


ケーブルテレビの光ファイバーだけど同軸ケーブルが古く距離が長いせいか少し足りない
信号強度の推奨は30〜65だ
今のところブロックノイズを見たことないけれど問題ないのか?
ちなみに信号品質の推奨は43以上でワイくん家は57でBSは基準の範囲内だ
書込番号:25887706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しゃしんしこさん
信号品質が高いなら問題ないんじゃない?
書込番号:25887708
0点

>しゃしんしこさん
信号強度上げたければブースターを入れれば簡単に上げられます。
書込番号:25887709
0点

テレビ内のそうした表示は目安表示であって測定機能ではない。メーカー間に互換性もないし、ブロックノイズないなら実用上問題ない。
書込番号:25887712
0点

>プローヴァさん
勉強になったのだ
ピクセラのチューナーだと99で振り切れてたし
ディーガは77だからてっきり強すぎるぐらいかと思ってたのにびっくりだΣ(・□・;)
書込番号:25887734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また、HN変えたんか!?
ここじゃなくて、ケーブルTV局に相談すれば?
だいたい、昨日今日悪くなったわけじゃないでしょwww
書込番号:25887742 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 2:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 3:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 17:43:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 19:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





