『Cセグメントでminiとはこれいかに?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『Cセグメントでminiとはこれいかに?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cセグメントでminiとはこれいかに?

2024/05/03 13:02(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:14件

日本人の感覚からしたらミニサイズといえば、50ccのミニカーだと思うんだ
だからミニだと認められるサイズは大目に見てもA〜Bセグメントまでだと思うのにCセグメントとはこれいかに?
ドイツ人はDセグでも普通サイズなのか?
ドイツ人は身体が大っきいのか?

書込番号:25722573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/03 13:03(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
ドイツ人含め世界的に大きくなってるんですよ。
横にね。。

書込番号:25722574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2024/05/03 13:07(1年以上前)

MINIは車のブランド名だからね。

書込番号:25722576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/03 13:16(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
>日本人の感覚からしたらミニサイズといえば、50ccのミニカーだと思うんだ

ミニカーはこれでしょ。

セブン50   参照先
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1cfe071fc36b4c5128822fc745e01b3797a880

書込番号:25722584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/03 13:17(1年以上前)

>>Cセグメントでminiとはこれいかに?

バカでもないのクーパーというがごとし

書込番号:25722588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/05/03 13:48(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん

ダンプより小さい。

書込番号:25722621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/03 17:32(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
マジレスすると個人的にはミニサイズは50CCのミニカーでなく軽自動車が基準ですかね。実際初代ミニはビートとほぼ同じサイズでしたから。
いまはミニカントリーマンが4.5m×1.85mで確かに大きいですがミニスリードアは3.8×1.75くらいで国産のコンパクトカーより全長は20cmくらい短いらしいので、これならミニと名乗ってもおかしくないと思いますが、言われてるカントリーマンは亜種だと割り切って考えるしかないですね。

書込番号:25722806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング