『スピーカーの設置の高さ』のクチコミ掲示板

2022年 5月21日 発売

SA-RS5 [ペア]

  • サウンドバーと組み合わせて360立体音響を楽しめるリアスピーカー。バッテリー内蔵で、フル充電で最大10時間の再生ができ、急速充電にも対応。
  • サウンドバー「HT-A7000」と組み合わせると、それぞれのスピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクと測定波で自動計測し、音場を最適化する。
  • 本体上部に搭載したイネーブルドスピーカーは、天井の反射を利用し臨場感を高めることで、より立体的な音場を形成。
最安価格(税込):

¥73,940

(前週比:-1,060円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥74,040

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,940¥90,039 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

HT-A7000専用リアスピーカーです。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-RS5 [ペア]の価格比較
  • SA-RS5 [ペア]のスペック・仕様
  • SA-RS5 [ペア]のレビュー
  • SA-RS5 [ペア]のクチコミ
  • SA-RS5 [ペア]の画像・動画
  • SA-RS5 [ペア]のピックアップリスト
  • SA-RS5 [ペア]のオークション

SA-RS5 [ペア]SONY

最安価格(税込):¥73,940 (前週比:-1,060円↓) 発売日:2022年 5月21日

  • SA-RS5 [ペア]の価格比較
  • SA-RS5 [ペア]のスペック・仕様
  • SA-RS5 [ペア]のレビュー
  • SA-RS5 [ペア]のクチコミ
  • SA-RS5 [ペア]の画像・動画
  • SA-RS5 [ペア]のピックアップリスト
  • SA-RS5 [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

『スピーカーの設置の高さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA-RS5 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SA-RS5 [ペア]を新規書き込みSA-RS5 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーの設置の高さ

2025/01/13 15:13(8ヶ月以上前)


スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

クチコミ投稿数:20件

またこちらで質問させてください。
こちらのスピーカーはどのくらいの高さにするのがおすすめでしょう?私は床からスピーカーの下までの150センチの所に設置してますが、高すぎでしょうか?もう少し耳に近いところのほうが良いですか?
ソファーは標準の高さだと思いますが、皆さんはどの高さが良いとおもいますか?

書込番号:26035389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
goodplayさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/13 18:01(8ヶ月以上前)

セオリーとしならリアスピーカーはフロントスピーカーより50cm高い位とされてます。もっとも、リアスピーカーの距離にもよるのであくまで目安です。自分も持ってますが音場補正が強力なので、余程変な位置に置かない限り問題なく聴けます。

書込番号:26035648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2025/01/14 12:28(8ヶ月以上前)

>へのへの茂平爺さん
こんにちは。
本機はリアスピーカーと称されていますが、置き場所としてはドルビーの推奨配置が基準となります。
リアスピーカーはいわばドルビーで言うところのサラウンドスピーカーで、ドルビーではサラウンドスピーカーの高さはメインLRスピーカーの高さとほぼ同じ高さに推奨しています。

この通りに設置しようとすると、ソファに座った状態で耳の高さは100-110cm程度ですので、メインLRはその程度の高さにスピーカーのウーファーとツイーターの真ん中あたりが来るように設置すればよいと思います。リアスピーカーもメインLRと同じとなると、スピーカー下部が150cmは高すぎると思います。

ただ実際はフロントLRと同じような高さにするとソファやインテリアなどに隠れる場合が多いので、音がさえぎられないように10-20cm程度は高めに設置してもよいと思いますね。拙宅でも10cm位斜め上にサラウンドLRを設置しております。この状態で、拙宅では十分豊かな音の没入感は達成できていると感じています。

スピーカーを壁掛けにするような場合は、結構通行の邪魔になったり頭を打ったりしますので、そのあたりはある程度生活優先で考えてオーディオを我慢するのは自己判断と思いますよ。
専用ルーム等を設けられるなら、サラウンドは壁埋め込みにすると邪魔にならず快適です。

書込番号:26036589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5553件Goodアンサー獲得:584件

2025/01/17 15:03(8ヶ月以上前)

へのへの茂平爺さん

サラウンドは若干高めの方が
部屋に音が広がります。
高さはスピーカーとの距離に
よっても変わるので
音軸から半値15度として1.5mの距離で
耳の高さより0.4mくらい高いくらいが
無難だと思います。

書込番号:26040349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > SA-RS5 [ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sa-rs5 sa-rs8  1 2025/08/16 17:23:12
迷ってます。RS-5とrs-8について。 5 2025/05/31 23:15:02
高さは左右対称じゃないとダメ? 5 2025/04/29 19:33:35
スピーカーの設置の高さ 3 2025/01/17 15:03:09
修理代について質問です 13 2024/10/08 2:47:30
価格について 6 2024/09/28 15:48:11
設置場所 9 2024/09/20 19:20:43
毎朝、毎回電源を入れているのですが 3 2024/07/27 20:05:51
設置環境について 8 2023/11/28 14:52:32
SA-RS5か、SA-RS3か 4 2024/07/27 20:36:12

「SONY > SA-RS5 [ペア]」のクチコミを見る(全 146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA-RS5 [ペア]
SONY

SA-RS5 [ペア]

最安価格(税込):¥73,940発売日:2022年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

SA-RS5 [ペア]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング