『複合機に勝る点は何ですか』のクチコミ掲示板

2018年 9月 6日 発売

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

A4カラー/300dpiの文書を約8秒で読み取れるフラットベッドスキャナー

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥9,774

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,774¥23,432 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:4800dpi CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の価格比較
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のレビュー
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のクチコミ
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の画像・動画
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のオークション

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400CANON

最安価格(税込):¥9,774 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月 6日

  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の価格比較
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のレビュー
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のクチコミ
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の画像・動画
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

『複合機に勝る点は何ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400を新規書き込みCanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

複合機に勝る点は何ですか

2024/12/04 22:37(9ヶ月以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

クチコミ投稿数:9件

さんざん既出の質問かもしれません。
プリントもしたいけど、スキャナの性能も欲しい欲張り派人間です。

学生時代はアルバイトをがんばって、エプソンの家庭用複合機のはしりのようなものを7万円くらいで買って、大学の勉強用に問題集をコピーして繰り返し解いたり(本に書き込んでしまうと1回しか勉強できないので)、自分で書いたイラストをとりこんだりして、満足していました。
その後、自分への卒業祝いに、自分でPIXUS MP770に買い換えて、スキャナは両者ともCCDながらも、エプソンのほうがはるかに性能がよかったな、、、と思いつつそれなりに満足して使っていました。

いまは、キヤノンのMG6730を使っており記憶違いでなければスペック上はスキャナはCCDとなっていたような。。でも絶対にCCDのクオリティではないです。

そして電源周りが不調なので買い換えたいです。
最近プリントを全くしないのと、いまの複合機で手ごろな価格のものではCCDの機種がない印象だったので、スキャナだけでいいかなとも思ったんですが、スキャナはスキャナで自分の想像と異なるラインナップです。

いまは同価格帯、むしろこのスキャナよりも安い複合機がありますがこのスキャナのメリットは何でしょうか。
自分の取り込み頻度は週2回程度、1回に取り込む数は一桁回数です。
スピードは気になりませんし、設置場所もいまの複合機にすげかえるので特に問題ないです。むしろコンパクトなスキャナならA3もいけるのではと思って居るくらいです。
個人的には原稿が多少浮いてしまっても読み取って欲しい。。。
オススメをご教授ねがいたいです。


コンデジがスマホに駆逐されたみたいに、スキャナも複合機に駆逐されてしまったのでしょうか。
ちなみにコンデジは今年1月に、PowerShot G7 X Mark IIIを注文したのですがまだ納期未定で待っています、、、

書込番号:25986037

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:162件

2024/12/04 22:43(9ヶ月以上前)

>セサミクッキーさん
今はプリンターすらコンビニのプリンターで十分という考えが多いかもしれません。

自分はMG8230を所有していますが、大して印刷していないですね(苦笑)。
スキャナーとしては、定期的に使ってます。

スキャナー単独は駆逐されているような気もします。

※単独のスキャナーも昔は所有してましたよ。

書込番号:25986044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のオーナーCanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の満足度4

2024/12/04 23:25(9ヶ月以上前)

今年に入って、当製品を買いました。
プリンター/複合機/スキャナーは、いずれも所有していないところ、紙類を取り込んで処分したくなったのが動機です。

特に複合機との比較はしてませんが、なるべくシンプルで安いものを選んだらコレだったという程度。
私は印刷頻度が非常に低いので、必要に迫られたらコンビニでやるのが向いています。

そしてスキャンは一ヵ月に一度やるかどうかなので、使わないときはクローゼットなどに放り込んでいますが、複合機よりは小さいのかなと思います。

単独のスキャナー製品が将来的に無くなるか、私にはわかりませんが、そうなったらその時に考えればいいかなと。

ということで、スペック的な説明ができずスミマセンが、シンプルで余計なものがないのがいいという意見です。

書込番号:25986084

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2024/12/05 00:14(9ヶ月以上前)

スキャナの性能に拘るなら、2014年と発売は古いけどEPSON GT-X980。
https://kakaku.com/item/K0000689183/

GT-X980の読み取り方式は、CCD方式。
低価格のスキャナや複合機のスキャナの読み取り方式は、CIS方式。

>プリンターのスキャンの読み取り方式「CIS方式」と「CCD方式」の違い!
https://printing.ink-revolution.com/purikaku/difference-between-cis-method-and-ccd-method/#:~:text=%E3%80%8CCCD%E6%96%B9%E5%BC%8F%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81Charge,%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:25986130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/09 23:13(9ヶ月以上前)

皆さま
お返事ありがとうございます。

複合機の安い機種にいたします。
今はスキャナってプリンタのオマケ機能なのですね。。。
わたしとしては、スキャナのオマケのプリンタなのですが、、、

わたしもプリントするときは近所のコンビニでプリントしてます(年に1度あるかないか程度)。自分がいま持っている複合機は目詰まりしてしまってプリントできないので、、、(ケチって3rdを使ったら一発OUTでした)

とはいえスキャナも別に高品質なものが欲しいわけでもなく、趣味の博物館や講演会でもらった資料を取り込むくらいの用途なんですが、資料が結構自由な形式だったりするので「スキャナ単品でA3が廉価であったらうれしいな」とか「原稿が多少浮いても読み込んで欲しい、文字が読める程度に!」と思って居ました。
置き場的には、今の複合機(割とおおきめ)と取り換える形になるのでサイズ的にはかなり融通が利くんです。

なんとなくわたしのニーズは絶望的っぽいので、安価な人気製品を買うことにします。。。
皆様のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25993115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
CANON

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

最安価格(税込):¥9,774発売日:2018年 9月 6日 価格.comの安さの理由は?

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング