動画サイト見てると被害者の子供は悪くもないのにコソコソ逃げ出しちゃうんだ
もし、子供をはね飛ばして子供に逃げられラッキーとゆって去って行ったらひき逃げになるのか?
逃げたら追いかけ回して力尽くで捕まえて警察に連れてったら逮捕されちゃうのか?
どうするのが正解なのか?
書込番号:25714811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
相手が逃げたと警察には正直に言えばいい。
そのままラッキーと立ち去って、数日後警察が来て連行されても知らんぞ。
書込番号:25714813
![]()
7点
交通事故を起こした場合には、警察に届け出る義務があります。
もし相手方に怪我があった場合にはひき逃げ扱いになります。
https://www.jtl.or.jp/qa/444.html
>どうするのが正解なのか?
免許返納してください。
書込番号:25714841
![]()
4点
私、子供の頃、自転車で歩道を走ってたら脇道から出てきた車に跳ね飛ばされました。
でもなぜか慌てて「大丈夫です、大丈夫です!」と逃げ帰ってしまったんですね。
結構足はズル向けで酷かったんですが、確か親にも話さなかったと記憶してます。
今思えば、車のドライバーはラッキーでしたね〜σ(^_^;)
書込番号:25714867 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私子供のころ轢かれて死んだことあるんですよね。
思わず走って逃げて 現場から立ち去ってんですよ
それで今に至ってるんですよね
書込番号:25714916
6点
数年前に側道から大通りに出ようとしたら、歩道を走ってきた自転車に気づくのが遅れて軽い接触をした事があります。
相手は女子高生で自転車のペダルとこちらのナンバープレートが接触しました。
自分が悪いので「ごめんなさい! ちょっとそこで待ってて!」と言って車をバックして停めて降りたら、女子高生の姿はなく走り去ってしまいました。
「えぇ?何で??」と思って後を追っかけたのですが、人通りが多くて見つけれませんでした。
ナンバープレートを見たらぐんにゃり曲がっていたので相手は足を怪我しているんじゃないかと思い、後々のために警察に届けました。
経緯を説明して調書を取って車の写真を撮って終わりでした。
その後の手続きは相手方が判明したら連絡がくるとの事で、結局その後は何の音沙汰もなく現在に至ります。
警察の方によれば「もし届け出が無いまま被害者から相談があれば、ひき逃げ案件になる可能性がある」との事だったので、相手が逃げた場合でもすぐに警察に届けた方がいいですよ。
書込番号:25715538
0点
子供が家に帰ってから親に話す→親が警察に通報するってこともあるからね
とりあえず警察には連絡した方がいいよ
書込番号:25715595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/26 2:03:50 | |
| 3 | 2025/10/26 4:35:39 | |
| 7 | 2025/10/26 4:44:19 | |
| 1 | 2025/10/25 20:27:33 | |
| 4 | 2025/10/25 21:35:44 | |
| 4 | 2025/10/25 19:30:57 | |
| 0 | 2025/10/25 15:27:18 | |
| 6 | 2025/10/25 20:03:41 | |
| 1 | 2025/10/25 19:05:45 | |
| 11 | 2025/10/25 23:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






