『DELL Inspiron15引取り修理サービス後に不具合が』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DELL Inspiron15引取り修理サービス後に不具合が』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dell」のクチコミ掲示板に
Dellを新規書き込みDellをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell

スレ主 sunpapaさん
クチコミ投稿数:2件

@ブラックアウトに関係がないのでしょうか

A

初めての投稿です皆様方のご意見を頂けましたら宜しくお願いします
Inspiron15使用し2年程たちキーボードのキーが7箇所程無反応(強く押すと反応するキ-2箇所)になりサポ−トに入ってましたので連絡をし修理に出し20日間程で手元に届き確認する為電源を入れてキ-の反応を確認し治っているのを確認した後、立上て10分後画面が消えてしまいバッテリーが切れたと思いACアダプターは差し込んでるのに?消えた状態で放置30分位 電源を入れると無反応で画面は真っ黒 キーボードのバックライトが付いてる電源は落ちてない仕方なく強制シャットダウンし電源を押すとDELLマークが表示使用可能になり30分程で又ブラックアウト(この時までこのような現象は1度もありません)になりました、その後も不定期にブラックアウト又再起動時も立ち上がってこないPCの電源は入っている何故DELLサポートに連絡を入れ指示通りに修復が出来るか試す用に指示ハードの故障か診断し結果を送るなど様々の指示を受け復旧せず最終的に初期化して下さいとの事結果初期化中にもブラックアウトしながらも初期化したものの修復されず DELL工場にて再度修理の意向を示して頂けたのですが現状仕事で使用の為出せないのです
ちなみに10/6〜10/21が修理期間、その際におきた問題の詳細を参考に添付します アドバイス等頂けましたらお願いします

書込番号:25543744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2023/12/13 06:42(1年以上前)

>sunpapaさん

ご愁傷様です。
私もDELLを愛用していますし、サポートにもお世話になったことはありますが、仕事に使っているPCを修理に出すというのはどうなんでしょう...
現状、お書きの状態で仕事に使用できているのでしょうか?

私も以前、購入1年以内にハードウェアの不具合で修理に出したことがあります。その際はまず、代用になる代わりのPCを購入してそちらで仕事ができる環境を整え、それから不具合品をメーカーに送りました。
修理完了したPCはそのままヤフオクに出すつもりでしたが、子供が学校で使うというので譲りました。

お書きの状況ですと恐らくハードウェアの不具合かな?と。どこかでコネクタが接触不良を起こしている気がしますが、自分で分解して確認できるわけでなければ修理に出すほかないと思います。
出費は痛いですが、代わりになる即納品のPCを追加購入されるのが良いのではないでしょうか。

書込番号:25543943

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunpapaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/14 13:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
適格なアドバイスありがとうございますブラックアウトにストレスを感じPCを使用しておりました
おっしゃる通りPCを買いデータを載せ替える事に中々踏ん切りがつきませんでしたが、背中を押して頂きありがとうございます
PCを購入しデーター移行後に修理に出す事にします

書込番号:25545517

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > Dell」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング