『至急?? 初めての自作pcがつきません??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『至急?? 初めての自作pcがつきません??』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急?? 初めての自作pcがつきません??

2024/01/28 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:12件

今日初めて自作pcを作ってみたのですがファンや水冷、グラボは光るし動くのですが、モニターに映らなく「シグナルが検出されません」って出てきます。
解決策があったら教えてほしいです。

書込番号:25601237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2024/01/28 18:38(1年以上前)

まずは構成を書きましょう。

ステータスLEDはCPU-BOOTのどこで止まってるとか状況をお知らせください。

取り合えず、よくあるところでメモリーの挿さり具合を再度、確認しましょう。

書込番号:25601246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 18:39(1年以上前)

Beep音は?

グラボの12Pin接続が正しく接続変換できてますかね?

とりあえず構成を書かれた方が良いかと。

写真もつなぎ方が分かるように。

書込番号:25601251

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2024/01/28 18:40(1年以上前)

GPUの補助電源は、電源ユニットへ接続していますか?

書込番号:25601252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2024/01/28 18:46(1年以上前)

グラボの変換ケーブルは全部挿しましょう。

1本しかつないでない様に見えます。

書込番号:25601261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 18:49(1年以上前)

というか、
8Pinからの変換がさらに2本から来るようになっている?
変に見える。

電源は何ですかね?

違うケーブル使ってないか確認も…
下手すると壊れますよ。

書込番号:25601265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 18:53(1年以上前)

グラボの下が赤く光るのですがこれは正常ですか?

グラボ GeForce RTX 4070 Ti 12GB
cpu intel インテル CPU 第13世代 Core i7-13700K
メモリ Corsair DDR4-3600M
マザーボード ASRock マザーボード Z790 Pro RS/D4
電源 NZXT C1000 PC電源ユニット 1000W
SSD Lexar 2TB NVMe SSD
ケース NZXT h7E elite
水冷 NZXT KRAKEN Elite RGB 360 White
です!

書込番号:25601268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 18:55(1年以上前)

グラボをつける時カチッとならないのですがそこは大丈夫ですか?

書込番号:25601273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 18:58(1年以上前)

グラボの補助電源こんな感じでつけてました

書込番号:25601277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 19:05(1年以上前)

>ぽこゆうさん

グラボからじゃなくてマザーから出力してって事はないよね

書込番号:25601290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2024/01/28 19:05(1年以上前)

グラボの接続は問題ないようですね。

PSCが点灯してますが、これは上から何番目ですか?

書込番号:25601292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 19:10(1年以上前)

無知でごめんなさい。
グラボに問題がない理由教えてほしいです。
pscもわからなかったですごめんなさい

書込番号:25601297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:156件

2024/01/28 19:11(1年以上前)

とりあえずグラボ外して、マザーのHDMIかDPから映像出力あるか試してみては?

書込番号:25601300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2024/01/28 19:15(1年以上前)

マニュアルに記載があるけど、4個あるLEDが CPU DRAM VGA BOOTの順に点灯します。
どれが点灯してるか教えて下さい。

グラボは変換ケーブルに対して変換側のケーブルが余ってるように見えただけです。

書込番号:25601307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 19:18(1年以上前)

グラボにつけてます!

書込番号:25601313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 19:59(1年以上前)

とりあえず、
グラボ無し、
マザーボード出力で立ち上がるように、
目指しましょう。

少しずつ。

書込番号:25601382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/01/28 20:08(1年以上前)

マザボで刺したらいけました!
ここから何すれば良いかわかりませんが
ひとまず一歩先に進めました!
ありがとうございます!

書込番号:25601400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/01/28 20:12(1年以上前)

グラボをもう一度丁寧に付け直す。

モニターに繋ぐDPとかが浅くてもエラー履くので、
注意を。

書込番号:25601405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41259件Goodアンサー獲得:7699件

2024/01/28 21:09(1年以上前)

変換ケーブルの画像がなんかやや浅い気がしないでも無いけど、丁寧につければ普通は大丈夫だと思うのだけど

書込番号:25601476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/01/29 08:36(1年以上前)

Corsair (2133)

ま、これで使った方が安全安心だよね
説明書を先に読んで理解してから始めるべきだと思うけど・・・


CPU_FAN1 N/A

..........('-`)解決してねぇ・・・

書込番号:25601861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2024/01/29 08:38(1年以上前)

ケースファンが1個と少なそうなので、CPUファンは絶対に付けてください その画面だと付いていませんし

この状態でゲームなんてやろうものなら熱でCPU痛めます
CPUグリスとか大丈夫なのだろうか・・・・・ヒートシンクの状況は?

とりあえず説明書読もう

書込番号:25601863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング