『A4のプリンターにのし紙を印刷する方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『A4のプリンターにのし紙を印刷する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

A4のプリンターにのし紙を印刷する方法

2024/10/06 17:13(11ヶ月以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:6件

Canon Pixus XK100(A4)のプリンターにのし紙を印刷したいのですが出来ません、
ググって見るとA4のプリンターでも印刷設定でサイズをユ−ザ−設定すれば出来るって説明してあるんですが、
プリンターの後トレーの用紙セットの幅が最大で21.5cm〜22cmでのし紙の幅が23.7cmなので用紙が入りません、
当方病で手が不自由でプリンターで名前等プリント出来れば有り難いんですが、A3のプリンターを購入すればこんなないのでしょうが、
近くに相談する人もいません、不可能なら諦めます、何か方法があればアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25916769

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2024/10/06 17:49(11ヶ月以上前)

物理的に用紙がサイズオーバーなので印刷は不可能です。
折り目がついてもいいのなら、のし紙の端を折って210mm程度に収めても、実際に印字できるかどうかは試してみないと分かりません。

書込番号:25916810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/06 18:02(11ヶ月以上前)

>PCに疎いおじさんさん

>ググって見るとA4のプリンターでも印刷設定でサイズをユ−ザ−設定すれば出来るって説明してあるんですが、
>プリンターの後トレーの用紙セットの幅が最大で21.5cm〜22cmでのし紙の幅が23.7cmなので用紙が入りません、

A4は210×297ですのでのし紙の23.7cmというのが長辺側でしたら用紙を縦に入れて印刷(横向きの印刷になります)、短辺側でしたら物理的に入りませんね

その場合は用紙トレーにに入るようのし紙を2cmほどカットすれば印刷は可能ですね

どちらの印刷方法にしろ向きや位置合わせを上手くやる必要がありますが

書込番号:25916822

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2508件Goodアンサー獲得:280件

2024/10/06 18:50(11ヶ月以上前)

残念ですが、A4サイズののし紙をご購入ください

XK100ならのし紙をスキャンして、Excelなどにスキャンした画像を等倍で貼り付けて印刷したい文字を配置して、画像を消してのし紙に印刷すれば、文字を入れたい場所へのし紙に印刷できるはずです

書込番号:25916880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2024/10/06 19:38(11ヶ月以上前)

先ず、A4インクジェット和紙用紙を買う。
のし紙のテンプレートダウンロードする。探せば、Word用でもPNGでもJPEGでもEPSでもいくらでもある。
それを使って和紙に印刷する。
私は、そうしています。
私はA2印刷できるプリンタを使っていますが、それでものし紙自体を印刷しています。

書込番号:25916937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/10/06 22:16(11ヶ月以上前)

皆様、ご親切にレスありがとうございます。
茶風呂Jr様:短編側が237mmだったので折り目を折って印刷したら紙詰まりになってしまったのでやめました。
今日の天気は曇りです様:短編側が237mmだったので無理でした。
ぬへ様:私にはハードルが高いので無理かもしれません、頑張ってみます。
夜間飛行様:出来る限りやってみます。
ありがとうございます、感謝します。

書込番号:25917112

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/07 19:21(11ヶ月以上前)

PCに疎いおじさんさん、こんにちは。

Wordは持っておられますか?
Wordを持っておられるのでしたら、「のし紙 Word テンプレート」などをキーワードにしてネット検索をすれば、Word用ののし紙のテンプレートが見つかると思いますので、それをダウンロードしてきて、
あとはWordで表書きと、送り主の名前を入力して、それをA4のコピー用紙にでも印刷すれば、名前などが入ったのし紙を簡単に作れると思います。

このようにプリンターを使えば、名前だけでなく、のしや水引までも印刷できますので、わざわざ市販ののし紙を使う必要がなく、
市販ののし紙は、自分で名前などを書いて贈る人のためのものなんだろうなと思っています。

書込番号:25918110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/10/07 21:50(11ヶ月以上前)

secondfloor様:レスありがとうございます、WordはExcelと一緒にOffice21に入っているのならあります、
やってみます、アドバイスありがとうございます。

書込番号:25918335

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OCN夜割で32980円 0 2025/09/14 14:11:46
6004エラーで買い替え検討。 0 2025/09/13 16:02:04
送料込み 税込 10980円 0 2025/09/12 2:09:43
ケーズデンキで安心パスポート会員なら10%OFF+1,000円OFF 0 2025/09/11 9:44:30
7500と7300の違いについて 4 2025/09/09 15:16:17
縦筋について 4 2025/09/08 17:09:13
インクカートリッジについて 4 2025/09/04 13:32:22
教えて欲しいです 3 2025/09/02 9:45:09
ネット上の文章印刷ができません 5 2025/09/01 12:29:29
数枚重なって給紙されることが 0 2025/08/31 17:18:30

「プリンタ」のクチコミを見る(全 296024件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング