SSD230 TS512GSSD230S
- 容量512GBの3D NANDフラッシュを採用したSATA3.0(6Gb/秒)インターフェイス対応の2.5型SSD。
- 「RAIDエンジン & LDPC」機能を搭載し、データ転送エラーを検出・訂正してデータ破損を防止する。
- 「ガベージコレクション」により、不要になった領域を自動的に解放。「ウェアレベリング」で、メモリーセルに均等にデータを書き込み、SSDの寿命を延命。



SSD > トランセンド > SSD230 TS512GSSD230S
パソコンの内臓SSDのおススメ容量を検索したら、512GBをおススメする記事がたくさんヒットします。
512GBがおススメなのは分かるのですが、500GBでは駄目なのですか?500と512で大きな差が出るのですか?
書込番号:25509328
0点

SSDは(同じタイプなら)容量が多い方が寿命が長いです。
500GBの2.5インチHDDからクローンスタンドを使って、クローンする場合は、512GBの方が良いでしょう。
Hanye社のQ55/Q60の2TB版は、フォーマット時に1.9TBあるので、クローン時には安心です。
※通常の2TBのフォーマット時の容量は、1.8TBになります。
書込番号:25509350
0点

>512GBを推す声が多い…
これは、主に「256GBでは少ない…」という意味でそのひとつ上の容量として512GBを勧めているのだと思われます。
500なら足りないけど512ならOK…なんてシーンはまずない(それなら普通は1TB以上必要)ですし、大差ないです。
あと、「内臓」ではないですね。
書込番号:25509424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>慢性腹痛さん
私は 500GB の方が良いと思います。
理由はクローンを作る時に 500GB でも、512GB でもどちらでも行けるから、クローン先の商品の選択肢が増える。
1TB とかクローン先にするんなら、どうでも良い基準ですけど。
それ以外の理由は、特にないです。
書込番号:25509438
0点

みなさん回答ありがとうございます。意外と理由はシンプルだったのですね。
誤字まったく気が付きませんでした(苦)
ベストアンサーは最初に回答を頂いた方にしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:25509488
1点


「トランセンド > SSD230 TS512GSSD230S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/11/18 2:59:52 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/22 13:36:26 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/16 20:13:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





