『夜に発生する異音について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『夜に発生する異音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

夜に発生する異音について

2025/03/26 19:06(5ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:20件

AQUA AQR-36R(左開きタイプ)を購入したのですが最近夜になると冷蔵庫の下の方からブーンという重たい音がします。
床が振動するほどではないのですが壁に反響しているのか特定の位置に居るとかなり大きくて煩い音になります。
1月に購入して3月中旬の気温が20度未満の時期には全く発生していませんでした。
最近の20度以上の気温になってから急に鳴り始めました。
これは故障しているのでしょうか?
もし気温が関係しているのであれば暑くなるにつれてブーンという音が鳴る時間も長くなってしまうのでしょうか?
予算内でサイズは希望を満たしているのですが色は全く欲しくなかったブラックで妥協して購入したので、
こんなに煩い音が鳴るのが残念でなりません。
何か対処法はないでしょうか?

書込番号:26124454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2025/03/26 23:08(5ヶ月以上前)

それは残念ですね。
冷蔵庫は庫内の設定温度になるように働くものです。
冬季に比べ、これから働くようになります。
今まで静かでも、設置の室温が上がれば、コンプレッサーが動く時間は増えます。
冷蔵庫の近くいると、コンプレッサーが動き始めたり、動き中の音が気になるでよう。
扉の開閉回数や開いている時間が長かったり、食材が多すぎたり、出し入れが多かったりすると、とうぜんコンプレッサーの稼働時間も増えるでしょう。
メーカーに点検を依頼しても、こんなもんですよ、と言われる場合が多いでしょう。
設置場所を確認し、左右や背面と上面の隙間を開けるようにしましょう。
在宅している時や、就寝時は近くにいないようにするしかないでしょう。

書込番号:26124710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング