おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202
- 約90日間録りおきできる「ドラマ・アニメお録りおき」搭載のブルーレイディスクレコーダー(2TB)。単発のスペシャルドラマにも対応している。
- 写真の保存や番組持ち出しも帰宅時に自動でできる「ただいま転送」が可能。タブレット端末でも高画質で楽しめる1080p画質の番組持ち出しに対応。
- スマホで番組の録画予約や再生ができる。テレビをつながなくても、スマートフォンで本体の設置設定ができる「スマホで設置設定」が可能。
おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月29日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202
特に何もしていないのですが、101chとBS日テレが受信できなくなりました。
BS TBSは映ります。
壁にアンテナ用のコネクタ?は1つしかないため分配してました(図1)。
新たな分配器を買って来て、DMR-4S202のみ接続した(図2)のですが、症状は変わりませんでした。
試しにと思い、古いDVDレコーダ(DMR-BR550)→DMR-4S202と接続(図3)したところ、DMR-4S202でも101chとBS日テレが映るようになりました。
DMR-BR550は今は問題なく動作してますが、10年以上使っているのでいつ壊れてもおかしくないと思ってます。
これ抜きでの配線がしたいのですが。。。
DMR-4S202のチューナーの故障なのでしょうか?
図1
壁
┃
分配器1
┏┻━━━━━━━━━━┓
分配器2 ┃
┏┻━━━━━━┓ ┃
4S202地デジ 4S202 BS ┃
┃
┏━━━━━━━━━━━┛
分配器3(ケーブル一体型)
┏┻━━━━━━┓
BR550 地デジ BR550 BS
┃ ┃
TV 地デジ TV BS
図2
壁
┃
分配器4
┏┻━━━━━━┓
4S202地デジ 4S202 BS
図3
壁
┃
分配器4
┏┻━━━━━━━━━━┓
分配器3(※) ┃
┏┻━━━━┓ ┃
TV地デジ TV BS ┃
┃
┏━━━━━━━━━━━┛
分配器3
┏┻━━━━━━┓
BR550 地デジ BR550 BS
┃ ┃
4S202地デジ 4S202 BS
※ケーブルの長さ的に、今はここにしか使えず
型番
DVDレコーダ:DMR-4S202
古いDVDレコーダ:DMR-BR550
テレビ:TH-49LX900
書込番号:25645842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BSアンテナへの電源供給系統はどうなっていますか?
書込番号:25645933
0点

>skywalker_bさん
映らないチャンネルはエラーコード出てますか?
E-202だと強風でアンテナの向きが変わったり
している可能性があります。
書込番号:25646046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 特に何もしていないのですが、101chとBS日テレが受信できなくなりました。
という事はアンテナかDMR-4S202の故障
切り分け方法としてTH-49LX900を単体で繋いで
1. 問題無し => DMR-4S202の故障 => アンテナ(ブースター)への電源供給部分の故障と思われる
但しブースターや配線の劣化で供給電力が微妙に不足とかの可能性はあるので
経過観察して問題あればアンテナ設置者へ
2. 問題あり => アンテナに問題あり => 専用アンテナか共同アンテナ(catv等含む)かにより対処が異なる
2.1 専用アンテナなら最初に目視で異常を確認、異常なら設置者へ
2.2 共同アンテナなら提供した業者に確認
てな感じですかね
書込番号:25646089
0点

こんな方法がありますが
壁
┃
分波器
┏┻━━━━━━┓
4S202地デジ 4S202 BS
┃ ┃
BR550 地デジ BR550 BS
┃ ┃
TV 地デジ TV BS
分配器ではなく分波器使用がセオリーだと思いますが
書込番号:25646749
0点

>茶風呂Jr.さん
アドバイスありがとうございます。
BSアンテナへの電源供給系統は、盲点でした。
確認してみます。
質問の際に書き漏れてしまったのですが、これは実家の環境です。
たまたま、昨日寄って状況が判った次第です。
ですので、アドバイス頂いたことを確認するのに時間が掛かる場合があります。
書込番号:25646955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TOEIさん
エラーコードうる覚えなのですが、Cが付いていたような気がします。
数字は2が入っていた気がします。
すいません、こんな回答で。
書込番号:25646957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです、分配器を介さず試すべきでした。
試してみたいと思いますが、実家のため少々お時間掛かるかもしれません。
書込番号:25646961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美良野さん
分波器の方が良いんですね。
分配器を購入する際に、「直列に繋げば波は劣化しづらい。また、レコーダには増幅機能がある。」とアドバイス頂いたので、分配器を購入してしまいました。。
書込番号:25646968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

図3ではBR550が増幅するので映ったのでしょう
分配器の複数使用は減衰値が大きいでの元の電波が強力でない限り使用は避けたいです
分波器は地デジとBSを分けるだけなので減衰はほぼないです
書込番号:25647191
0点

分配器を何回も通すより、一気に分配したほうがいいです。(電流通過型6分配器を使ってます)
書込番号:25647619
1点

>美良野さん
やはりBR550が増幅しているのですね。
元々は図1Dで問題なく映っていたのですが、アンテナ側に問題が生じたんですかね。。。
書込番号:25647672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NSR750Rさん
分配器4を買う際悩みました。
価格的に悩んだ挙げ句、2分配のものを購入してしまいました ,(⁠^⁠^⁠;
書込番号:25647677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分配器を介さず壁から直に
4S202地デジのアンテナレベル 4S202 BS アンテナレベル 101chとBS日テレとBSフジ
TVの地デジのアンテナレベル TV BS アンテナレベル 101chとBS日テレとBSフジ
アンテナレベルを確認
TVのメーカーは
家全体の壁の端子数は
これで電波の強度が分かります。
アンテナ入出端子の配列が機種によって違います必ず確認しながら接続してください
結果によってはBR550でも同様の検証が必要になるかもしれません
この後結果次第でケーブルの点検とかになります
書込番号:25647901
0点

>美良野さん
アドバイスありがとうございます。
アンテナレベル確認してみます。
書込番号:25648911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

週末、実家に行けなかったので電話でアンテナレベルを確認してみました。
図3の状態で
TV BS101 アンテナレベル80
4S202 BS101 アンテナレベル70
でした。
近々実家に行ければ、もう少し詳しくレベル調査してみます。
行けない場合は一旦クローズとし、改めて状況報告したいとおもいます。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:25657388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/03/12 11:38:20 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/07 7:29:38 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/26 11:50:16 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/15 20:57:36 |
![]() ![]() |
15 | 2022/09/15 15:08:45 |
![]() ![]() |
33 | 2022/08/28 5:03:15 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/10 16:13:09 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/13 10:15:41 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/23 14:42:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





