『外付けハードディスク』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『外付けハードディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けハードディスク

2024/08/06 11:30(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:2件

こんにちは
現在、テレビ録画用に使用している
外付けハードディスクがそろそろ 満杯に
なるのですが (これ以上削除出来ない為)
我が家にはパソコン等など何も無いため
新たに外付けハードディスクを購入し
対応する予定です。
今まで使っていたHDD内の映画等も
観たい時には接続替えをして観たいのですが
何か保管方法は有りますか?
そのまま取り外した状態だと何か不具合が生じますか?
全くのド素人な者でお許しください。


書込番号:25839821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/06 12:22(1年以上前)

>留置13番さん
こんにちは

保管方法の注意点として

高温多湿を避ける。

静電気防止袋(アンチスタティックバッグ)に入れる。

落下等衝撃を与えないような場所に保管する。

定期的に通電して動作確認を行う。



こんなところだと思います。 お大事に・・

書込番号:25839893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/06 13:03(1年以上前)

早速の御回答!
有り難う御座いました。
そのように対応させて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:25839940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/06 15:06(1年以上前)

外付固定ディスクを接続するテレビによるかもしれません

レグザであれば登録は8台まで。同時利用最大4台

パナソニックのビエラは同時は一台だけど、複数台を繋ぎ替えて使えます。ソニーのブラビアもおそらく

シャープは知らないので調べないと分かりません

レグザとビエラはおそらくはそんな状況で大丈夫だと思いますが、ソニーは機種によるかもしれません

テレビが外付固定ディスクの登録が1台までだと、新しい外付固定ディスクを接続して初期設定をしたら、外した外付固定ディスクは使えません。記録した録画番組は再び試聴することはできません

テレビのメーカ名と機種名を明らかにされれば分かります。取扱説明書に記述があると思います。手元になければメーカのサイトで閲覧できると思います

既にご確認済みであれば、この限りではありません

書込番号:25840068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング