『初めて構成組んだけど…とにかく不安(´;ω;`)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めて構成組んだけど…とにかく不安(´;ω;`)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:18件

問題、改善点などの指摘をお願いします(´;ω;`)

【用途】
ゲーム、日常的な作業
エルデンリングがwqhdで60fps出ればいいなと思っています。
【予算】
20万 (↓17万ちょい)

【こだわり】
色はできるだけ黒、グラボ縦置きなど見た目にこだわりたい。金抑えたい。


CPU
AMD Ryzen 7 5700X
https://www.ark-pc.co.jp/i/10240205

CPUクーラー
Thermallight AQUA ELITE 360 ARGB
メモリ
crucial CT2K8G4DFRA32A
https://www.ark-pc.co.jp/i/11640306

マザーボード
GIGABYTE B550 GAMING X V2 [Rev.1.3]
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LGKGBKT

グラフィックボード
PowerColor Hellhound AMD Radeon RX 7700 XT 12GB GDDR6 RX7700XT 12G-L/OC
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFP9LTMG

SSD
MSI SPATIUM M371 NVMe M.2 1TB
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BRQTMX1N

電源ユニット
Thermaltake SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-W
https://www.sofmap.com/product_detail/exec/?sku=13038683

PCケース
ANTEC Constellation C8
https://www.sofmap.com/product_detail/exec/?sku=100793752

Os
Windows11向け DSPライセンス日本語 (Home)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CQH6J59G/ref=ox_sc_act_image_6?smid=A31H6A3MI462JT&psc=1

Thermalright TL-S12 CPU ファン 120mm
×7
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0C4NN76DY/ref=ox_sc_act_image_12?smid=A1IA3WTFTHTKUH&psc=1

縦置きブラケット
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CP3LHDZJ/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A302YUWJ2NG66N&psc=1


書込番号:25878582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:929件

2024/09/05 03:34(1年以上前)

縦置きブラケットはAntec純正の物もあるので・・・

https://www.amazon.co.jp/AT-RCVB-BK200-PCIE4-PCIE-4-0-VERTICAL-BRACKET-PCIE4-0/dp/B0BFHN41MV

こちらにして浮いた分でもう少し良い電源にしておいた方が良いと思います。

例えば・・・

https://kakaku.com/item/K0001553668/

書込番号:25878611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2024/09/05 05:49(1年以上前)

そのグラボはARGBが2色切り替えで他の色に変更できないけど良いのかな?

メモリーは光らないけど、見えないから良いとか?

まあ、自分もその電源はちょっと気にはなる。
Smart600はコンデンサも85℃仕様だし、もう少し良い電源を使っても良いと思う。

書込番号:25878641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 07:37(1年以上前)

ありがとうございます(`・ω・´))✨️

書込番号:25878725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 07:46(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
グラボは青色に光れば十分だと思っています。
もっといいグラボとかありますかね( ̄▽ ̄;)
全色かつ同性能とか…(o´罒`o)
メモリは値段抑えるために、あんまり目立たないと思って切り捨てた感じです。こだわった方がいいですかね?
いい電源というのは単純にもう少しW数が大きいやつということでしょうか?(´・_・`)
無知すぎてモウシワケナイ( * . .)"

書込番号:25878738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/09/05 07:55(1年以上前)

>Stomachcageさん
そのグラボコスパ的にどうなんですかね?

見た目で選んでいるなら仕方がないけど、
RX7800XTでももう少し安いのもあります。
https://kakaku.com/item/K0001613140/
https://amzn.asia/d/8XPFRc6

光るやつでも数千円差で…
https://kakaku.com/item/K0001565402/

まあ好きなやつ選ぶ名が正義だとは思います。

書込番号:25878751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 08:00(1年以上前)

そうなんです(>_<)コスパ悪ぃー&#10548;&#65038;&#65038;&#65038;と思ってたんです\(//∇//)\

「光る&黒&希望の性能」だとこれになって(´;ω;`)
↑の条件のやつとかないですかね( ・&#769;∀・&#768;)ヘヘヘ
(、._. )、オナシャス

書込番号:25878756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2024/09/05 10:10(1年以上前)

電源は個人的には105℃品の記載がある物で出来れば日本製と記載のあるものから選んだ方が良いと思います。

後は予算とご相談です。

グラボは難しいところですね。

メモリーは見えるか見えないか?の判断ですが、OCメモリの方がレイテンシは稼げます。

書込番号:25878889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 10:28(1年以上前)

追記

そもそもこの↑構成でWQHD 60fps↑出ますかね…( ´・ω・`)?

モニターはこれで考えていますがどうでしょうか?
https://s.kakaku.com/item/K0001548601/#tab02



改良
電源600W→750W
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=100639964&eVar3=LSSPR

縦置きブラケット
純正品に
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BFHN41MV/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A73TY2PE3Z2RH&psc=1

書込番号:25878906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
玄人志向 KRPW-BK750W/85+
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078HFLJ4C/ref=ox_sc_act_image_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
これにします&#1641;( &#5147;)&#1608;

書込番号:25878937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/09/05 12:25(1年以上前)

>Stomachcageさん
RX7700XTとエルデンリングでググった感じ、
WQHDで60fpsは問題ないとは思う。

60fpsぐらいならCPUが間に合わないってこともないと思います。
ただレイトレはあまり期待しないほうが良いと思う。

書込番号:25879041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/09/05 12:33(1年以上前)

あざすm(*_ _)m

書込番号:25879051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/05 21:07(1年以上前)

crucialのメモリはよく不具合が多いといわれています。

書込番号:25879537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/08 19:04(1年以上前)

>Stomachcageさん

AmazonのURLが多いけど、最低でもCPU/MB/メモリ/は同じPCショップで買ったがいいですよ。特にメモリは相性保証をつけてね。
またPCショップだと初期不良対応が1か月のところもあるので、それがなおいいですね。
一般的には1週間ですから、、、、初期不良対応期間を超えるとメーカー修理が確実なので、下手すれば数か月帰って来ません。
初期不良であれば、販売店の在庫品や同等品と交換してもらえます。


電源は今から買うなら最低でもブロンズ、出来ればゴールド以上がいいね。
私のお勧めはこちら。
https://kakaku.com/item/K0001307717/

電源とケースは良いものを買えば長く快適に使えます。

グラボはそれに7.5万円も出すなら、こっちにしたがいいね。
https://kakaku.com/item/K0001565663/

もしくは同じ7700XTでもこっちにするとか?ツインファンで十分冷えますよ。
https://kakaku.com/item/K0001565406/

書込番号:25883289

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング