WANから引いているメインの回線を使いつつ、ポケットWi-fi等のWi-fiを中継器のように繋ぎ、
バックアップ回線として使えるような方法を探しています。
(実際の希望とは異なるため、イメージです)
YAMAHAの業務用のルーターなんかでは2回線対応してるものがあるのは知ってます。
あと思いつく強引な手段では、PCで2回線をブリッジし、共有設定したLANポートを経由するとか・・・。
いずれも大掛かりなので、もっと簡単な方法、安価なものはないでしょうか?
書込番号:25664687
1点
>りょうまCCさん
どういうイメージか絵をUPしてミレル?
だけど、家庭用での自動切換えはムリだと思うよ。
書込番号:25665483
0点
>ありりん00615さん
たしかに!思っていたよりだいぶ安価でした。
が、家庭用の無線ルーターと比べるとまだ高い・・・。
更に機材の追加購入も必要で、コストに加えてごちゃつきも感じます。
>Gee580さん
イメージ作ってみました。
欲を言えば更にスマホ等を繋げられるWi-fiも使えると、なおいいです。
書込番号:25665599
0点
>りょうまCCさん
なるほど。
PCは有線なので、WiFiルーターへ有線接続してONU側がダウンしたときにポケットWi-fi等のWi-fi経由でネットに自動でつなげたいわけね。
やはり、家庭用ではムリぽだね。 理由はルーティングプロトコルがつかえないから。 家庭用ルーターはルーターとはいっても、ほとんどブリッジだよね。ルーティングなんてやってないからね。
ただし、そこのONUが完全にダウンしてそのインタフェースもダウンすれば、家庭用ルーターでも、可能性はあるけれども。 そのときにディフォルトゲートウェイがポケットWi-fi側に切り替わるような設定ができればいいのだけれども、そのような実装はみたことがないよね。
PCに WiFiアダプターを増設、または外付けWiFiアダプターで手動でポケットWi-fi等のWi-fi経由にするのはダメなのかな?
書込番号:25665624
0点
TP-LINKもDual WAN搭載は法人向け製品だけです。既に、WiFiルーターがあるのであればER605をその手前に設置するだけだと思います。
後、家庭用ルーターといっても3000円〜3万円と様々です。WiFiルーターだとASUS製品の多くがDual WANに対応しています。手ごろなのは、RT-AX57あたりでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001561320/
書込番号:25665702
![]()
0点
>りょうまCCさん
>ありりん00615さん
ASUS製品 にはそういうのがあるみたいね。
WANバックアップはUPした絵のように有線接続になるよね。 既存のセッションは切れてしまうと思うけれども、その辺はテストして調べないといけないよね。
メイン回線がダウンしたかどうかは、定期的にDNSサーバーまたは、設定した宛先へアクセスして、それができなくなったときに切り替わる仕組みだそうだよ。 メイン回線が復旧したときの切り戻りも自動みたいね。
詳しくは
https://www.asus.com/support/faq/1011719/
書込番号:25666109
![]()
0点
OpenWrt使うとか考えると買った方が安いですね
>欲を言えば更にスマホ等を繋げられるWi-fiも使えると、なおいいです。
WI-FIを2個実装するんです?電波の戦い・・・
モバイルWIFI -----無線---- 自作ルーターWIFI ---自作ルーター ---無線--自作ルーターWIFI(家庭内向け)&PC LAN
_______________________|
|
ONU
書込番号:25668897
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 | |
| 5 | 2025/11/21 21:20:12 | |
| 6 | 2025/11/21 11:57:11 | |
| 4 | 2025/11/22 17:32:48 | |
| 13 | 2025/11/22 18:13:34 | |
| 4 | 2025/11/19 12:54:43 | |
| 11 | 2025/11/20 3:16:26 | |
| 21 | 2025/11/19 11:21:25 | |
| 4 | 2025/11/21 9:45:31 | |
| 0 | 2025/11/17 19:43:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








