『写真台紙に貼る写真をプリントアウトするのに最適なサービス』 の クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『写真台紙に貼る写真をプリントアウトするのに最適なサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:72件

写真は女性ですが、作成イメージ添付しました

写真台紙に貼る写真をプリントアウトするのに最適なサービスを探しています。

大学卒業する子(男)がアカデミックガウンを着て家族と一緒にプロの写真館で撮影してもらい、
本人のみと家族3人の写真の2枚を写真台紙(六切用)に貼る予定なのですが、
それなりに高級感というか落ち着いた特別感を出したいです。

写真館に置いてある写真台紙がイマイチだったのと
写真館でプリントしてもらうと1枚6000円以上するとのことで少し高い印象を持ったので
どこか別のところでプリントしてもらい、別で購入した高級写真台紙に自分で貼ろうと考えています。

調べたら、写真台紙にはラスタープリントというのが良いとのことだったので
ラスタープリントできそうなところをピックアップし、
カメラのキタムラ、富士フィルムプレミアムプリント、アップルプリント(プロ仕上げ極)、アオヤギ写真工芸(プロラスター)、vivipri、しまうま(FUJICOLOR高級プリント)などを見つけましたが
ラスタープリントをしてもらえばどこでも同じような仕上がりというわけではないですよね?

↑に挙げた以外でも、品質が高級でこういう場合に最適なサービスをカメラに詳しいみなさまに教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26096190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2025/03/03 11:18(6ヶ月以上前)

かずでごんすさん こんにちは

やはりプリントに出すのでしたら 富士フィルムに出すのが一番だと思います

でも プリントに出す場合 台紙の内寸や 人物の大きさなど お店と相談しながらプリントに出さないと バランスが悪い写真になるので注意が必要です

書込番号:26096316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2025/03/03 12:50(6ヶ月以上前)

>かずでごんすさん

私はフィルム時代の感覚で言うのですが写真館で写真を撮る場合、写真の著作権は写真館側にあると思うのですが。(もちろん肖像権は依頼者にあるのですが)じゃなければ写真館の商売が成り立たないと思います。

写真館で撮った写真のプリント代が高いのは著作権料込みと言う事だと思います。
台紙やプリントの事は撮影する写真館のカメラマンとよく相談して、もし気に食わなければ写真館を変えるなりする方がいいと思います。

私も数十年前、家族4人で写真館で写真を撮ったのですが(当時はシートフィルムの大判カメラでした)父だけで勲章をつけてとろうとか、子供達は見合い用に単独でとか、色々していたら6〜7カットになってしまい10数万掛かったと記憶しています。
ただその道のプロだけあって仕上がりは見事でした。

デジタル化の進んだ現代で写真館での撮影はスタジオと照明、カメラマンの経験による差がその価値だと思われ、それにいくら出せるかは<かずでごんす>さんの判断だと思います。

書込番号:26096423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/03/03 13:27(6ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。

フジフィルムのお店で相談となると少し遠いお店しかないですがそこに行こうかな?

>アキバ虫さん

著作権ですか、うーーむ。
2カットで数万払いますが、それでは著作料の支払いには足りないでしょうか?
決して安くプロの力を借りようと思ったのではなく、ちゃんと報酬を支払って撮ってもらうというつもりでした。

作品を見て(カメラマンの腕をかって)その写真館に決めましたし、
気に入る台紙があればプリント代が少々高いのは許容するつもりでしたが
台紙がお子様向けか女性向け、またはウエディング向けみたいなものしかなく、
仕方ないので面倒でも別で購入して自分で貼るか、と覚悟したのですが…。
写真館を変えるしかないというのは悲しいです。

書込番号:26096466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2025/03/03 14:30(6ヶ月以上前)

>かずでごんすさん
作品を見て(カメラマンの腕をかって)その写真館に決めましたし、
気に入る台紙があればプリント代が少々高いのは許容するつもりでしたが
台紙がお子様向けか女性向け、またはウエディング向けみたいなものしかなく、
仕方ないので面倒でも別で購入して自分で貼るか、と覚悟したのですが…。

そうですか。
カメラマンの腕がいいなら台紙が気に入らなくて写真館を変えるのは確かに勿体無いですね。
写真館側とよく相談なさって妥協のない納得できる対策(台紙の持ち込み、店舗側の了承によるプリントの外注など)が取れればいいですね。
良い写真ができることを願っています。

書込番号:26096526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/03/03 16:38(6ヶ月以上前)

>アキバ虫さん
台紙の持ち込みという手は確かに相談すべきかもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:26096626

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)