『HDMI eARCの音質について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥83,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥83,600

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,600¥83,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ NODE [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NODE [ブラック]の価格比較
  • NODE [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE [ブラック]のレビュー
  • NODE [ブラック]のクチコミ
  • NODE [ブラック]の画像・動画
  • NODE [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE [ブラック]のオークション

NODE [ブラック]Bluesound

最安価格(税込):¥83,600 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月中旬

  • NODE [ブラック]の価格比較
  • NODE [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE [ブラック]のレビュー
  • NODE [ブラック]のクチコミ
  • NODE [ブラック]の画像・動画
  • NODE [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE [ブラック]のオークション

『HDMI eARCの音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NODE [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NODE [ブラック]を新規書き込みNODE [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI eARCの音質について

2024/12/15 15:19(9ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Bluesound > NODE [ブラック]

クチコミ投稿数:307件

現行NODEか新製品のNODE NANOで検討しています。

現状、テレビの音声は光デジタル出力からDAC(DENON DCD-SX11)に接続していますが、
NODEの「HDMI eARC」の音質はいかがでしょうか?

私の場合、いずれを購入しても、NODEのデジタル出力しか使用しませんが、
HDMI eARC機能の有無のみが引っかかっているところです。

HDMI eARCが光デジタルより明らかに良いならNODEへ、
大差ないなら、HDMI eARCが省略されたNANOでもいいかと思っています。

実際に比べられた方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

書込番号:26000580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/15 16:19(9ヶ月以上前)

>価格至上主義さん

NODE、NODE NANOの詳しい仕様は分かりませんが光出力とHDMIの違いは単純な音質の違いではなく通せるコーデックが違う(HDMIの方が圧倒的に多い)ため光出力でいいのかHDMI接続にする方がいいのかは用途によるでしょうね

一般的なAVアンプ、サウンドバーですとHDMI接続の場合連動機能が使えるためコーデックの違いよりも利便性でHDMIを使うメリットが大きいかと思います

https://www.phileweb.com/review/column/202308/21/2199.html

書込番号:26000645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件 NODE [ブラック]のオーナーNODE [ブラック]の満足度5

2024/12/15 17:09(9ヶ月以上前)

>価格至上主義さん
こんにちは
あくまでも参考意見ですが、
NODEとnanoの仕様の違いはありますが、デジタル出力の大元がTVなら中間に機器を通さない方が良いのではと思います。デジタルと言ってもクロック性能がTVの性能に依存すると思いますので限界があるのではないでしょうか。
光ケーブルはノイズを遮断できるメリットがありますので現状で光ケーブルの品質を向上させるのが音質面では良いのではと思います。

書込番号:26000701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2024/12/15 18:54(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>cantakeさん

ご意見ありがとうございました。

過去スレに同じような質問があり、
kockysさんの「そもそもPCMのみ受けられるHDMIを活かす意味ありますか?」
の解説で答えが出たように思います。

NODEのHDMI eARCがPCMでしか受けられないのであればこの機能は不要です。
NODE NANOに絞って検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26000822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/15 20:41(9ヶ月以上前)

>価格至上主義さん
>NODEのHDMI eARCがPCMでしか受けられないのであればこの機能は不要です。
>NODE NANOに絞って検討したいと思います。

AVでアンプ、TVスピーカーでPCM、ビットストリームなどコーデックの違いは配信やBDなど視聴方法とサラウンド効果に影響するところですし、2chアンプではあまり重要視する必要はない部分にはなりますからね

NODEのHDMIが連動機能に対応しているのが前提にはなりますが、これが使えると電源、スピーカーの切り替え、音量調整が普通にTVを使う感覚でいけるのでHDMIで使うメリットとしてはこちらになるでしょうね

NODEとNODE NANOの立ち位置、関係性はわかりませんがとにかく安く売るために削れる部分は削れ、ではなくHDMI端子はあまり活用されていないだろうという意味で後継機では不要でしょうとなったのかな?という気はします

書込番号:26000939

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bluesound > NODE [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dirac Live 5 2025/08/21 19:49:23
ポップノイズ出ませんか ? 11 2025/03/11 21:45:45
NASに繋がらなく。。 2 2025/03/11 8:18:01
Spotifyでの再生 8 2025/03/02 17:39:20
HDMI eARCの音質について 4 2024/12/15 20:41:21
Node(N130)でQOBUZ良かった 0 2024/10/25 22:32:49
新製品 3 2025/02/10 19:14:05
AirPlayを使っていますが 2 2024/09/14 11:50:25
pcからの音声出力 7 2024/07/21 22:37:12
NODEからレベルアップしたい 14 2024/08/24 10:32:35

「Bluesound > NODE [ブラック]」のクチコミを見る(全 631件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NODE [ブラック]
Bluesound

NODE [ブラック]

最安価格(税込):¥83,600発売日:2021年12月中旬 価格.comの安さの理由は?

NODE [ブラック]をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング