


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VERSION2
中古で購入してから少し設定変えた以外はそのままにしていますが
最近設定をいじってしまったのか
一つ録音すると複数のファイルに分割される感じなのですが 説明書みてもわかりません 前はそんな事なかった気が..
一つファイルに納めるにはどうすれば良いのでしょうか? そもそも録音時間上限が会ってそれを越えると分割録音開始される感じですか?(最近長い時間録音してたので)
普段環境音などを取ってはいますが基本的な設定方法は皆さんどうされていますか?
書込番号:25674449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DR-07Xを先日買いました。
一つのファイルは最大2GBで、それ以上録音するとファイルが2つ以上になります。
DR-05も同じでないですか?
同じなら、PCに移行して、それをつなぐとつなぎ目が分かる場合あります。
フリーソフトでMP3などの結合やカットが出来るものを使うのがいいでしょう。
書込番号:25674467
0点

DR-07Xは付属品に使い方の説明は、取説しか付いてこなく、多言語用で日本語のページは少なくよくわかりません。
メーカーのホームページから詳細版のリファイナンスガイドを落としてみることになります。
調べたらDR-05もありました。
30ページに第4章 録音 9に録音サイズの記載があります。
https://tascam.jp/downloads/tascam/558/j_dr-05_rm_vb.pdf
書込番号:25674493
0点

>suica ペンギンさん こんばんは
https://tascam.jp/downloads/products/tascam/dr-05/j_dr-05jj_om_vc.pdf
P10 メニュー構成
>基本的な設定方法は皆さんどうされていますか?
私の場合、色々都度変更しますが
ファイルサイズは通常「最大」のままで
イジることはありません
書込番号:25674718
0点

>papuwさん
>MiEVさん
お返事ありがとうございました
あの後後記載の事や説明書やら確認してみた
音の反応次第の自動録音に成ってた様で
通常の連続録音ではない設定に変わってしまった様子でした
設定直してみたのでしばらく様子みてみます
書込番号:25686777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TASCAM > DR-05 VERSION2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/04 19:16:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/13 1:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/11 1:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/04 21:20:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/08/15 10:07:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 22:55:37 |
![]() ![]() |
12 | 2015/07/17 20:29:17 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/03 7:25:26 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/24 7:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/23 2:34:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





