TUF-AX3000
- ゲーム用有線LANポートを備えたv6プラス対応Wi-Fi 6デュアルバンドWi-Fiルーター。160MHzのチャンネル幅と1024-QAM、OFDMAとMU-MIMOで高速化する。
- PS4、Xbox One、Nintendo SwitchやPCゲーミングを快適にするゲーミングLANポートを搭載。「QoS」により、ゲーム通信を優先して転送できる。
- 「Open NAT」では、事前設定されたゲームプロファイルに応じてポートを開放し、ポートのアクセス制限による問題を解決する。「AiMesh」機能を搭載。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX3000
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
現在、Baffalo WRX-1750HPを親機、ASUS RT-AC68Uを子機(中継機)として使用しています。
新たにASUS TUF-AX3000を入手したのですが、
AX3000を親機にしないとAX3000の性能は得られないのでしょうか?
AX3000を子機(中継機)で使用しても、AX3000の性能は得られるのでしょうか?
書込番号:25606014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TUF-AX3000を親機にしても中継機にしても、TUF-AX3000の性能は活かせないでしょう。
中継機のRT-AC68UがWiFi5ですから、TUF-AX3000−RT-AC68U間の通信速度はWiFi5の通信速度、この場合最大でもRT-AC68の性能に合わせることになります。
実際インターネット回線の通信速度も関係があります。
有線で測定したインターネット回線の通信速度があまり速くないのであれば、TUF-AX3000の性能は活かせません。
セキュリティの意味では新しいTUF-AX3000の方が有利ではありますので、親機にするのは良いかと思います。
入れ替えても、現状の通信速度はそれほど速くならないと思っていた方が良いかと思います。
書込番号:25606081
1点

>新たにASUS TUF-AX3000を入手したのですが、
>AX3000を親機にしないとAX3000の性能は得られないのでしょうか?
TUF-AX3000はWi-Fi6対応ですが、WRX-1750HPとRT-AC68UはWi-Fi5です。
ですので、これらの機器を組み合わせた場合、
Wi-Fi5でしかリンク出来ないので、TUF-AX3000を親機にしても中継機にしても
TUF-AX3000本来の性能は引き出せません。
しかしながら、TUF-AX3000の性能を少しでも有効活用するためには、
TUF-AX3000は親機として使った方が良いと思います。
親機は中継機よりもパケットが集中して性能が必要でであり
性能の高いTUF-AX3000の方が良いでしょうし、
Wi-Fi6対応の子機(PC等)をTUF-AX3000に無線LAN接続すれば、
無線LAN区間はWi-Fi6となりますので。
書込番号:25606548
1点

>酢だこさん711さん
>AX3000を親機にしないとAX3000の性能は得られないのでしょうか? AX3000を子機(中継機)で使用しても、AX3000の性能は得られるのでしょうか?
WiFiなので、一概には言えないよね。 どういうところで使うのかな? クライアントは? 基本的にどの機体でどのクライアントをうけもつのかな?
情報が足りな過ぎて、このままだと、 わかりませんよ が答えだね。 アドバイスのしようがないからね。
書込番号:25606613
1点

>酢だこさん711さん
AX3000配下のPC同士のファイル転送であれば、性能はAX3000の性能は発揮できるかと思います。
素直にAX3000を親機に置き換えるのが一番かと思います。
書込番号:25607344
1点

酢だこさん711さんのネットワーク環境:無線
ASUS TUF-AX3000 : WIFI6無線 2402+574Mbpsデュアルバンド
Baffalo WRX-1750HP : 11ac無線 1300+450Mbps 初期設定は216Mbps(規格値)
ASUS RT-AC68U : 11ac無線 1300+600Mbps
互換性:古い物に合わせられるので2402Mbpsは出せない。この3つの構成だと 1300+450Mbps が共通事項かと
ASUS TUF-AX3000を1つ購入するだけでは意味がなく
前回のように ASUS TUF-AX3000相当のものを最低2個で組み合わせる必要がある
親機にしようがしまいが結果は同じです。ASUS TUF-AX3000相当の物を2個購入してどちらかを親機 子機に設定し
WRX-1750HPとAC68Uの電源を落とし、使用停止すれば、パワーアップします
しますが、回線契約が100MBPSや1GBPSでは殆ど変わらないでしょう。
書込番号:25607614
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF-AX3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/20 14:58:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/03/18 23:57:24 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/27 20:22:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/02 2:22:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/02 2:16:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/03 11:48:10 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/10 19:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/08 21:19:55 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/09 22:57:35 |
![]() ![]() |
39 | 2023/04/01 23:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





