『X写真同好会 PART62 (2月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART62 (2月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信22

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART62 (2月号)

2024/02/01 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。


Tのディーゼル車の中古、値段下がらないかなー 下がったら誰かオラにカネ貸してー
カタール行って高く売ってくるワー なんてことにはならないよねー


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年2月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25605598

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/01 15:06(1年以上前)

青い。。。

海に行きたいけど、ちょっと遠い(^^

大さん橋も人が少ない

自宅で

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

2月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん
あまり写真を撮らないまま1月が終わってしまいました(^^
2月は後半になるとイロイロ撮るモノが出てくるので、それが待ち遠しいです。

●北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3895938/

なんとも魅力的な一瞬ですね。
炎の揺らめきは動画でこそ..と思ってましたけど、1/500という高速シャッターが切り取る炎も美しいですね。
すばらしい。

書込番号:25606040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/02 07:13(1年以上前)

水族館 X-S10

北海道の農民さん、スレ立てお疲れ様です。

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896020/

レンズは何でしょう?
アートな描写にウルウルしてます!

書込番号:25606709

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/03 18:22(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

梅が結構咲いていることに気付いたのでとりあえず梅ジローを撮ってきました。


>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です。
あの事件、豊田潰しという話もありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3895936/
どういった状況でこうなるのか考えてしまいます。幻想的な写真ですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896017/
今思えば青色LEDの発明はブレイクスルーでしたね。
写真の中の人は2人組が多くてうらやましいです。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896168/
X-S10大活躍ですね。ペンギンの速い泳ぎにも楽勝と言ったところでしょうか。

書込番号:25608503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/04 17:34(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

 ちょっと投稿に間が空いてしまいました。
久々に投稿します、しばらく市内の写真コンテストに
応募しようと操作に慣れてるカメラで作品撮りをしてました。
ここは、フジ機を主にしたサイトなので遠慮しておりました。
X-H1を持ち出しスナップを撮りましたのでアップします。

書込番号:25609909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/05 17:54(1年以上前)

我が家のX-T1。スマホで撮影

雪の前に撮りに行けて良かった(^^

クラシッククローム。。確か。

レンズの手ぶれ補正のおかげで夜でも使える(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

今日はなかなかの寒さで、東京も横浜も雪とかみぞれマークです。
夜になり、道路もすっかり白くなってしまいました...
我が家は坂の上にあるので、雪が溶けて凍ると大変なコトになります(^^;
はやいトコロ雨になって欲しい。

さてさて、2024年2月は、X-T1が発売されて10年になります。
X-T5とは比較にはならないでしょうけど、自分みたいな軽スナップ用途ならば、まだまだ全然普通に使えます。
X-H1が良すぎて最近出番が減っていますけど、このまま壊れるまで使おうと思ってます(^^

というコトで、今回はX-T1による写真です。

●乃木坂2022さん、こんばんは(^^
>レンズは何でしょう??
最近、使用レンズを書いていませんでしたね(^^
クローズアップで使うのは、キャノンのEF50mm 1.4かタムロンの60mm F2マクロのどっちかで、今回はタムロンです。
絞りは多分F2からF2.8くらいの間ですね。
外部フラッシュを天井バウンスさせてます。

適度に柔らかな描写は自分の好みです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896168/

ペンギンの泳ぎは意外と速いですよね..
望遠で狙うとはナカナカの猛者っぷり(^^
2人並んでいて、良いシーンですね。
動きが感じられるカッコイイ1枚ですネ♪

●legatoさん、こんばんは(^^
青色LEDは、ノーベル賞も受賞してますもんね。
ありがたや。です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896558/

おぉ、とても春っぽくて素敵なシーンですね〜。
メジロは、大体ピントを合わせる直前に移動してしまうので、自分には追えません(^^
バチピン素晴らしいです。

●ts_shimaneさん、こんばんは(^^
自分もX-H1を入手して3ヵ月ほど使っています。
とても良いカメラですね。
なんだか撮るのが楽しくて、ついついシャッターを押してしまいます。
使うカメラによって、モチベーションも変わるモノですね(^^

書込番号:25611144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/05 23:13(1年以上前)

雪の重みで垂れ下がってる?

みなさま、こんばんは。

雪だ!雪だ!!歩きすぎてアキレス腱が痛い!めっちゃ、さむい!指の感覚がない!


>ts_shimaneさん
写真コンテスト、良い結果が出ると良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896901/
スイセンの季節ですね。この花ってなんかコショウの匂いしませんか?私だけかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897279/
中間色が綺麗ですね。青と黄、白の組み合わせもグッドです。

書込番号:25611563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/06 10:52(1年以上前)

タツマキパパさん,legatoさん

 コメントありがとうございます。
昨晩は、帰宅の際に体にまとわりつく雪に参りました(;^_^A

タツマキパパさん
 X-H1の「フェザータッチシャッター」は軽快すぎて押し加減をまだ手の内に入れてない
 です(;^_^A 
(つい深く押してしまい低速連写のようになってしまいます、他機と併用の影響かなぁ?!)
Tシリーズもお持ちなんですねぇ!

legatoさん
 フラッシュが雪に反射していい雰囲気を出してますねぇ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897403/

 実は、私も昨晩の雪模様をキヤノン機で撮影してみました(;^_^A
しかし、ここはフジ機での作品がメインなので投稿は控えます。
結果だけ申し上げれば、WB設定を「日陰」にしたので全体的に黄色が強くなってしまいました(;^_^A

お二人とも、次回も力作を楽しみにしてます\(^o^)/

書込番号:25611948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/07 16:19(1年以上前)

X-T1。寒い朝

X-T1。澄んだ空気

X-T1。河津桜が咲き始めました

X-T1。陽が落ちて

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

今回もX-T1による写真です。
発売して10年と言っても、自分が使い始めたのはまだ3年前くらいです(^^
10年前に撮った写真を見返してみましたけど、今と何も変わってませんでした。
カメラは進歩しているんでしょうけど、使う側の進歩が止まっているので、まぁそりゃそうだよね。って思いました(^^;

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897401/

雪降る街..いいですね〜。
色彩がなくなるグレーな感じ。そそります(^^
ウチはド田舎で、外に出ても真っ暗なだけなので、結局ずっと家の中から白くなる家々の屋根を見て過ごしました(^^;

書込番号:25613573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/07 23:17(1年以上前)

荒れた天気でしたね

みなさま、こんばんは。

雪が溶けて川になって流れてゆきます。
メジロ撮影、梅の次は桜。撮れ高が良かったと思ってたら全然でした。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897832/
水面のきらめきと船のシルエットが印象的です。

書込番号:25614038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/02/10 14:40(1年以上前)

いつも可愛いエナガ

どれだけプラス補正しても真っ黒 ハシボソガラス

気持ちよさそうに鳴いてました ホオジロ♂

果てしなき餌探し コサギ

こんにちは。

今日は久しぶりに近所のフィールドで探鳥しました。
最近仕事の都合でなかなか探鳥出来ず、ほぼひと月ぶりの撮影でした。
あいにくの曇り空で寒かったし暗かったですが、ホオジロ、モズなど、いつもの鳥たちをたくさん撮影できて満足でした。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3895936/
これはいったい・・・?


>legatoさん
前スレですが、青いルリビタキの撮影、おめでとうございます!
やっぱり青いヤツはテンション上がりますよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896557/
もう梅ジローですか!やっぱり画になりますね!
私は今年こそ梅ウグイスを撮りたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897401/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897403/
雪の玉ボケがいい雰囲気を出してますね。幻想的で素敵です。


>ts_shimaneさん
>写真コンテスト
目標があると撮影も捗りますよね。どのような写真を撮られたのでしょうか?良い結果が出るといいですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897279/
これは文句なしですね!やっぱり富士山は最高です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897832/
水面のギラギラがかっこいい!船のシルエットもいいですね!


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3896168/
親子?なんだか微笑ましい写真ですね。

書込番号:25617029

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/11 20:58(1年以上前)

ここは今どうなっているのかな

みなさま、こんばんは。

もう一度ルリビタキを撮りたいのですが身近にいる梅や桜のメジロがお手軽ということもあり、なかなか行く気になれず。
またこの土日祝日の野鳥撮りは、10時くらいからは人が集まりすぎて難しい。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3898668/
エナガは正面からの顔が一番かわいいですね。
メジロがウグイスと間違われるのは、花札が原因かうぐいす豆の色が原因か。
調べると中にはちゃんとうぐいす色の花札も豆もあるんですね。
鳴き声を追って初めてウグイスを目視したとき、えっ?これがウグイスなの?と驚きました。

書込番号:25618768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/13 15:03(1年以上前)

ポカポカ

菜の花

陽が落ちて

江ノ島イルミネーション

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

10周年モデル、X-T1の写真が続きます。
ミラーレスらしいコンパクトボディは魅力的ですね。
画質的な面も、特に不満は感じません。
と言うか、一緒に使っているX-S10のJPEG画質がイマイチ良くない気がしていて、JPEGに限ればX-T1の方が好ましいです(^^

ただ、EVFはさすがに古さを感じますね...
像倍率は0.77と大きいのですけど、露出や色は、見えたままが写るというワケにはいかないです。
逆にソコが楽しいという、変な面白みを感じるんですけどね(^^

結構ラフに使っているつもりなんですけど、傷とか付かずにキレイなままなので物足りないです(^^
塗装ハゲハゲでカッコ良い感じにしていきたいなぁ。

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3897951/

広重が浮世絵のテーマに選びそうな...(^^
味のある世界がカッコイイです。
シャッター速度の選択が落ちる雪を強調して、画面に動きを出してますね〜♪

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3898670/

前ボケのフワフワと、草の綿毛のフワフワと、鳥の胸羽のフワフワと、フワフワが楽しいですね♪
朝早くからの探鳥ご苦労様です(^^

書込番号:25621040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/02/18 13:47(1年以上前)

寒そう ジョウビタキ♂

なんとか撮れました ルリビタキ♂

背後にシロハラが・・・ ツグミ

こんにちは。

今日は朝から近所の公園で探鳥しました。お目当てはルリビタキでした。なかなか出会えず、あきらめかけたころに鳴き声が聞こえ、無事撮影することが出来ました。よかったー!

>legatoさん
>土日祝日の野鳥撮りは、10時くらいからは人が集まりすぎて難しい。
私も人が集まる場所は苦手で、人がいないところにしか行けません。いつも通っている農耕地やよく行く近所の公園は幸い誰もいませんので、のんびりマイペースで撮影出来ます。
>鳴き声を追って初めてウグイスを目視したとき、えっ?これがウグイスなの?と驚きました。
多くの人がウグイスの外観を知らないでしょうね。私も3年前は知りませんでしたが・・・。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3899158/
決闘?

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3899825/
野鳥に夢中でなかなか花撮影モードになれません・・・。

書込番号:25627347

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/19 20:44(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今年の桜満開のタイミング、早くならないかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3899827/
カッコイイですね。絵になる光や影を見つけるアンテナが無いとなかなかこういった写真は撮れません。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3901556/
綺麗なオレンジ色です。オスの黒とオレンジのカラーリング好きです。
近所の公園に野鳥が撮れる静かなところがあるなんていいなぁー。

書込番号:25628943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/20 16:43(1年以上前)

山の上から

今年はめちゃくちゃ暖かい

晴れてたら良かったんだけど。。

神奈川県松田市の河津桜。満開。

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

X-T1強化月間ではありますが、諸般の事情からT1が留守番になるコトもあります(^^
今回はT1はお休みということで失礼します。

今年は暖かく、去年と比べても10日くらい早くに河津桜が満開になりました。
お天気はあまり良くなかったのですけど、撮りに行ってきました。

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
花撮りのシーズンは、もうちょっと先でしょうかね〜。
野鳥のシーズンを楽しんでくださいな(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3901557/

美しいですね〜。
鳥を撮る時は、なかなか思うような構図を作れないと思いますが、こちらは完璧ではないでしょうか(^^
スゴイ!の一言です。

●legatoさん、こんにちは(^^
影ってイイですよね〜(^^
影を撮るのは大好きです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3902062/

日比谷も新しいビルが沢山建ってるんですね...
さすが東京。
ゴジラも狙うワケですね。
ビルに反射するキラーンも、かっこいいです♪

書込番号:25629953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/22 18:45(1年以上前)

パイプ

屋上へ

裏道

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

10周年モデルのX-T1強化月間継続中です(^^
最近はT1じゃなくてX-H1を使うコトが多いのですが、あまりに快適すぎてパシャパシャとついつい枚数とゴミを稼いでしまいます。
それはそれで悪くは無いのですけど、イヤもっと1枚1枚を大切に撮った方が良いんじゃないか??とも思います。

1シーン1枚だけ。
構図を考えて、WBを調整して、絞りとシャッター速度を決めて、ISO感度を合わせてピントを悩んで....
JPEG撮って出しできるように、フィルムシミュレーションと、ハイライト/シャドウトーン、カラーにシャープネスも考えなきゃかな。

たまには、そんな撮り方もイイかも知れません(^^
MFレンズでジックリと...なんて撮り方も、X-T1ならうまく決まる気がします(^^

書込番号:25632685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/22 21:23(1年以上前)

見つめ合う

みなさま、こんばんは。

最近の雨にかなり憂鬱にさせられてしまった。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3902330/
晴れじゃなくても花曇りの天気が雰囲気ある写真に一役買っています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3902958/
階段の隙間で拡散された照明の光の筋がとても良いです。

1シーン1枚だけとはかなり気を遣いますね。私はいつも3枚くらい撮ってます。

書込番号:25632857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/02/24 16:14(1年以上前)

覗き見

街灯に止まりがち

オオバンの大ゲンカ

こんにちは。

今日は朝から神戸市灘区にある西郷川河口公園〜灘浜緑地で探鳥しました。
西郷川河口公園はこの辺りでは河津桜で有名です。今日もたくさんの人が撮影に来ていました。サクジロー狙いのカメラマンもたくさんいました。メジロ、ヒヨドリ、スズメなどが来てくれましたが、シャッターチャンスも少なく、なかなかいい画は撮れませんでした。

>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3902061/
ゴジラ-1.0は家族で見に行きましたがとても良かったです。

>タツマキパパさん
>鳥を撮る時は、なかなか思うような構図を作れないと思いますが、こちらは完璧ではないでしょうか(^^
完全にトリミングです・・・。

書込番号:25635197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2024/02/25 19:19(1年以上前)

>北海道の農民さん
>あゆむのすけさん
>legatoさん
>タツマキパパさん
>ts_shimaneさん
>乃木坂2022さん

みなさん、おひさしぶりです。

農民さんと皆さんの投稿のおかげでこのスレも引き続き楽しめていることに感謝します。

生存報にて 張逃げで…

書込番号:25636921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/27 15:47(1年以上前)

ゲート

キラリ

童心に

夜散歩

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

10周年モデルのX-T1強化月間継続中です(^^
マップカメラさんでX-T1を検索してみたら、2台しかヒットしませんでした。
T2はいっぱいあるのに...
10年前のモデルだと、そんな感じですかね。
しかも、お値段がX-T2と変わらない(^^;

お安いならX-T1は十分オススメできますけど、価格差を考えると、X-T2も飛ばしてX-T3を買うのが良いんじゃないかと、個人的には思えます(^^
サイズとかデザインが許せるならば、X-H1が一番幸せになれると思いますけどね〜(^^

●legatoさん、こんにちは(^^
1シーン1枚縛りにしないと、緊張感が出ない気がするんですよね〜。
ポジフィルムで撮るくらいの緊張感を持たないと逆に楽しくないというか...(^^
EVFも、露出&WB反映をOFFにするか♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3902991/

いいシーンですね。
2羽にピントが行く位置に並んでくれるなんて奇跡のようです(^^
満開の桜にメジロちゃん、イイなぁ。

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3903588/

高速シャッターの世界、楽しいですね。
1/1000でも止まらない激しい動き、イキオイがすごいです。

●フォトアートさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/ImageID=3904149/

ぱっと見、模型かと思いました(^^
実車なんですね。
X-E1よりも、さらに20年くらい前の名品ですね〜。

書込番号:25639454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/29 17:36(1年以上前)

遊戯場

雨上がり

春っぽく

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

X-T1強化月間も最終日となりました。
って結局、2月はあまり写真を撮りに行ってないんですけどね(^^

X-T1はさすがに今となっては弱点が目立ちますけど、しかし弱点がある分、楽しいと感じるカメラでもあります。
これからもスローな写真ライフに活躍してくれるでしょう♪

書込番号:25642031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2024/03/01 07:14(1年以上前)

みなさん、おはようございます。今日から3月
花粉や地震イヤになりますが、結婚発表やX_100VIなど嬉しいニュースも
ありました。
さて、

X写真同好会 PART63 (3月号)

を立てました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642570/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25642575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング