


キャノンミラーレスr50を使用してますが、広角レンズが欲しくなって、アダプターがあれば、キャノンkissで使っていた、EFS10−18mmが、使えないかと考えましたが、普通にRFレンズを買った方がいいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25923426
0点

>カメラ女子みゅうこさん
どうしてもEF-Sレンズの資産がありそのレンズ群を使いたいのであればマウントアダプターを使う価値が有りますが。
RF-Sレンズはコンパクトでストロボの光を遮らないようになっていますので、RF-Sをお勧めします。
書込番号:25923454
1点

>カメラ女子みゅうこさん
下記に、該当レンズも列挙されています。
【ミラーレスカメラ】EFレンズ・EF-Sレンズ・EF-Mレンズは使用できますか?(EOS Rシリーズ)※更新日:2024年09月09日
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/95038/
↑
ページ内検索で(^^;
書込番号:25923469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ女子みゅうこさん こんばんは
今お持ちのレンズ使いたいのでしたら マウントアダプター EF-EOS Rを使う事で 取り付ける事できますので大丈夫だと思います
書込番号:25923481
1点

>カメラ女子みゅうこさん
広角ズームの使用頻度がそれほど高くないなら、
EF-S10-18mmでよいのではないでしょうか。
マウントアダプターは必要ですけど・・。
書込番号:25923507
2点

皆さま、心のこもったアドバイス、ほんとにありがとうございます。
you_naさん、実はそのレンズ持ってます!
それで、アダプターつけて撮ってみたいのです(^^♪
R50で、RFのレンズで三脚なしで、ばっちり夜景が撮れるのですが、アダプターにEFレンズで三脚なしで、夜景が撮れる物でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25923534
0点

>カメラ女子みゅうこさん
ばっちり夜景が撮れるのはRFのキットレンズですか?
EF-S10-18mmもISがついているので、キットレンズでばっちり
撮れている被写体と同じ被写体なら、同様に撮れるとおもいます。
ただ、高感度を使わなくてはならないケースが多いでしょうから、
高感度ノイズは我慢しないといけないかもしれません。
これはキットレンズでも同じだとおもいますが・・。
書込番号:25923556
1点

>R50で、RFのレンズで三脚なしで、ばっちり夜景が撮れるのですが、アダプターにEFレンズで三脚なしで、夜景が撮れる物でしょうか。
↑
その RFレンズの名称
また【F値と焦点距離】を明示されては?
※大部分は F値、他に焦点距離が重要で、レンズ新旧の関わりは少ないので。
書込番号:25923565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正アダプター EF-EOS Rは中古でも良いので、一つ持っておけばリーズナブルなEFレンズ、EF-Sレンズの中古レンズを使えるようになります。
アダプターの分が少し長くなる以外特に性能が落ちるなどの問題が一切ありませんので、お買い得です。
書込番号:25923580
1点

皆さま、おはようございます。
返信、アドバイスありがとうございます。
キットレンズは買わずに、RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMだけ購入しました。
これで、暗い所でもばっちり撮れて、良かったです。
よろしくお願いします。
書込番号:25923857
1点

>カメラ女子みゅうこさん
こんにちは。
>キットレンズは買わずに、RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMだけ購入しました。
>これで、暗い所でもばっちり撮れて、良かったです。
RF-S18-150で最も広角に撮れる時の
画角は対角線で73度になります。
EF-S 10-18mmはその73度から
3回りぐらい広い画角107度まで撮れ、
広角側の画角のカバー域が広いです。
今後、iphoneの超広角に近いような、
今よりもっと広角の写真が撮りたくなったら
アダプタEF-EOSRを購入されても
良いかなと思います。
・EF-EOSR
https://review.kakaku.com/review/K0001086997/#tab
書込番号:25923939
1点

EF-S10-18mmは傑作レンズの一つだと思ってます。サイズ感を気にしなければ、アダプターを介して使用するのは十分にありです。
書込番号:25924038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ女子みゅうこさん 返信ありがとうございます
手振れ補正の感覚使う人により変わるので 判断難しいのですが お持ちのEFS10‐18oにも手振れ補正付いているので
Kissと近い感覚で手振れ補正効くと思います
書込番号:25924198
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





