


クチコミ投稿数:124件
最近、PCが不調になるたびに放電によって直してる(原因はゲームアプリの負荷、クラッシュのせい)
それで放電すると、心なしか音質もよくなってる気がする
Amazon music playerは排他モードでは聴いていない
試聴
Bailey Pelkman 『CoversII』
VinceDiCola 『RockyIV: The Symphonic Suit』
島田歌穂 『now and forever』
鷺巣詩郎 『NEON GENESYS EVANGELION SOUNDTRACK 25th ANNIVERSARY BOX』  "Hedgehog's Dilemma", "MARKING TIME, WAITING FOR DEATH"
春畑道哉 『JAGUAR'13』
ピアノとギターの音像の膨らみと音場が特に前よりもよくなってる感じがする
それほど音が重ならないような交響楽、サントラもティンパニやホルンなどの余韻がライブ感が増してる
夏季に聴いてた音のイメージと環境音が静まった今の音とで比較してるので、はたして実際のところどうなのだろうか
いづれにせよPCはクラッシュしなくても長期に使用してると帯電するらしいので、オーディオ関係なくたまには放電してあげるとよいと思う
書込番号:25905600
 1点
1点


「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   USBメモリの最大容量は256GB? | 2 | 2025/10/19 9:51:45 | 
|   パナ ZR1 | 3 | 2025/09/29 9:16:37 | 
|   3990円でした。ダイレックスで。 | 0 | 2025/09/17 23:26:33 | 
|   WAVリッピングにバグ | 0 | 2025/09/09 16:49:09 | 
|   NPRIME  AMG  STA(SEなし)ステレオ使いとどっちがいいかな | 3 | 2025/09/10 15:20:22 | 
|   DVD落としたやつ見れますか? | 4 | 2025/09/24 16:30:32 | 
|   iTunesから曲を移行出来るMP3について | 1 | 2025/08/28 5:12:06 | 
|   デッキ2を使うと音がこもる | 4 | 2025/08/27 6:14:51 | 
|   DG-68は最高級で画期的で最高級の製品です。 | 0 | 2025/08/18 3:42:14 | 
|   TASCAM  DX-4Dという名のノイズリダクションユニット | 0 | 2025/08/10 17:40:39 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 


 
 
 
 



