『今のBCASカードはマイクロサイズなんですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『今のBCASカードはマイクロサイズなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ

クチコミ投稿数:1164件

新しい24インチサイズのテレビを買ったんですが
BCASカードがこれまでのサイズより
かなり小さくマイクロSDみたいでした。

今はもう大半のテレビはこのサイズなんでしょうか?

書込番号:25809185

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/13 16:11(1年以上前)

>バード1990さん

こんにちは、最近発売の機種はミニサイズのようです。
詳しくは https://papa2tech.com/bcas/#google_vignette

書込番号:25809210

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/13 16:29(1年以上前)

>バード1990さん

>今のBCASカードはマイクロサイズなんですか?

ほとんどが今のBCASカードはマイクロサイズになってきてるようです。

書込番号:25809238

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2024/07/13 17:40(1年以上前)

放送受信に必要なチップは、基板に内蔵されているA-CAS,、カードになっているB-CAS。
B-CASは製品購入時カードが付属されてきます。
TV・レコーダーの機種によってA-CAS、B-CASがあります。
カードはフルサイズのもの、ミニサイズのもの。
契約の以降はA-CASもB-CASも変わりません。
A-CASが出た時に、それ以降の製品が全部A-CASになるのかと思われましたが、カードタイプも継続されています。
カードのサイズが違っても、金属部分のチップの大きさは同じで、まわりのプラスチックの大きさが違うだけです。
A-CASが出たとき、数機種だけですが、USBタイプで外せるタイプがありましたが、普及はされませんでした。
今は内蔵のA-CASか、カードのB-CASになりました。
B-CASと似たC-CASもあります。

書込番号:25809323

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング