


https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1606007.html
対象機種
レグザ2024年モデル
X9900N、X8900N、Z970N、Z870N、Z670N、V35Nシリーズ
レグザ2023年モデル
X9900M、Z970M、Z870M、M550M、E350Mシリーズ
レグザ2022年モデル
X9900L、X8900L、Z875L/Z870L、Z770L、Z670L、Z570L、M550Lシリーズ
書込番号:25801081
13点

テレビだけ(レコーダは後から?無し?)
宅外からの視聴の需要にも応えるのかも
何れも誰もが使う機能ではないと思うけれど
テレビに注力する現れと捉えれば朗報です
機能の拡大に今後も期待して良いのかもしれません
書込番号:25801166 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

何故LINEから?
以前からBRAVIAやレコーダーは、スマホのVideo & TV SideViewから、録画予約とか番組削除、番組内容は見れます
書込番号:25801273 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そこはとても気になるところではあります
LINE経由では…
使う人が使うか否かを選択できるから良いけれど
冷水を浴びせることになるからと控えたけれど
セキュリティ・ポリシーは疑います
良いことも悪いことも両方
書込番号:25801308 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>何故LINEから?
TVSREGZAに聞いてくださいな
問い合わせ対応もLINEでやってますよ
https://www.regza.com/support/contact-us
予約し忘れた今夜の番組、どこからでも録画予約できちゃいます!
https://www.regza.com/charm/line
書込番号:25801364
5点

ビエラやブラビアは何年も前から外出先からの録画予約はできますし、ビエラは外出先からのリモート視聴もできます(ブラビアはリモート視聴不可)。
レグザ は長らくこの機能を無視し続けてきましたがやっとブラビアレベルには対応という事ですね。
書込番号:25801365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レグザでは以前に電子メールで予約と予約結果の正否が確認できました
書込番号:25801423 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

東芝は早くからメール録画機能を実装してましたが、とても使いにくかったからか、10年以上前に機能搭載を中止してますね。それからずっと放置でした。
書込番号:25801554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
LINEは、セキュリティー面では心配ですが、中継サーバーとして機能させるのでしょう
Video & TV SideView も中継サーバに伝言を書き
テレビやレコーダー側が、時々、中継サーバの伝言を
見に行くのかなと
家のファイヤーウォールが有るから、家の外から中継サーバが
レコーダーに直接アクセスできませんし
書込番号:25801615 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

正確に理解できませんが、安心材料かもしれません
他社の無料のサービスに立脚も危ういとは思います
一時期のDiXiM play採用とも同じく
良いことも悪いことも両方かも
書込番号:25801630 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 22:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 20:02:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/20 6:45:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





