※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Eufy SoloCam S340 T8170521 [ホワイト]ANKER
最安価格(税込):¥20,380
(前週比:+646円↑)
発売日:2024年10月 3日



ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy SoloCam S340 T8170521 [ホワイト]
数種類、から検討中です。
r〇ng、他の中国メーカー製、と、こちらです。
こちらのS340は性能は素晴らしいのですが、少し重いようです。
電源の確保が必要なく、給電はソーラーで可能、通知機能などで検討すると高いだけあってこちらが群を抜いています。
ときおり、セールで少しだけ安くなりますねこれ。
HPの写真をみれば、本体と、設置場所とを繋ぐ部品はプラスチックに見えます。
その部品で様々な位置に取り付けることを考えるとして、一般的な雨どいへの取り付けをしたとしたら、
強度的に大丈夫そうでしょうか。
当方は戸建てですが、借りている家なので、壁に穴を開けての直付けなどは出来ません。
そうすると、柱にでもつけたいところですが、それに適した構造ではない為、残るは縦に伸びる雨どいならと
考えたのです。
プラスチックの一般ってきなあまどいだとおもいます。
これにつけて、強度が問題ありませんでしょうか?
また、
実際に、運用されている方はどこにつけておりますか?
書込番号:26106961
0点

因みに補足ですが、こちらの製品は本体か、取説にMACアドレスが書いてあり、設置前に高セキュリティルーターであっても
問題なく設定、設置が可能な事は確認済です。
普通の機器はそうなんですけどね(取説か本体に書いてある)
、何故かiPh〇ne16はそうではありませんでした。
書込番号:26106973
0点

>クマの夏さん
その雨樋が老朽化していない前提で言うと雨樋用のブラケットに荷重をかけられる(引っかけられる)のであればできなくは無いと思いますが、本体をきちんと固定しないとカメラの首振り動作で映像がブラブラしてしまうかもしれません。
また、カメラで被写体を認識する関係でブレにより認識の精度が低下する可能性はあると思います。
実用上でどうなのかは私もそういう取付け方はしていないので分かりません。
自分は戸建ての賃貸をしていますが、大家に言って取付の許可をもらってはどうですか?私なら許可しますよ。最近は防犯的に物騒な世の中になって来ているので相談してみると良いと思います。
本品は軒下取付がベストです。軒下のビス孔なんて私なら気にしませんけどね。耐火の石膏ボードなので30mmくらいのビスが良いです。
書込番号:26107016
0点

>audiomania1さん
ありがとうございます。
劣化という点を考えておりませんでした。見た目に穴が開いているわけではありませんが可能性はあります。
何せ築20年らしいので。
確認してみます。
そういえば防水性能が65と少し低めとの指摘がありましたね、どこかに。
書込番号:26108168
2点

20年ものだとそろそろ強度低下してきている頃かもしれませんね。取り付けたときのグラつきは樋が丸管か角管かによっても変わってくるので特に丸管だと工夫が要るかも。
防塵・防水規格についてはIP65って記載有りますね。
屋外での標準的な仕様ですが、風雨程度は問題ないというレベル。高圧水はダメですね。まあそんなことしないとは思いますが。
実物を見てもそんなものかなという感じです。カメラの首振りが複雑なのでよく頑張っているという感じはします。
本体はバッテリーのせいか結構ズッシリ重いです。それに対してブラケットは割と華奢なので、軒下直下に吊り下げるのは割と安心ですが垂直な壁取付は長期を考えるとちょっと心配かなという感触はありますね。
ブラケットに差し込んでカチッと固定した時のガッチリ感は少々弱いです。一応念のために落下防止ワイヤーを付けておきました。
一方でソーラーパネルのケーブルコネクタは防水は万全という感じでしっかりしています。
私は本体軒下取付で、その直上の屋根に薄いアルミアングル材をソーラーパネル裏に両面テープで貼り付けてそのアングル部を屋根材の端と「大型のクリップ」で挟んで固定しました。かなりテキトウですが大きくはないので風で飛ぶことは無さそうです。積雪5pは大丈夫でした(笑)
というところですが、取付にはちょっと悩みますね。ホームセンターなど探検してみてヒントを探してみてはいかがでしょう。
書込番号:26108238
2点

>audiomania1さん
詳しくどうもありがとうございます。
軒下への設置を先に考えていたのですがどうもそこは外壁と同じコンクリートパネルのようで、穴を開けるのはよろしくないと
管理会社から言われてしまい、なら配管パイプか電気引き込み線のポールかなと検討しています。
動くギミックがあるということはいずれは・・とも思えましたが目下、他に候補が無さそうなので、今回のAmaz〇nセールで
一台購入してみて設置してみようかと思います。
表と裏で理想は二台かもしれませんが、とりあえず。
書込番号:26117000
0点

実物を見れると良いんですけどね。
試しに購入してみるしかなさそうですね。
取付も宅内(敷地の範囲内、公道上の電柱など公共施設ではないところ)なら電源無しで設置できるので
建物本体から少し離れても電波さえ届けばいけますので。
工夫してみてください。
書込番号:26117782
0点

>audiomania1さん
本日購入、設置してみました。
玄関の柱?部分に結束バンドで固定してみましたがどうもその結束バンドが不良品だったようでポキポキ折れて・・。
なんとか括りましたが来週にはステンレスバンドを買ってきてつけなおそうかと。
設定が簡単で良いですね、ホームベース?を買えばそこに接続すればいいだけなのでMACアドレスの設定もベース
のみですみますし・・。
ありがとうございます。
書込番号:26121283
0点

ありがとうございます。
こちらの製品は複数台とりつけても連携させることも出来るようで重宝しそうです。
少し心配だった防水性能についてもひさしの下に取り付けたので大丈夫かとおもいます。
ソーラーパネルは同梱の延長ケーブルを使って2階ベランダの手すりに取り付けました。
書込番号:26121301
0点

>クマの夏さん
上手く設置出来て良かったですね。
我が家では外出時の「玄関の施錠忘れ」の不安払拭?のため、屋内用のカメラC220を玄関ホールの玄関ドアのサムターンが視野に入るように追加してます(笑)
ちょっと低レベルな用途でカメラがオーバースペックではありますが重宝しています。
カメラ増設が簡単便利なのはとても素晴らしいです。
書込番号:26121411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANKER > Eufy SoloCam S340 T8170521 [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/14 18:19:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 1:58:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/13 22:09:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/07 8:32:59 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/02 17:09:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/24 3:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/11 23:50:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/18 19:06:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/03 12:53:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/13 13:15:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





