


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百壱」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百弐」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百壱」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25485170/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:25520681
17点








ニコングレーさん、一番。金!!
day40さん、二番。銀!
U"けんしんさん、三番。銅。
ネオパン400さん、四番。アルミ。
まろは田舎もんさん、五番。鉄。
CNTココさん、六番。ニッケル。
ガリ狩り君さん、七番。マンガン。
まる・えつ 2さん、八番。バリウム。
酒と旅さん、九番。亜鉛。
書込番号:25520781
11点





ラルゴさん鉄ありがとうございます。
ベンガルワシミミズク「ジュウベイ」とモモアカノスリ鷹の「まいてる君」の演技です。
鷹匠さんの巧みな技めちゃ格好良く魅了されます。
そして、それを見てみなさまの喚起と笑顔で折からの寒さもぶっ飛びます。
今日は、朝から雨で寒気で寒かったけど、開催され雲もしだいに無くなり青空が出て行って良かったです。
書込番号:25521136
9点

>ラルゴ13さん
ニッケルありがとうございました。
今朝も寒かったのですが、早起きし成田山まで往ってきました。
真っ暗な6時から護摩焚きをしておりました。
撮影禁止でした。
明るくなってから公園に足を延ばしました。
池には水鳥と鯉が…
黄葉・紅葉を堪能してきました。
嫁さんは寒いとのことで、随行してくれませんでした(苦笑)
書込番号:25521372
12点


sumu01さん、十番。カルシウム。
hukurou爺さん、十一番。リチウム。
ビンボー怒りの脱出さん、十二番。ナトリウム。
あれこれどれさん、十三番。カリウム。
koothさん、十四番。ベリリウム。
haghogさん、十五番。マグネシウム。
turionさん、十六番。バナジウム。
RC丸ちゃんさん、十七番。コバルト。
書込番号:25521854
12点

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
ラルゴさんが MJDの様子を載せていたので、紅葉の時期がほぼ同じ旧秋元別邸のもみじを
撮りに来ました。標準・広角レンズではだめですが、望遠・マクロレンズなら大丈夫。
書込番号:25521857
11点

>sumu01さん
高崎の徳明園の紅葉がマジで凄かったです!
こちらからだとR354で70分でした。
今まで見てきた紅葉で一番綺麗でした!
https://yamatokuen.com/
書込番号:25521880
12点

〇ラルゴさん
>高崎の徳明園の紅葉がマジで凄かったです!
タイムリーな情報、ありがとうございます。明後日、長野に林檎狩りに行く予定があり、その
帰りに寄ります。林檎狩りは1ケ月前に行く予定でしたが、延び延びになってしましました。
↓見事です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3875512/
書込番号:25521959
11点




Q7のシャッターボタンが壊れたので、予備機ストックから1台出しました。
Q7黒にしようか、Q-S1にしようか悩んだのですが、Q7シルバー続行。
お花は明日、新鮮なものが見つけられれば、撮ってお供えの予定。
書込番号:25522379
10点





昨日、丹波篠山で購入してパーシャル庫に保存していた生栗で栗ご飯をつくりました。
1Kgの半分を剥いたのですが、(Lサイズなので個数が多い)1時間半かかり疲れました、生栗で作ると栗のホクホク感が違いますね。
後の半分は渋皮煮にする予定です。(鬼皮だけなので、まだ楽)
5度前後で保管すると、40日ほどで甘みがピークになるそうです。
書込番号:25522821
5点



ラルゴさん
みなさまこんばんは
ラルゴさん
〉高崎の徳明園の紅葉がマジで凄かったです!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3875512_f.jpg
綺麗です、すごいです、目の保養になりました。
湖東三山の紅葉を見に行きました。
もう今は人が多く、紅葉を撮りに行っているか、人を撮りに行っているかわからないぼとです。
そして駐車場が一杯でなかなか入れないです。
西明寺へ行って来ました。
今年の紅葉はこれで終わりになるかもです。
書込番号:25523683
11点

湖東三山と永源寺に新名神未開通の頃にいきました(20年以上前)。
西明寺、百済寺には行きました金剛輪寺は行ってません(駐車場待ちの列が)。
帰路に道の駅東近江あいとうマーガレットステーションに行きました。(近江米の新米を購入できる?)
書込番号:25523985
6点

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
>sumu01さん
前スレですが、大芦渓谷の定番スポットなので同じ構図になりますね。
>ラルゴ13さん
>高崎の徳明園の紅葉がマジで凄かったです!
ラルゴ13さんも行かれたのですね。
私は23日の祝日に行きました。
群馬県藤岡市の桜山公園の冬桜です。
書込番号:25524521
8点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
高崎の徳明園へ行ってきました。見ごろを少し過ぎていましたが、圧巻でした。ツレは
「また来年来たい」。林檎は予定を変更して上田で買ったので、昼少し前に入園できました。
書込番号:25524645
11点

>まろは田舎もんさん
こちらでは、こういう景色はなかなか見られません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3875953/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3875955/
>Digital rhythmさん
冬桜と紅葉のコラボが綺麗ですね。アタシが行った時はチョッと早かった!(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3876129/
>sumu01さん
お役に立てて良かったです。
アタシも来年また行きたいです!
書込番号:25524870
8点




>ラルゴ13さん
皆様今晩は。
醤油ラーメン美味しそう!!
さっぱり系?
チャーシューがトッピングされているから
違うかしらん。
昨日の仕事中に撮影。
場所がバレるかな???
仕事中だからカメラ持って無いし、、、
もうすぐ12月 イルミネーションの季節。
今年のミナトミライ周辺はいかがなります
でしょうか、期待しております。
書込番号:25526261 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ガリ狩り君さん
めっちゃ高級そうなメンテナンス用品ですね。
冬支度はスタッドレスタイヤとダウンジャケットを買いました。(笑)
>スノーチャンさん
贅沢なランチですね〜! 羨ましい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3876415/
>U"けんしんさん
ラーメンはさっぱり系です。
麺はうどんの様にぶっ太いです。(以前はうどん屋でした)
書込番号:25526427
12点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
地元のボランティア・グループの1泊伊豆旅行に行ってきました。ナイスは不要の写真ばかり
です・・・。
1枚目: 足柄PAからの富士。
2枚目: 三嶋大社。源頼朝が挙兵に際し祈願。
3枚目: ご存じ、浄蓮の滝。
4枚目: 無名のヨット・ハーバー
書込番号:25527374
11点

>ラルゴ13さん
靴の用品は他にもありますが、あの程度のラインナップは、靴廃人的な目線で見ると少ない方です。
レザージャケットやバッグなど、必要な物を全て入れてしまうと、こんな感じですよ。
身に付ける愛用品を、10年単位で長持ちさせるには、必然とも言えますけどね。
っと元靴廃人からのコメントでした('A`)y-゜゜゜
書込番号:25527819
8点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
すっかり寒くなってきました
先週の23日の祝日に群馬県高崎市に行った写真です
1枚目:少林山 達磨寺
2・3枚目:徳明園
4枚目:高崎白衣大観音
書込番号:25528583
8点

ラルゴ13さん
皆様、こんばんは。
土佐路の紅葉は、間もなく市街地に降りてきます。
北国からは雪の便りも届いています。
皆様のお写真から、改めて日本列島の長さを感じます。
今日は、紅葉の調査に行きました。
書込番号:25528705
9点

>sumu01さん
ナイスは不要…いやいや、同じ群馬県民だからお判りでしょうが、海無し県民の性で、海の写真を見ただけで興奮します。(笑)
>ガリ狩り君さん
靴の世界にもカメラと同じく深い沼があるのですね〜。
>Digital rhythmさん
今更ながら、この写真を見て、達磨寺にも寄ればよかったと後悔しております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3877171/
>酒と旅さん
うわっ、ライカだ!
書込番号:25528955
9点


ラルゴさん
みなさまおはようございます。
百済寺へ行って来ました。
その前に、金剛輪寺へ行って来ましたが、紅葉の見頃は終わっていました。
>NSR750Rさん
湖東三山の周辺詳しくご存知ですね!
書込番号:25529207
9点

>まろは田舎もんさん
見事なレッドカーペット!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3877401/
書込番号:25529254
9点

ラルゴさん、みなさん、おはようございます。
〇ラルゴさん
>海無し県民の性で、海の写真を見ただけで興奮します。(笑)
そうですね。「海は広いな、大きいな・・・」は、海なし県の人の心境のような気がします。
栃木市・渡良瀬バルーンレース2023に行ってきました。
2枚目はマーカー投下。4枚目は体験搭乗。明日までやってます。
https://www.city.tochigi.lg.jp/site/tourism/42153.html
書込番号:25529359
11点




ラルゴさん
みなさまこんばんは
ラルゴさんコメントありがとうございます。
もう一弾「レッドカーペット」をお見せするために「教林坊」へ行って来ました。
まだ紅葉は見頃でした(≧∇≦)b
書込番号:25530319
10点

>ラルゴ13さん 皆さん
秋田に帰省し母親の身の回りや、叔父・叔母へのお見舞いなど慌ただしく対応し帰って参りました。
角館駅前のホテルをとりレンタカーてで動き周りました。
積雪がなかなかのもので、武家屋敷通りでレンタカーを少しの間停めて撮りました。
パトカーが往来する中でしたので、即座に退散しましたが、『武家屋敷の冬』も風情がありました。
翌朝 朝食前にホテルから飛び出したところ、コンコンと雪が降りしきる駅前でした。
除雪も大変そうでした。
書込番号:25530460
12点



>まろは田舎もんさん
第二弾有難うございます。燃えるような紅葉ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3877680/
>CNTココさん
凄い雪ですね! 同じ本州とは思えない!
でもまだ序の口ですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3877732/
書込番号:25531286
5点

ラルゴさん
みなさまこんばんは
ラルゴさん
今回の紅葉の散策は、ラルゴさんからレッドカーペットと言うテーマをあたえて頂き楽しかったです。
カーペットと言えば、長寿寺を思い出し探索に行って来ました。
今年の紅葉はこれで終わりかもです。
散りゆく紅葉は短い命だけど、そして少ない休みに写真を撮ることが出来たのは、ラルゴさんとみなさまに感謝です。(≧∇≦)b
書込番号:25531409
10点


ラルゴ13さん、こんばんは。
寒いですが、好天が続いております。
北アルプス方面は雪化粧し、とても美しいです。
慌ててスタッドレスに履き替えましたが、しばらく雪は降らない予報です(^-^;
書込番号:25531537
13点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
この写真↓を拡大するとチラシに「千津井」とあります。ここは、私の地区のすぐそばです。狙って入ました?
私は昨日親戚からいただきました。シクラメンは、ゴールデン・ウィークまで咲いているので、もらってうれしい
です。みなさま、ローカルな話で済みません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3877838/
近くの公園で、アオゲラとシロハラ。Z8・Z663活躍中。
書込番号:25532442
7点

>sumu01さん
一昨年も明和のシクラメンを直売所(今回とは別の所)で購入して、安くて長持ちしたので、今年も買いに行きました。
市価の1/3〜1/4の価格で買えるので、とても賑わっていました。
帰りに、sumu01さんの家でお茶をご馳走になろうと思いましたが、場所が分からなかった。(笑)
書込番号:25533135
9点


>RC丸ちゃんさん
いい眺めですね〜!
アタシもスタッドレスに履き替えるタイミングを伺っていますが、今シーズンは暖冬で出番が無いかな〜?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3878033/
書込番号:25533994
9点

ラルゴ13さん、こんばんは。
私は通勤途中の一部だけ「雪」という日もあるので、履き替えないわけにはいきません。
インスタ用の1:1だと画角が狭いので、16:9で撮ったのを・・(^-^;
書込番号:25534194
10点

ラルゴさん
みなさまこんばんは。
教林坊の紅葉のライトアップを仕事が早く終わったので、見に行って来ました。
これで今年の紅葉はライトアップも撮ったし思い残すことはありません。
ラルゴさん
私もスタッドレスタイヤを替えるタイミングを見計らっています。
私は、朝出勤が4時頃出ますので早いので冬はスタッドレスタイヤで無いと、安心は出来ません、
坦々うどん丼が巨大に見えます、大盛りですか?
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3878876_f.jpg
書込番号:25535219
6点

先週末にスタッドレスタイヤに履き替えました。
物置から出す際になぜか1輪パンクしていてあせりましたが、パンク修理で済みました。
師走だというのに、クリスマスカードや年賀状用の写真がまともに撮れていないので、ちょっと焦っている昨今。
書込番号:25535550
8点

こんばんわ
皆さんスタッドレスなんですね
ワタシはオールシーズンのスノータイヤです
グッドイヤーだけれどなぜかメイドインジャパン
でも雪が降らないので性能はわかりません
書込番号:25535642
7点


ラルゴさん
みなさまこんばんは。
焼き立ての、生バームクーヘンを食べたくって、「ラ・コリーナ」の「クラブハリエ」へ行って来ました。
ホンワリ柔らかくって、バニラの香りが口に含むととろけて美味しかった。
アールグレイティで頂きました、セットで1170円でした、ちょっとした贅沢です。
生バウムクーヘンは、賞味期限本日のみです。
ラルゴさん汗をかくとは良いことですね、
そして大盛り素晴らしい食べっぷりです、秘書さんもそんなに熱く辛い物ぺろりんですか?
でも本日も昼間は暖かった、夕方に嵐の様に風が強かった、そして夜は寒いです。
一応スタッドレスタイヤは、土日何れかで交換しようと思っています。
書込番号:25536750
7点

グッドイヤーブランドはダンロップです。
隣市にグッドイヤーの日本ジャイアントタイヤ竜野工場があります(建設機械用の大型タイヤです)
山陽道の林田川の東岸すぐの北側からよく見えます。
山陽道のトンネル火災通行止めが来週15日から解除されます、日生のカキオコ(牡蠣がたっぷり(10個以上)入ったお好み焼き)に早く行けます、国道2号線の慢性渋滞が解消されます。(赤穂の義士祭は12・14で間に合わず大石内蔵助役は昨年と同じ中村雅俊さん)
さん
東から行く場合は赤穂ICで降りてR250を西進したほうが、行きやすいです(カキオコ発祥のほり店主さんは例年より少ないと言ってました)
書込番号:25537002
7点




>NSR750Rさん
カキが入ったお好み焼き! そんな贅沢なお好み焼きがあるなんて知らなかった〜!
>koothさん
この写真を見て、昨日は刺身が食べたくなって、仕事帰りにスーパーで買って帰りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3879577/
>酒と旅さん
こちらはもう落葉なのに、これから紅葉シーズンですか〜!
>Digital rhythmさん
アタシも昔は雪が降ったら乗らない派だったのですが、スタッドレスを履くようになってから、冬山や氷柱を撮影に行けて行動範囲が広がりました。
書込番号:25538541
9点




日生のカキオコ(牡蠣が大量に入ったお好み焼き)は、日テレのケンミンショーで取り上げられた事あります(数年前)。
R250を県境(兵庫、岡山)を超えて寒河駅近く人気のタマちゃん(長時間待ち必須)があり日生駅過ぎれば多数あります。
詳しくは、http//:www.hinase-kakioko.jp/ タマちゃんは日生カキオコまちづくりの会を脱退されたみたいで掲載されてません。
駐車場では県外(兵庫大阪京都ナンバー)も見かけます。
書込番号:25539195
4点



ブルーメの丘で「集まれラーメン狂」が開催されました。
https://www.blumenooka.jp/post-12375/
朝一番に並んで3杯も食べました。
@とんこつラーメン 豚太
A醤油ラーメン麺庭 寺田屋?近江八幡店
B貝出汁麺屋聖〜kiyo〜?雄琴店
1000円でチャーシューも買いました。
書込番号:25540157
7点


ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
〇ラルゴさん
>ジョウビタキ狙い?
実は違います。同業者に聞けば教えてくれたと思います。なお、お目当ての野鳥を
撮るには少し遅い時間です。それでも撮れたかな?
写真(トリミング)は、同業者の狙いとは関係ありませんが、先日緑化センターで撮ったもの。
書込番号:25540489
3点

>まろは田舎もんさん
朝からラーメン3杯とは食欲旺盛ですね!
>sumu01さん
同業者の人たちが「キビタキ云々」と話しているのを耳にしたので、てっきりキビタキかと思いました。
それにしても、水場の近くにカメラを置いて、リモート撮影している人にビックリしました。(笑)
書込番号:25540537
8点

>sumu01さん
ついでに(笑)ランチはこちらです。
1200円で90分食べ放題です。
ご存じですか?
https://www.tatebayashi-matome.info/entry/barakura
書込番号:25540553
8点

〇ラルゴさん
ありがとうございます。「和食の総菜」ならツレが行きたいと言うかも知れません。相談
してみます。「食べ放題」は私の歳では一寸・・・。
渡良瀬遊水地へベニマシコ狙いで行きましたが現れませんでした。写真は、その代わりに
撮れたもの。Z8とZ663です。
書込番号:25540610
8点




>あれこれどれさん
新兵器おめでとうございます!
>Digital rhythmさん
>今年はラルゴ13さん行かれたかな
確か去年、「忘れてなかったら来年、撮りに行きたい」と言っておきながら、すっかり忘れていました。(笑)
書込番号:25542228
9点


風景などの写真じゃなくて、申し訳なく思います。
今日と明日、有給なので何処かで風景?を撮影します。
代わりに、撮影した動画の切り抜きです。
RoyalMailのトラッキング情報。
近年、日本で買うと倍以上の値段なので、英国のセラーから、ちょっとした革製品を買ってしまいました。
ヒースロー空港を出たので、通関含めて1週間程度で届く予定('A`)y-゜゜゜
書込番号:25543894
4点

なんか、歳末物欲披露が始まっている感じなので。
今年は大したことなく。
・フィルムスキャナー(中判対応ではあるが、写りが甘かった・・・)
・ミニ三脚2つ(RX0m2とかペンタックスQ7で使います)
・モバイルバッテリー(K-3IIIにUSB給電できるもの)
・10TBハードディスク2つ
程度。
理由は、
・マミヤ6の幌からの光線漏れが酷くなったので修理
・K-3IIIの故障でメイン基板交換
・P950のレンズ内に大ゴミが貼りつき、分解清掃
・車の修理
ほか、予算が他に使われてしまったから。
リコーハイカラー35SやペンタックスQ7も1台壊れたし、自分も手術した。
今年はメンテの年でした。
あとは、コロナが終息したので、国内移動が増えた分交通費がかかっています。
来年は新機材を導入したいところ。
書込番号:25543944
8点

ラルゴ13さん、こんにちは。
今週は暖かな朝が続いております。
「年末」という気分になれない(>_<)
父親の一周忌を近所のお寺さんで行いましたが、桜が咲いてました。
来週からは一気にマイナス気温の朝になる予報ですので、散ってしまうと思われます。
寒暖差が激しいので、体調維持にヤクルト1000を毎日飲んでます(^-^;
書込番号:25544145
12点

以前、降雪により断念した古墳群を見に、有給を利用して行ってきました。
古墳周辺には神社や墓地が有ったり、市町村合併前は村だった地域なので、田舎特有のこじんまりとした個人の墓なども・・・
公園は立派なものの、肝心の古墳は画像の通り、「どこが古墳?」って感じの扱いです。
太田市の金山周辺や、藪塚蛇センター周辺の古墳を見慣れていると、今回は拍子抜け('A`)y-゜゜゜
書込番号:25544614
9点

>ガリ狩り君さん
お疲れさまです。
古墳の見せ方、飾り方、は地域によって大きく違うようです。
近所の古墳は、こんな感じで、復元されてしまっています。^^;
https://www.enjoytokyo.jp/article/201054/
甲州街道のすぐ傍にあります。
書込番号:25544700 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
渡良瀬遊水地のハイイロチュウヒ♂、♀。トリミング。コミミも出ているとのこと。
甘い写真ばかりですが、楽しんでいます。4枚目の写真でショット数は3,353。
一昨日、冬用タイヤに交換(軽トラック)。
書込番号:25544728
10点

>ガリ狩り君さん
>太田市の金山周辺や、藪塚蛇センター周辺の古墳を見慣れていると、今回は拍子抜け('A`)y-゜゜゜
アタシの地元まで遠征されているのですね〜。有難うございます。
書込番号:25544809
9点

★★突然ですが、ここで、年末恒例、散財自慢!★★
みなさんが、今年、カメラ関連の買い物で、どのくらい散財したか教えてください!
アタシが今年買ったカメラと用品は、
カメラ Z8、Zマウントレンズ5本、マウントアダプターFTZU、1.4×テレコン、メモリーカード、PLフィルター、カードリーダー等
合計で約164万円の散財でした〜!
我ながら金額を見て恐ろしくなった。(笑)
書込番号:25544830
11点

>ラルゴ13さん
一泊で北陸へ出張でした。
昨日のランチを金沢駅の周辺の科回転すしでとりました。
ほぼ1時間 待ちました。
ここでも海外からのお客さんが沢山でした。
感覚的に半数がインバウンド
回転すしと言いながらなかなかのお値段です。
もちろん美味しいのですが、円安もあり海外客は安くて美味しいとなるのでしょうね。
さて、カメラ関係の今年の散財ですが…
■購入
Z8 Z105/F2.8 Z24-120/F4
■売却
Z6
で持ち出しが70万円程度でした。
ただ、愛車レクストNX450hの購入補助金/55万円が入ったので妻が寛大になったお陰です。
書込番号:25544851
9点

>ラルゴ13さん
> ★★突然ですが、ここで、年末恒例、散財自慢!★★
わ、わたしは、
カメラだけで、
S5M2X、Z 8、R8、G9M2。
レンズも、各マウントとも、そこそこ、揃えて。
防湿庫、遂に、一庫追加で二庫体制へ…。
考えただけでヤヴァい。
ispaceのIPO他でそこそこ稼いで気が大きくなりました。^_^;
買う一方、それなりに断捨離には努めたのですが…。
来年は断捨離強化の年?
書込番号:25544852 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ラルゴ13さん
>我ながら金額を見て恐ろしくなった。
使用する機会が無いものを、衝動的に買う行為は【散財】と思っていますよ。
手元に残り有意義な時間を過す事を目的に、身を滅ぼさない程度の買い物をする行為は、散財と思っていません。
私の過去レビュー読むと分かると思いますが、動画編集に特化した1台のPCを組む為、100万円越える身銭を出しましたが、後悔はしていませんよ。
地域に迷惑かけるマナーの悪い撮り鉄やイベント撮影者、ギャンブルが趣味と言う様な人達よりも、少なからず健全なお金の使い方でしょうね。
近年、私はPC関連とカメラ関連に物欲湧かない代わりとして、お散歩と言う名のお出かけに着る服や靴など、身に付けるものは買ってます。
投稿した動画の様な物でも、散財と言う者も居れば、押して楽しめるから良しと思う者も居る。
考え方や使い方ひとつなので、何事も程々が良いのかもしれませんね('A`)y-゜゜゜
書込番号:25544909
7点

昨日の古墳が微妙な感じだったので、今日のランチはビールとハイボールに見たまんまです。
何度か訪れているお店ですが、ドリンク(酒も含む)1杯サービス券を、毎回の様に頂いているので('A`)マタコイヨトイウコトデスネ
自家用車で移動していないからこそ、昼酒出来る特権を、この様に活かしています('A`)y-゜゜゜
書込番号:25545576
6点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
〇ラルゴさん
緑化センターでみなさんが撮っていたのは、1・2枚目のアオゲラです。行くなら、7:10〜9:10
くらいがお勧め。少なくても1時間以上待つ必要あり。木の実を食べつくすと現れなくなるとのこと。
★★突然ですが、ここで、年末恒例、散財自慢!★★
今年のカメラ関連の買い物は、
Z8,Z663,Z8カバー、写真データ保存用のディスクで、合計約123万円です。
なお、去年と一昨年は0円だったと思います。
書込番号:25545831
11点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
★★突然ですが、ここで、年末恒例、散財自慢!★★
私が今年買ったカメラ関係機材は。。。
無し!!(笑)
何も買わない年は今年が初めてかも
1枚目:玉敷神社
2枚目:不動ヶ岡不動尊 總願寺
3枚目:上尾丸山公園
4枚目:goro's cafe
書込番号:25547043
8点

>ガリ狩り君さん
凄い量ですね!
全部食べ切れましたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3881695/
>sumu01さん
同業者の皆さんが撮っていたのはアオゲラでしたか。
1時間以上待つのは、アタシには無理かも。(笑)
>Digital rhythmさん
アタシも来年は何も買わずにいられるかな・・・(笑)
>CNTココさん
購入補助金が55万円ですと〜!
アタシのクルマは、ガソリンを垂れ流して走るので、補助金とは無縁です!(笑)
書込番号:25547361
8点

朝からドナドナしてしまった。(笑)
一式でポイントで約184,000円相当。
臨時収入80,000円を足して、あのカメラを買います。
キックバックではありません!(笑)
春までに届くかな?
書込番号:25547787 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ラルゴ13さん
みなさま
おはようございます
年末恒例、散財自慢?
TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye
レンズの登録に11mmがないのでExifが13mmになってしまうけれど写りはgood!
ふたご座流星群用に
SIGMA 14mm f/1.4 DG DN | Art & 20mm f/1.4 DG DN | Artの2本
残念ながら本番(15日)は天気が悪くて出撃できず。どちらも写りはVery Good!!
Zマウント用ではなくEマウント用なので来年はα7CUを2機導入予定(笑)。
心残りはZ35mm f/1.2Sが出なかったこと来年に期待です!!
書込番号:25547819
7点




>ラルゴ13さん
>全部食べ切れましたか?
料理よりも酒がメイン、料理は酒のつまみ感覚なので、身が殆ど無い蟹はスルーし完食ですよ。
天王寺や西成界隈で1週間遊びに滞在し、昼酒していた時と似た感覚です。
孤独のグルメの逆バージョンといったところかと('A`)ヤツハサケガノメナイセッテイ
自宅では、豆乳にプロテインや大麦若葉を混ぜて飲むけど、酒は飲まないですよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:25548131
10点

二枚目のコメント間違ってましたましたゴメンナサイ。
誤:SIGMA 20mm f/1.4 DG DN | Art
正:SIGMA 14mm f/1.4 DG DN | Art
書込番号:25548440
9点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
渡良瀬遊水地にハイ♂を撮りに行きましたが、現れたのが16時半ころなので、
暗すぎて貼れる画にはなりませんでした。その前に撮ったジョウビタキ♀(?)を。
トリ&レタあり。
半日でこの写真1枚なのは寂しい。
書込番号:25548515
10点

今朝、お天気博士の家内の話しによると、本当かどうかは解らない、眉唾ものですが10年に一度の最強の寒波がやつて来る様です。
去年買った、ブリジストンのブリザックVRX2に今朝変えました。
2トンのトラックにもこのタイヤはハメています、そしてトラックで役に立ちました。
ブリジストンのスタッドレスタイヤは、前に使っていたダンロップほど走行中のパターンノイズ無く、凄く静かで気に入っています。
昨年も本格的に雪を試せず、若い頃みたいに雪に突っ込んでゆかないので、氷上性能はわからずです。
私は、団地の坂が登れば今の処OKです。
この坂は登って行く途中で道がカーブしており、凍っているとスタッドレスで無いと、スリップしてだんだん端の溝にハマりそうになります。
ただ、2年前に撮ったびわ湖に飛沫氷など撮りにゆく時があり、スタッドレスがあると行動範囲が広がります。
掲載は2年前のしぶき氷の写真ですみません。
書込番号:25548543
10点

>まろは田舎もんさん
今週 金沢でランチ/回転すしを撮った翌日(帰途)、とんぼ返りでしたが゛…
たぶん琵琶湖の北北東くらいに位置する『雨晴海岸』にほんの少しだけ滞在しました。
雨晴までのディーゼル車は、藤子不二雄/忍者ハットリくんでした。
海岸、ここでもインバウンドの方々が大勢を占めていました。
雲の上に立山連峰を望むことができました。
※前日は雨だったのでラッキーでした。
最後は、帰りの新幹線の車窓からです。
書込番号:25548688
12点




想定期間内にUKから空輸で届きました。
こう見えて私は古物商なので、商品の真贋判定(本物でした)終えたところ。
蜜蝋のブルーム凄かったから、さっそく磨いてみました('A`)オレノテニカカレバコンナカンジ
これ自分用なので、使い始めるのは年明けなんですけどね('A`)y-゜゜゜
書込番号:25551570
6点


ドナドナした機材を元手に、Zfを買うつもりが、これを見て気持ちが揺らいできた。(笑)
Z6/Z7のデザインは好きじゃなかったので、購入を見送ったけど、これはいい!
https://digicame-info.com/2023/12/z6iii4.html
書込番号:25552644
5点


即位金貨だったら、現在の金相場も加味されて、当時の価格比から倍以上の値段で取引されていますよ。
その他は微妙な値付けでしょうね。
あと造幣局のミス印刷系など、コレクターから需要があるものは、供給量に応じての値で販売されるけど、それ以外は・・・
純金や貴金属の買い取りに関しては、地金を測定し金属の種類特定と純度を見る機械が、安くて300万円以上なので、やる気は無いですね。
古物商とひとことで言っても、各々得意不得意は有るし、真贋判定ミスしてしまう業者も中には居ますから・・・
私の場合、PCやオフィス機材をメインの事務機器商が主で、革靴や革衣類(革以外も)などの状態確認や真贋判定と買取りは、予備的なものですよ。
一時、メルカリであからさまな偽物を多く見かけ、何点か通報しましたけどね。
書込番号:25552738
4点


>ラルゴ13さん
>形見と思って持っていた方が良さそうですね。
金銭的な価値じゃなく、一緒にお出かけした時の思い出などの様に、記憶として残す方が良いと思いますよ。
私にも色々と苦しく、それを乗り越え思い出になった、手持ちのレザー製品が有ります。
その経験が、後に家族や第三者を救うきっかけになるとは、全く思いませんでした。
ヒントは私のプロフィールに少し書いています。
人間生きてりゃ、色々あるって事ですね('A`)y-゜゜゜
書込番号:25552829
5点

さて、年間ランキングも佳境に入ってきました。
現在の順位は、まろは田舎もんさんが、金3個、銀3個、銅5個の20ポイントで首位を独走しています。
2位争いが熾烈で、haghogさん10ポイント、ニコングレーさん8ポイント、Digital rhythmさんとday40さんが7ポイントで続きます。
ちなみに、金・3ポイント、銀・2ポイント、銅・1ポイントで計算しています。
2位の方々は次スレで上位入賞目指して頑張ってください!
書込番号:25553067
6点


ラルゴ13さん、こんにちは。
年間ランキングに興味はありませんが、、
今年の散財は購入予定が全く無かった中古のX Varioです。
臨時収入があったから買えたのですけど、散財だったかなぁ〜と・・(^-^;
今日は社食ではなく、外で塩野菜ラーメン(¥850)でした。
書込番号:25553537
7点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
渡良瀬遊水地でハイイロチュウヒ♂。今日は暗くなる前に現れたのでラッキー。
1枚目は♂の後方に♀(羽がもう少し上なら良かった)。また1・2枚目は
白飛びあり(マイナス補正をしてなかった)。
トリミング、レタッチあり。
書込番号:25553788
7点

ラルゴ13さん、こんにちは。
今日のお昼は社食だったので、昨夜の食事を・・(^-^;
「すき家」の看板を見て、TVCMで食べたいと思っていた炭火焼ほろほろチキンカレーにした♪
確かに!スプーンで“ほろほろ”とほぐれ、カレーもスパイシーで美味かった。
書込番号:25554879
5点

>haghogさん
>私の今年の景気刺激浪費はアマウントレンズ3本とZ8、
アマウント? Zマウントかな?(笑)
Eマウントはかなりの金額になったのでは?
>RC丸ちゃんさん
アタシもテレビコマーシャルを見て、食べたいと思ってました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25520681/ImageID=3884030/
書込番号:25555121
5点

>ラルゴ13さん
やっちまったなー!!! なんとかポコ。
絵がなくってすいません。
さてと、、
って直ぐですね?
失礼致しました、、、、
書込番号:25555346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

空き家になっている、同居人の実家(義母は施設に入居)の、エアコンの室外機が盗まれた!
おまけに、物置に保管していたタイヤも2セット(8本)盗まれた。腹立つわ〜!
また盗まれないように、自宅に物置を購入することにしました。
買ったばかりの、アタシのスタッドレスタイヤは、自分の実家に保管しているので無事でした。
明日は、ホームセンター巡り!
書込番号:25556433
10点

>ラルゴ13さん
おはようございます???
災難でしたね。
犯人はタイヤは売りに行くかもです、、
けど、、エアコンの室外機は買受する
所は無いと思います。
その訳は
1 家電リサイクルの対象品。
2 冷媒ガスの回収証明書が必要。
買取業者が以前、逮捕されてます。
見せしめの為だったかもしれませんが
温暖化対策の為、冷媒(フロンガス)は回収、
及び破壊処理が法律で定められております。
最近の室外機にはその旨のコーションシールが貼り付けて有ります。
よって、買取業者は引き取らないのが当たり前。
持って行った犯人はさぞかし困ったいるでしょうねー。
粗大ゴミにも出せないし、、、
空調設備に携わっている者の独り言でした。
またまた写真が無い 汗
書込番号:25556636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





ラルゴ13さん、こんにちは。
年末にきて災難でしたね。
エアコン室外機の盗難は増えているようですよ!
金属の買い取り価格が高値になっていて、銅やアルミニウムが多く使われているので、金属廃材の売買市場に流れているようです。
日に1万円以上稼ぐ?人もいるとか・・(+_+)
知り合いのアパート(マンション?)では、1階の室外機だけが全て盗まれたことがありました。
盗むのに時間がかかりそうな固定にするとかで、防止するしかないかもしれませんね。
ランチは40年以上のお付き合いの喫茶店です。
開店当時から変わらないナポリタンが最高(^_^)v
書込番号:25557167
5点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





