


こんにちは。
タイトルの件で質問です。
今日の朝からパソコンの回復をしたのですが、
一部のアイコンが白くなってしまいます。
私と同じような症状の方の質問があったので参考にはしたのですが、
正直言って直りません。
どうやったら直るのでしょうか?
わかる方おられましたらご教授お願いします。
書込番号:25748745
1点


>アイコンキャッシュが壊れているのかもしれません。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83/aa2399d2-2b95-4285-8087-b6a3559942c8
書込番号:25748862
0点

もう一つの方法として、OSの再インストールはどうでしょうか。
>データやアプリを残したままWindows 11を再インストールする方法
>https://jp.minitool.com/backup-tips/reinstall-windows-11-without-losing-apps.html
データや7アプリを残したままWindows 11を差インストールする方法は、Windows 11の上書きインストールとも言います。
エラーが発生したときに使う手段であります。
書込番号:25748885
0点

一般的にはアイコンキャッシュが壊れているんでしょう。
画面の解像度を出して解像度はそのままで16ビットカラーか256色カラーにしてみたら。
これでも解決しないなら「IconCache」ファイルを削除して再度、上記(先述)の操作をしてみたら。
書込番号:25748935
0点

OneDrive の整合性がおかしくなったんみたいね。
以下やってみたの?
@システムトレイ (画面右下) のOneDrive を右クリックして クローズ。 スターメニューからOneDriveをスタート
Aシステムトレイ (画面右下) のOneDrive を右クリックして設定ー>アカウント ポーズ同期して再同期
Bシステムトレイ (画面右下) のOneDrive を右クリックして設定ー>アカウント このPCをアンリンク して OneDriveの 再設定。
自己責任でお願いね。
OneDriveはいったんトラブルと回復がかなりメンドクサイので掲示板では教えきれないから。
書込番号:25748971
0点

皆さん、レスありがとうございます。
とりあえずキハ65さんに教えていただいたOSの再インストール
で解決しましたので、これで様子を見たいと思うのですが、
キャッシュの再構築がどうしても私には理解できず、
悩んでいます。
超初心者の私にもわかるように、丁寧に教えていただけませんか?
勝手言って申し訳ありません。
よろしくお願いします。
書込番号:25749263
0点

こんばんは。
キャッシュの再構築について調べてみたのですが、
Windows11では、設定→プライバシーとセキュリティ→Windows検索→詳細インデックスオプション
からやるらしいのですが、スクショのようにユーザーのAppDataが除外対象になっています。
(富士通FMVのQ&Aを参考にしました)
これでもキャッシュの再構築(アイコンの再構築)はできるのでしょうか?
書込番号:25749397
0点

えっOS再インストール面倒くさいことを。
「IconCache」で検索すればいくらでもヒットするでしょう。
例えば
https://aprico-media.com/posts/7214
削除してもOS再起動すれば再構築されますよ。「IconCache」が壊れたなら
削除しても壊れたまま再構築されるので
一旦、16ビットカラーか256色カラーにしてデスクトップアイコンが正常になった状態で
「IconCache」を削除して再起動すれば正常に再構築されますよ。
書込番号:25749412
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
レスありがとうございます。
至極初歩的な質問なのですが、
「「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local」フォルダ
とはどこから入力すればいいのでしょうか?
すいません、超初心者なもので・・・・。
書込番号:25749529
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
16bitにしても、256色にしてもアイコンが白くならなかったので、
とりあえずWindows11の検索欄に「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local」
と入力してIconCacheを表示し、削除&再起動してみました。
これで再度回復作業などをするとどうなるかですが。
書込番号:25749550
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
おはようございます。
あれから時間ができたので、回復ドライブを使って
リカバリー?をやってみました。
私は通常エレコムさんの無線キーボードを使っているのですが、
このキーボードだとIconCacheと再構築がうまくいかず、
悩んでいたのですが、有線のキーボードがあることを思い出し、
試しに有線のキーボードで教えていただいたページの方法を
再度行ってみました。
そしたら、難なく再構築ができ、元のアイコンに戻りました。
キーボードで変わるっていう点が私には理解できないのですが、
とりあえずうまく戻ってくれましたので、良しとします。
これも、次世代スーパーハイビジョンさんのおかげです。
ありがとうございます。
書込番号:25750974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 22:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 23:45:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





