『最近のエントリークラスミニPCの動向』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『最近のエントリークラスミニPCの動向』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近のエントリークラスミニPCの動向

2024/05/12 13:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

去年実際には買っていませんがエントリークラスのミニPCの動向を少し追っていました。
昨年はN100搭載、メモリ16GB、SSD512GB、windows11込み セールやクーポンを駆使するとAmazonで3万円以下で売っている製品もありました。
メーカーはCHUWI、BMAX、GMKtecあたりが良く売り出されていました。
N100以降ブラウジング、動画視聴を行う上で低TDPでコスパの良いミニPCって売り出されているでしょうか?

書込番号:25732523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2024/05/12 13:41(1年以上前)

今もその手のPCはN100が多いと思います。

値段は下落傾向ですかね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6T2T4JH/

書込番号:25732533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:279件

2024/05/12 14:09(1年以上前)

https://store.minisforum.jp/products/minisforum-s100

↑最近発売された Minisforum S100

メモリとストレージが少ない>8GB RAM+256 SSD
書込みが遅い>UFS 2.1ストレージ

書込番号:25732573

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/05/12 21:52(1年以上前)

N100搭載のミニPCをレビューしましたが、Microsoft Officeの文書編集、YpuTubeなどのストリーミング動画視聴には問題ない性能でした。
以下レビューのMINIZFORUMの直販モデルのミニPCは¥32,980。
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-un100l
通常価格同じようなスペックの他社のミニPCはAmazonでは若干安く(¥29,920)販売されています。
https://amzn.asia/d/ety56WP

MINISFORUM UN100Lのレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001593080/ReviewCD=1807559/#tab

書込番号:25733089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2024/05/12 22:43(1年以上前)

やはりエントリー用途ならまだN100搭載機がコスパ良いようですね。

>キハ65さん
レビュー見ました。一般事務と4k動画視聴は問題ないということですね。負荷かかっても静音なのは良いですね。
色々メーカーありますがOSライセンスがOEMになっていること、サポート体制含めてMINIZFORUMが1つ頭抜けている感じでしょうか?
ただMINIZFORUM直販で購入しないと何かあった時のサポートって受けられないですよね?

書込番号:25733145

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2024/05/13 08:18(1年以上前)

AmazonのPrimeはMinisForum直販なので、こちらは良いと思うのですが、マケプレはダメだと思います。
販売元でどちらかはわかりますので、販売元がMinis Forum JAPANで住所がしんせんなら良いと思います。
どちらもMinisForum JAPAN販売なのでこれでダメなら会社がダメでしょう。

書込番号:25733369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング