GK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]
- GeForce RTX 4070 Tiを搭載したビデオカード。3スロット冷却ファンを備えている。
- DisplayPort×3、HDMI×1を備え、最大画面同時出力数は4。
- 対応バスはPCI-Express4.0 x16。補助電源入力は16ピン×1。
GK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 3月上旬



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]
初めてのセミファンレスタイプを購入したのですが、ゲーム等で負荷がかかりファンが回り始めると、ゆっくり静かに回るのではなく、「ブォーン」とけたたましい音で回転します。
そこで、Xtreme Tunerにて、ファンの回転数をいじったりしてみたのですが、上手くできません。
@【ゆっくり】【静かに】ファンを回転させることはできないでしょうか?
Aそれと、3つ目のファンが回転しないのですが、コレは負荷がかからないと回らない仕様なのでしょうか?
どなたか分かる方がいたら教えてください。
書込番号:25514504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもデフォルトでは、電力や温度に依ってファンは回り始めますが、
私は常に回るようAfter Burnerで設定しています。
回転指示% → 回転数をモニターできるよう、それなりのソフトで見てください。
このように30数%で1200rpmくらいなら音は聞こえません。
また、1つだけ回らないのも含めてファン回路故障の可能性も高いです。
書込番号:25514546
0点

3つ目のファンが動かないから余計に回転数が上がってしまうとかないですかね?
温度とかどうなんでしょう?
書込番号:25514633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クワイエット07さん
HWINFOで見る限りファンのPWMでの制御は2つなので、外側2つのファンと中央のファンの2組の制御だと思います。
なので外側どちらかが動いていないのならファンが故障しているかケーブルの断線、コネクターが外れているなど不具合があるとは思います。
初期設定のままですが、FF14ベンチ中にGPUが60℃、ホットスポットが70℃くらい、PWM30%で3つともファンは回ってましたし音も静かでしたね。
書込番号:25515221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/11/22 13:56:31 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/12 12:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/31 17:57:17 |
「玄人志向 > GK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]」のクチコミを見る(全 11件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





