『クアトロンチーズバーガーとは何だったのか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『クアトロンチーズバーガーとは何だったのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:16件

シャープのクアトロンはどうして消えたの?
光の三原色に黄色を加えて色味を良くする試みは、なぜウケなかったのか?
なぜチーズバーガーと揶揄されたのか?

クアトロチーズバーガーと掛けたダジャレなのか?
てっきりワイくんは、シャーアズナブルとクアトロバジーナを掛けたネーミングかと思っちゃったんだ

シャープが身売りしたのはモスアイやクアトロンのせいなのか?

書込番号:25858008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/08/20 10:41(1年以上前)

黄色じゃなく白色だったら、まだ良かったかもね
コントラストや色純度が3割ほど悪くなるし

書込番号:25858018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2024/08/20 10:47(1年以上前)

シャープが身売りしたのは、韓国中国との価格競争に負けたから。
巨額を投じて世界最大の液晶パネル工場を建設したが、投資を回収できずに首が回らなくなった。

書込番号:25858031

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/20 10:55(1年以上前)

>力イザーソゼさん
こんにちは

4原色が 思ったよりうけなかったのと、

黄色を加えて 例えたのがチーズだったようですね。

出来栄えもいまいちでした。

書込番号:25858040

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/20 11:07(1年以上前)

>力イザーソゼさん
色域拡張の話なので白画素とは無関係。
黄色領域を拡張したところで、現実にその拡張エリアに入ってくる色信号がほとんどないのでメリットがわからなかったから。

書込番号:25858054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング