2023年 9月上旬 発売
DRV-MR480
- コンパクトで基本性能が充実した2カメラモデルのドライブレコーダー。前後2カメラにHDR、F1.8の明るい広視野角レンズを搭載。
- フロント用・リア用のドライブレコーダーで常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録が可能。SDカードの定期的なフォーマットが不要。
- リアカメラにデジタル放送と同じ207万画素フルハイビジョンカメラを採用。9mのリアカメラ接続ケーブルが付属し、ミニバンへの取り付けもOK。
価格帯:¥16,159〜¥30,380 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



こちらの商品の取り付けを検討中で質問がありました。駐車録画機能を可能にする為にはCA-DR350を別購入することは理解しました。そしてシガープラグからの電源も避けたい場合CA-DR250が必要ということも理解しました。その両方とも必要とする場合、2つのケーブルを同時に使用することは可能なのでしょうか?どちらかしか使用するすることができないのでしょうか?
両方とも使用が可能なのであればこちらの商品を購入する際に、この2つのケーブルをセットで購入したいのですが、もしどちらかだけなのでしたら購入が無駄になってしまうので、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:26202093
1点

>車載電源ケーブル[別売品]でCA-DR250とCA-DR350がありますが違いは何ですか?
両者の違いは駐車録画機能の有無になります。
駐車録画機能あり:CA-DR350 (バッテリー過放電防止機能、オフタイマー機能あり)
駐車録画機能なし:CA-DR250 (バッテリー過放電防止機能、オフタイマー機能なし)
双方ともヒューズBOXなどから電源を取るので、どちらかがあればOK
駐車録画機能を活かす場合:CA-DR350
駐車監視をしないで電源だけ取る場合:CA-DR250
書込番号:26202140
3点


「ケンウッド > DRV-MR480」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/06/11 16:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/06 18:52:25 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





