HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
- 180度まで開くチルト液晶やフロントシャッターを採用し、自分撮りに最適なデジタルカメラ。
- 19mmの超広角レンズの搭載により、背景まで入れた自撮り写真や大人数でのみんな撮りも簡単。
- 肌のなめらかさを整えたり、みずみずしい美白肌に仕上げたりできる「メイクアップ」機能を備えている。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 8月25日



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
光の明暗差が大きい場所で黒つぶれしないで撮れるのはさすがカシオですね。しかも広角レンズでないと全体は撮れない場面ですね。HDRオン?広角レンズ?
書込番号:26069080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nickname5963さん、こんにちは。
CASIO記念に一番欲しかったのがEX-ZR4100でした。
2018年にビックカメラドットコムで税込み\32,184でした。
平成9年(1997)製「フジックス DS-300」で撮影してみました。
有効130万画素CCDのデジタルカメラですが、当時24万円くらいしました(^_^;)
書込番号:26069123
1点

こんにちは
19mm(4.06)の広角、プレミアムオートPro撮影です。
書込番号:26069380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。2018年ケーズデンキ展示品約3万6千円を3万千円まで値切りました。
書込番号:26069475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カシオがコンデジから撤退するとのことで、何か記念に1品購入しておこうと選びました。
アートショットブラケティングというので撮ってみたかったというのもありますが・・(^_^;)
書込番号:26069746
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 私はZR4000を持ってますが、
⊂) 最近使ってません・・・・・・・・・・
|/
|
書込番号:26069938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RC丸ちゃんさん
こんばんは DS 300とはすごいですね。SD規格のできる前。フジのコンパクトカメラがAPSフィルム機の時代のコンデジ。この時代のフジのAPSフィルム機のズームマウント製造はレンズ含め、HOYA。ズームレンズ設計は、オリンパス(現 OM システム)。DS 300も見た感じ同じかも? CCDは2/3規格からおそらく東芝・イメージセンサー(現 ソニー・イメージセンサー)製かも?
(カシオのズームレンズも、オリンパスの設計(特許))
書込番号:26069993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/02/11 19:42:17 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/22 22:33:29 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/01 21:02:52 |
![]() ![]() |
18 | 2019/02/28 22:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/22 0:34:24 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/16 12:28:46 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/09 13:23:06 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/23 20:29:23 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/30 22:18:35 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/02 21:29:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





