16日 登録

SSD230 TS512GSSD230S

  • 容量512GBの3D NANDフラッシュを採用したSATA3.0(6Gb/秒)インターフェイス対応の2.5型SSD。
  • 「RAIDエンジン & LDPC」機能を搭載し、データ転送エラーを検出・訂正してデータ破損を防止する。
  • 「ガベージコレクション」により、不要になった領域を自動的に解放。「ウェアレベリング」で、メモリーセルに均等にデータを書き込み、SSDの寿命を延命。
最安価格(税込):

¥8,542

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,542¥15,280 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D NAND TLC 読込速度:560MB/s 書込速度:520MB/s SSD230 TS512GSSD230Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SSD230 TS512GSSD230Sの価格比較
  • SSD230 TS512GSSD230Sのスペック・仕様
  • SSD230 TS512GSSD230Sのレビュー
  • SSD230 TS512GSSD230Sのクチコミ
  • SSD230 TS512GSSD230Sの画像・動画
  • SSD230 TS512GSSD230Sのピックアップリスト
  • SSD230 TS512GSSD230Sのオークション

SSD230 TS512GSSD230Sトランセンド

最安価格(税込):¥8,542 (前週比:±0 ) 登録日:2017年 3月16日

  • SSD230 TS512GSSD230Sの価格比較
  • SSD230 TS512GSSD230Sのスペック・仕様
  • SSD230 TS512GSSD230Sのレビュー
  • SSD230 TS512GSSD230Sのクチコミ
  • SSD230 TS512GSSD230Sの画像・動画
  • SSD230 TS512GSSD230Sのピックアップリスト
  • SSD230 TS512GSSD230Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > トランセンド > SSD230 TS512GSSD230S

『内臓SSDは500GBと512GBで大きな差が出るのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD230 TS512GSSD230S」のクチコミ掲示板に
SSD230 TS512GSSD230Sを新規書き込みSSD230 TS512GSSD230Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SSD > トランセンド > SSD230 TS512GSSD230S

クチコミ投稿数:82件

パソコンの内臓SSDのおススメ容量を検索したら、512GBをおススメする記事がたくさんヒットします。
512GBがおススメなのは分かるのですが、500GBでは駄目なのですか?500と512で大きな差が出るのですか?

書込番号:25509328

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2023/11/17 18:41(1年以上前)

SSDは(同じタイプなら)容量が多い方が寿命が長いです。
500GBの2.5インチHDDからクローンスタンドを使って、クローンする場合は、512GBの方が良いでしょう。
Hanye社のQ55/Q60の2TB版は、フォーマット時に1.9TBあるので、クローン時には安心です。
※通常の2TBのフォーマット時の容量は、1.8TBになります。

書込番号:25509350

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2023/11/17 19:18(1年以上前)

同じ規格だったら、大差ないと思います。

書込番号:25509387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2023/11/17 19:47(1年以上前)

>512GBを推す声が多い…

これは、主に「256GBでは少ない…」という意味でそのひとつ上の容量として512GBを勧めているのだと思われます。

500なら足りないけど512ならOK…なんてシーンはまずない(それなら普通は1TB以上必要)ですし、大差ないです。

あと、「内臓」ではないですね。

書込番号:25509424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2023/11/17 19:57(1年以上前)

>慢性腹痛さん

私は 500GB の方が良いと思います。
理由はクローンを作る時に 500GB でも、512GB でもどちらでも行けるから、クローン先の商品の選択肢が増える。

1TB とかクローン先にするんなら、どうでも良い基準ですけど。

それ以外の理由は、特にないです。

書込番号:25509438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2023/11/17 20:38(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。意外と理由はシンプルだったのですね。
誤字まったく気が付きませんでした(苦)
ベストアンサーは最初に回答を頂いた方にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25509488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2023/11/18 02:59(1年以上前)

これはあくまで個人的見解ですが、500も512も同じ容量のチップを使っていると考えていますが、なぜ容量が違うかというと、500の製品に使われているチップの有効セルが100%じゃないからと思っています。

512>500>480の順に値段下がりますよね?

なので、おすすめは512GB品です。

書込番号:25509840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > SSD230 TS512GSSD230S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SSD230 TS512GSSD230S
トランセンド

SSD230 TS512GSSD230S

最安価格(税込):¥8,542登録日:2017年 3月16日 価格.comの安さの理由は?

SSD230 TS512GSSD230Sをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング