『ゲームPCでの音質』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゲームPCでの音質』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

ゲームPCでの音質

2024/09/01 22:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:293件

ゲームPCで音質が良いPCがあるのは知っています。

そこで音源の良いゲームがあるのか興味がわきました。

まさか音源が良くもないゲームしかないのに

ゲームをする時にゲームでの音質に拘ってないですよね?

よろしくおねがいします。まあないでしょうけどね。

書込番号:25874720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件

2024/09/01 22:12(1年以上前)

例えば自動車のレースのゲームがあるとします。

そのゲームの排気音の音源がハイレゾ音源で収録されているのでしょうか?

書込番号:25874730

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/09/01 22:15(1年以上前)


FM音源とかMIDIとかそんなレベルの話?
それともDTMソフト何使っている?ってレベルの話?

DQ11では、オーケストラ音源も選べるけど。
https://www.dq11.jp/s/pf/newelements/newelements3.html
これはすごかったよ、うん。大作RPGでこんなBGM、贅沢だなって思った。


何か拘っているような雰囲気を見せつつ、実は自分では何に拘っているか分かっていないabc。拘っている振りをしたいだけ。

書込番号:25874734

ナイスクチコミ!3


聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2024/09/01 22:36(1年以上前)

>Investor2371さん
それを拘っているゲームはありますが、昔はよくありましたが、
今じゃ拘っていると思うのは少ないですね。

ノベルゲームだとそれなりにありましたね(苦笑)。

書込番号:25874759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/01 22:37(1年以上前)

>聖639さん
そうなんですか
じゃゲーミングPCで音質は意味がありませんね

書込番号:25874760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/09/01 22:42(1年以上前)

今時、音がしょぼいゲームは売れないです。
ゲームの拘る箇所に付いて、すでに音源がと言うのは聞かないです。
3D音源まで導入してるゲームだらけなので、ある意味でそこなの?とは思います。
10年前ならそこに拘ったで売れたかも知らないけど

書込番号:25874763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/01 22:50(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
私がゲームを作る側ならハイレゾ音源を収録しますね

書込番号:25874775

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/09/01 23:11(1年以上前)

今のゲームは音源収録はある程度するけど、3次元で計算するからそのままでは使い物にならないんだって!
それとも画像も動くけど、音も動かなかったらゲームの臨場感がないでしょう?
今時はゲームの音源はゲーム内で作る物なの、だから、収録は原始音だけだから、それをゲーム内で加工して音出してる。
音だけならハイレゾ並みにはちゃんと音出してる。
たがら10年前ならと言ったんです。
音に拘るとかそこじゃないと、そう言う意味で言ってる。

書込番号:25874792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2024/09/01 23:31(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ストリーミング配信でハイレゾがまだ配信されてないのを見たら
ゲームでまだなのは分かりますよ。
でもそこにマーケティングの余地価値の創造があるのですよ。
SONYもまだまだですね。

書込番号:25874820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41296件Goodアンサー獲得:7708件

2024/09/01 23:49(1年以上前)

残念ながらそんなもの売れないから作らないよ。。。
そんなことより、さっきも言ったけど、リアルに近づくとか?と言う音は分からないと困るから付けるけど。。。
ゲーム動画をみる人も音源なんて気にはしないし、昔に音がすごいゲームとかあったけど、殆どの人がそれが?と言う状態だった。
FF10とかCPUの処理の問題でゲームのアクション性が低い時代なら商売になっただろうけど
でも、別にゲーム音源は手をないてると言うほど悪くはないよ。
ただ、VBSと同じで、人の頭はゲームに夢中で音はゲームに関する部分には敏感だけど音なんて気にしてる暇な無いから、そこまで力を入れないだけ
それに配信も同じで音なんて良くしてもゲーマーは別に興味を持ってくれないから、そんな所に力を入れないよ。
ゲームは音が主役じゃないんだから当たり前じゃない?
あっ!そうで終わる話ですね。

書込番号:25874837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件

2024/09/02 06:54(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
おはよ。
昔にハイレゾなんて無かったと思いますが
ありましたか?本当に?

書込番号:25874988

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:165件

2024/09/02 07:33(1年以上前)

>Investor2371さん
音を重視しているゲームは自分がやっているのだとライトノベル物の発端のゲームですかね。
昔のゲームですが、「久遠の絆」は音は凄くてCDも買ってますね。

※PS時代のゲームです。

まあ、音に関しては以下の製品を使っているので、満足です。

※このレベルでレベルが低いと言われるとどうしようもないけど…。

01.スピーカー類

・Monitor Audio製

フロントスピーカー

Silver 300

その他のスピーカー

Baby Boomer System

02.AVアンプ

AVENTAGE RX-A4A

書込番号:25875010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/02 07:53(1年以上前)

>聖639さん
おはようございます。
良いシステムをお持ちですね。
SBウーハーが無い様ですが低音がスカスカになりませんか?

書込番号:25875029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/02 08:18(1年以上前)

OCをして自分で高周波ノイズの発生源を強化して
音質を求める行為は私には滑稽に見えますけど。

書込番号:25875053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/02 09:08(1年以上前)

自分の耳の性能を超えるスピーカーの購入はちょっとね。

書込番号:25875115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2024/09/02 09:25(1年以上前)

このゲームの音源は良いので聞いてみてとか無いのでしょうかね

書込番号:25875138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング