『CPU温度を5℃以上下げたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPU温度を5℃以上下げたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU温度を5℃以上下げたい

2024/03/25 01:26(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:31件

スリムタイプのリユースPC(型番分からず)を24時間稼働しています。
CPUはi7-7700でCPUクーラーはE97379-0003、マザーボードはH110M4-C2Hです

現在CPU温度が70℃前後なのですが(ケース外側にUSBファンを2つ回しています)、熱くなる季節に向けて5℃以上下げておきたいのです。
そこでCPUクーラーを交換しようと思うのですが、取り付けが容易で比較的安価で効果の見込まれる商品を知りたいです。

宜しくお願い致します

書込番号:25673634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2024/03/25 04:56(1年以上前)

WIN10の期限が迫ってきているので買い替えがいいと思います。 7〜9月には企業が買い替えを始めるみたいです。 新聞に書いてありました。

書込番号:25673681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/03/25 05:58(1年以上前)

>からうりさん
使用しているのがTPM2.0が追加されてWin11にアップグレードされているPCなので迷っています。

書込番号:25673693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41538件Goodアンサー獲得:7743件

2024/03/25 06:16(1年以上前)

CC-06Sかなー。。。5℃下がるかなー?

まあ、TPMユニットはついてるにしてもマイクロソフトのCPUサポートリストからは外れてるので、何とも言えないですね。

書込番号:25673698

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2024/03/25 06:24(1年以上前)

E97379-0003 恐らくは、CPU同梱のものでしょう。
スリムタイプ ケースに取り付けられるCPUクーラーは限られます。
現物が、分かりませんので返答のしようもないのですが・・・

近場にPCショップが有れば、そこで相談するのが宜しいです。

クーラーの取り付け状態の解る 画像を提供頂ければ、何方かのご意見が聞かれるかも・・・

書込番号:25673700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11821件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2024/03/25 07:26(1年以上前)

リテールからだとサイズの手裏剣当たりならCPUによっては5度ぐらい下がったと思うけど、
既に廃番ですね。
ヒートパイプのタイプなら概ね下がるとは思います。

ここら辺とかですかね?
https://www.owltech.co.jp/product/cpuc04

スリムケースと言ってクーラー周りの空間は色々なので実際測ったりして考えないといけません。

ただトップフロータイプはリテールよりは概ね付けるのは難しいと思います、

他やもっと背が低いタイプだとバックプレート交換タイプが多く、
そうなると工数がだいぶ増えます。

書込番号:25673723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11821件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2024/03/25 07:46(1年以上前)

連投ごめんなさい

そもそもその70度前後の時ファンは全開なんですかね?
全開でないなら冷えないのでなくそこまで冷やしていないとも言えます。

またまずはケース内の温度を確認するのが良いと思います。

窒息ケースだと50度近くまで容易に行きます。
まずはそこを5℃下げる方が簡単だったりします。

ファンを増やしても通気口が不足ならあまり効果ないです。
風の通り道(穴)を広くするのが効果的。

書込番号:25673732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/03/25 09:42(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001575113/

トップフローでグリス高性能なのに塗り直しすれば良いかと

書込番号:25673827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31469件Goodアンサー獲得:3147件

2024/03/25 11:11(1年以上前)

>熱くなる季節に向けて5℃以上下げておきたいのです。

意味がないです。CPUの温度見ながら調整するようなものなので。

書込番号:25673882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/03/25 12:02(1年以上前)

何もしないよりはええわ!

書込番号:25673915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40474件Goodアンサー獲得:5696件

2024/03/25 12:43(1年以上前)

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/97128/intel-core-i77700-processor-8m-cache-up-to-4-20-ghz/specifications.html
>Tjunction 100°C
まぁそれでも。常に90度超えとかならともかく。現状、特に何もしなくても問題は無いと思います。

…どのみち、スリムケースでは選択肢少ないし。薄いクーラーは面積かさばるし、マザーも古い物だから、現行の製品をほいと薦めてとり付けられるかはまた別の話だし。

書込番号:25673957

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/03/29 20:31(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます
迷いましたが、当面現状のまま稼働していくことにしました

書込番号:25679498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寒い?おかげで良く冷える。 0 2025/10/22 7:55:45
段差があるのですが。 20 2025/10/22 20:43:48
静かで快適 2 2025/10/15 22:07:35
低価格なのによく冷えます! 12 2025/10/13 21:15:51
BIOSでのCPU温度について 4 2025/10/08 6:54:55
カチカチ言うなと思ったら… 2 2025/10/04 11:53:36
こいつ並みに冷えるクーラーを探してます 1 2025/09/24 15:59:55
ドライバーのインストール‥ 3 2025/09/27 9:21:16
不良品 0 2025/09/20 15:25:57
Ryzen 5 7600使いの人に訊きたい 9 2025/09/19 22:29:02

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56141件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング