2001/08/16 20:36(1年以上前)
金銭的に余裕があるのであればチューナー未搭載のTVでもいいでしょうね。チューナが故障したときはチューナだけを修理に出せますし。チューナー内蔵TVは設置場所などを考えなくてもすむしリモコン1つで操作できる点、価格的にも安いことを考えると良いでしょうか。
※次回より追加の質問は前の質問のスレッドで返信で追加して質問してください。
書込番号:255225
0点
「テレビ > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/04/12 23:57:33 | |
| 3 | 2023/04/04 14:28:44 | |
| 2 | 2022/07/30 21:24:10 | |
| 0 | 2022/03/12 19:30:02 | |
| 1 | 2021/10/18 8:30:06 | |
| 7 | 2021/09/13 21:31:12 | |
| 6 | 2020/10/25 17:04:03 | |
| 13 | 2020/04/09 20:58:39 | |
| 2 | 2020/02/04 20:13:50 | |
| 10 | 2019/12/15 1:19:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内

