『AC電源タイプのコード式カークリーナー』 の クチコミ掲示板

『AC電源タイプのコード式カークリーナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のカー用品」のクチコミ掲示板に
その他のカー用品を新規書き込みその他のカー用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

AC電源タイプのコード式カークリーナー

2024/03/05 06:00(1年以上前)


その他のカー用品

スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

AC電源タイプのカークリーナーを探しています。
車内にAC電源があるので、DC12Vや充電式じゃなくて、コード式でパワフルかつコンパクトでノズル等が車内清掃用に充実したのがいいのですが。
そもそも候補になる製品がほとんど存在せず、オススメや同じ検討をされた方、情報交換させてください。
業務用の大きい物ではなく、車内に常設できるくらいのコンパクトなものを探しています(そうなるとDC電源か充電式になってしまうのですが。)

書込番号:25647624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/05 06:23(1年以上前)

>V2Xさん

こんにちは。
AC100Vタイプで探せばさすがにカー用品にはなさそうですね。
一般の掃除機カテゴリから探すとこの辺りでしょうか。
https://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1&pdf_Spec303=-2.0

ただ、掃除機は起動電力が大きいので、HV車の1500W電源だとスイッチON時にブレーカーが落ちる可能性はあります。
上記リストのコンパクトタイプなら大丈夫だと思いますが、念頭に置いておかれたほうが良いと思います。

個人的には素直に充電式が良いと思いますが・・・
それと全くの余談ですが、自動車車内の掃除をすると小さな砂利を大量に吸い込むことになるのですが、その際にダイソンなどのサイクロン式掃除機のクリアビンが微細な傷だらけになって曇ってしまいます。(経験談)

書込番号:25647631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/05 06:25(1年以上前)

充電式の吸引強いやつ2〜3千円で買えますよ

書込番号:25647634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/03/05 07:57(1年以上前)

そもそもが矛盾してるのよね。

軽量コンパクトであること、取り回しが楽であることが必須のカークリーナーなので
ACコード付いてたら邪魔くさくて製品としては不完全でどう考えても「売れない」製品という結論にしかならない。
メーカーはわざわざ売れない製品を作る理由がない。

故に現実的なのはAC電源式のスティックタイプ掃除機で
ハンディ仕様になるものを購入するしかないのでは?

書込番号:25647706

ナイスクチコミ!4


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 08:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。嬉しいです。
そうです、AC100v用ないんですよね。
HV,PHEV,BEで電源コンセントつき始めてるので、と思ったのですが。クリーナーくらいしか使い道思いつかずw
起動電力ですね、気をつけます。
サイクロンの砂による傷、確かになりそうですね、ありがとうございます。

書込番号:25647770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 08:51(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
お返事ありがとうございます。
まあ、充電式が普通ですよね。普段は車内にしまっておいて、使う時だけ、電池を気にせず、使えたほうがいいかなー、と思ってまして。

書込番号:25647772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 08:59(1年以上前)

>MIFさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、これまではそうだと思います。
ただ、HV,PHEV,BEVの普及で、車内にコンセントが当たり前になれば、結論が変わるのではと。
DC電源のコード式クリーナーがある以上、使い勝手は許容範囲と考えられますし、充電式より軽量、コンパクトで安いでしょうし。カークリーナー用にデザインだけ、一工夫したものがあれば、即買いなのですが。

書込番号:25647777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/03/05 09:07(1年以上前)

>V2Xさん

>電源コンセントつき始めてるので、と思ったのですが。クリーナーくらいしか使い道思いつかずw

まあ、1500WのAC電源ですが正直あんまり使い道ないです。(^0^;)
私は万一の災害時などに役立つだろうと期待していますが、そのようなこと自体ないほうが良いのですけれど。

とりあえず私はティファールの電気ケトルを一つ積みっぱなしにしています。
一人になりたいときに水とドリップコーヒーを積んでいって山の中とかで飲んでますが、これはカセットコンロでも代用できますね。
ドローン撮影に凝っていた頃は移動中のバッテリー充電に活躍していましたが、これもまた12Vでも代用できたりするので、なかなか活躍シーンがありません。
目下、電子レンジを1台積んでおこうかと考えてはいるんですが、車内でかさばるのも邪魔なんで実現してません。

でも次に車を買い換える際にもやはり、AC100Vが使えるモデルを選択すると思います。

書込番号:25647784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/05 09:58(1年以上前)

マキタのコードレス買っておいてください。
それで全て解決します

書込番号:25647827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/03/05 13:45(1年以上前)

マキタで解決?
掃除車一台なら余裕です

マキタのハッテリーなら掃除機から電子レンジ、
冷蔵庫、コーヒー、ケルト、スマホの充電も

書込番号:25648054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 17:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですよね、非常時の安心はあるとして(我が家は今回V2Hまで工事するので)、常時の価値を出したいところです。
調理器具か、私なんかはテレワークをするので、車ん中で静かに、PC電源も取ろうかな、くらいです。
後はキャンプですかね。
電子レンジはすごいですね、いるか?という疑問はなくはないですが、やってこそ見えてくるものもあるので、もし導入されたら、感想をシェアしてもらえると嬉しいです。

書込番号:25648285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 17:23(1年以上前)

>柊 朱音さん
マキタですよね、いいんですけどね。
電池の充電管理が一手間かなー、と考えており、、、の解決策があればと。
充電式でも、AC電源に繋いだまま、稼働可能なクリーナーがあればいいんですけどね。

書込番号:25648290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/05 17:25(1年以上前)

>1とらぞうさん
バッテリーは車側にあるので、間に合ってる、と言いたいんですよね。せっかく車にバッテリーがあるのに、さらにバッテリーを介するのが、いけてないなー、と考えてのことです。

書込番号:25648293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/08 13:18(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:25652020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/08 13:25(1年以上前)

結論、ドンキが願いを叶えてくれそうです。
まだ、購入前ですが、希望の製品が見つかりました。
(義理の父からすすめられました。)
使用感等はまた後日。

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2474

書込番号:25652035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2024/03/08 18:59(1年以上前)

うまいものが見つかったようで良かったですね。
以前僕もそのような掃除機さがしたことあるけど、やっぱり一番良いのはGSの掃除機だね。
強烈なパワーなのに、蛇腹ホースなので使い勝手が良く、料金もリーズナブルなので。

書込番号:25652474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2Xさん
クチコミ投稿数:22件

2024/03/08 19:06(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
後は使ってみてどうかですね。
GSってどこのメーカーかと思って調べましたが、、,ガソリンスタンドですね。
使ったことないので今度試してみます^_^

書込番号:25652485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:94件

2024/03/08 19:29(1年以上前)

是非ガソリンスタンドの掃除機試してみて下さい。
チマチマした自分持ちの掃除機はなんだったんだって思うくらい、短時間で強烈にクリーンになりますよ。

書込番号:25652513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「その他のカー用品」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)