『地方のテレビ局は息してるの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『地方のテレビ局は息してるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地方のテレビ局は息してるの?

2024/10/03 17:01(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 X指定さん
クチコミ投稿数:154件

広告収入が少ないから、民放が1〜2局しかない県があるらしいけど
昨今の視聴率低下やスカパーやケーブルテレビやネット動画に客を奪われ広告収入が更に大変らしい

いずれ、地方テレビ局が潰れる日が来るのだろうか?
NHKしかなくなったらどうしたらいいの?

地方局が潰れても衛星放送があるから大丈夫なの?
どうして数が少ない地方局に電波を複数使わせて、全キー局を網羅させないんだ?

書込番号:25913225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/10/03 17:07(11ヶ月以上前)

ローカル局ネットワーク…?
良いですね。

書込番号:25913229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/10/03 17:32(11ヶ月以上前)

県別の民放局数
1局 徳島・佐賀
2局 宮崎・徳島・山梨
3局 青森県、秋田県、富山県、鳥取県、島根県、山口県、高知県、大分県、沖縄県
4局 岩手・山形・宮城・福島・長野・石川・愛媛・長崎・熊本・鹿児島
5局 北海道・・・
場所によっては隣県の放送局が映るエリアもあります。
番組構成についてですが、地元製作は少なく、報道番組・地元紹介番組・地域によっては地元チームのサッカーやバレーをたまに流すだけ。
だから経費は少なくて済むし、全国ネット番組は広告費が入ります。
だからやれているんでしょう。

書込番号:25913259

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2024/10/03 17:33(11ヶ月以上前)

>X指定さん
キー局も大変なんだからいわんやですなぁ

書込番号:25913262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/10/04 09:39(11ヶ月以上前)

昔、地方に行って、テレビを見たとき3チャンネルしかなかった。

でもしばらくしてまた行って新しいホテルだったせいか、BSが入るように
なっていた。

ローカル局が少なくなればそれなりに工夫していくのでは?

ケーブルだってローカル局があるのだから。

書込番号:25913888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/10/04 20:27(11ヶ月以上前)

TV局の少ない県に行きTVを見ると
13時か、14時から夕方の全国ニュースまで間に、無い局の番組をやたり、深夜にもやっていたりします。

夏に東京の親戚の子が来た時に、「夜の番組が変な時間にやっている」って、来るたびに言っていた。
しょうがないんだ、局が少ないから無い局の人気番組を午後や深夜にやっているんだよ。
稀の稀だけど、キー局が変更になったことも。
当時は東京にいて、ニュースでそれを知りました。
その頃は地元CMが、映像が動かなくアナウンスが流れているのが嫌だった。

書込番号:25914608

ナイスクチコミ!7


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/10/05 13:42(11ヶ月以上前)

TVerのおかげで一部の番組とはいえ、地方でしか放送しないローカル番組が東京や他県でも見れる様になって便利になったなーとか喜んでましたが・・・
実情は厳しい様ですね。

書込番号:25915357

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング