『自作PCがモニターに出力されません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作PCがモニターに出力されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCがモニターに出力されません

2024/06/06 20:22(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ssd90tbさん
クチコミ投稿数:1件


自作PCについて質問です。

構成
Cpu ryzen 7900x
Gpu Pny rtx4070 super
マザーボード Asrock B650M PG Lightning
メモリ Acclamator ddr5 6000mhz 16gb ×2
電源 corsair 850w gold
m.2ssd及びsata ssd×2

自作し終え、いざ電源をつけたところモニターに何も映らず、マザーボードのポストステータスチェッカーはvgaとbootが赤く点灯していました。
また、Gpuを抜いて起動してみても、vgaとbootは転倒していました。
Gpuとメモリを一枚抜いても同様です。
起動してすぐは、CpuとVramが点灯していますが、少し時間を置いたり電源を長押しするとvgaとbootの点灯に変わります。

この場合、配線関係で問題はありますか?
また、解決法はありますでしょうか?

書込番号:25762948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/06 20:53(1年以上前)

せっかく内蔵GPUあるのですから、マザーのほうからモニターに繋いでみては?

書込番号:25762984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/06 20:55(1年以上前)

>また、Gpuを抜いて起動してみても、vgaとbootは転倒していました。

このときにマザーの映像OUTに繋いでたならごめんなさいです。

書込番号:25762986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/06 21:04(1年以上前)

メモリーは、CPUからみて2番目と4番目に挿したんですよね。

書込番号:25762994

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/06/06 21:15(1年以上前)

ショップでワンコイン診断してもらってはどうでしょうか。

書込番号:25763007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2024/06/06 21:19(1年以上前)

VGAとBootが点灯してるなら、一応、起動しているはずですがグラボを認識してない感じかと思います。

モニターケーブルなどは大丈夫ですか?
グラボを抜いてもVGAが点灯するのは少しおかしいですがその時にマザーのモニター出力にモニターをつないでないならVGAは点灯します。

とりあえず、ケーブルを変えてみるなどをしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25763013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング