iPhone SEでd払いアプリを入れログインしようとするとWi-FiをOFFにするよう指示されたのでWi-FiをOFFにしモバイルネットワークに繋いだ状態にしました。
dアカウントとパスワードで2段階認証は通過しましたが、ご覧のようにエラーとなりログインできません。
回線はドコモではなくau回線(povo)でトッピングは未購入です。
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:26125133
1点
>回線はドコモではなくau回線(povo)でトッピングは未購入です。
128kbpsなので、速度が遅いので接続エラーになっているだけでは?
最低の事が出来る(メール等)速度なのでHPなどの接続は厳しいかと?
データを購入する、Wi-Fi接続すれば良いだけです。
書込番号:26125164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>マグドリ00さん
Wi-Fiをオフにするように指示が出たということは、ドコモ回線で回線認証を行おうとしているのでPovoだと無理なんじゃないかな。dアカウントを作るときにドコモのSIMでやりませんでした?
書込番号:26125174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おそらくdアカウントが、ドコモSIMと紐付けされてます
iPhone SEにドコモSIMを入れるか、ドコモSIMが入ってるスマホからテザリングでWiFi接続すれば回避できると思います
書込番号:26125514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ローソンで0.1GB獲得後にやりましたが同じ症状です。
ドコモSIMは持っておらず詰みました(泣き
これでiPhoneではd払いは出来ないということですか?
実はd払いはXperia 10 IVでログインできています。
一旦こちらをログアウトしないと駄目なのでしょうか?
Xperia 10 IVには日本通信SIMを刺しています。
書込番号:26126028
0点
>一旦こちらをログアウトしないと駄目なのでしょうか?
複数ログイン可能です。
dアカウントの再設定をして見てください。
登録電話番号に認証番号が来るかと?
書込番号:26126116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:26126276 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ぬへさん
https://x.com/docomo_cs/status/1236901078886735874
ドコモの回線をお持ちでない場合も、1つのdアカウントに対して1つの端末でしかd払いアプリを使うことができません。別の端末でログインをすると上書きされて先にログインしていた端末では使えなくなるため、複数端末で同時にd払いアプリを利用することはできません。
と言うことなのでd払いはマルチデバイス非対応なのですね。
今回はXperiaで決済しましたが今後はiPhoneへ端末移動しようと思います。
書込番号:26336803
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 3 | 2025/11/07 18:58:55 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 | |
| 3 | 2025/10/23 21:15:38 | |
| 17 | 2025/10/16 9:12:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





