



HDDのヘッドの退避音に聞こえますが。
どのような構成か、どのような音のことなのか、きちんと書きましょう。
書込番号:26214558
2点

>KAZU0002さん
11700k RTX3070Ti M.2 SN770 GEN4 1TB HDD Seagate3.5 4TB メモリ32GB 電話ユニット 玄人志向850w ゴールドです。
書込番号:26214576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0:01あたりに聞こえる「コン」って音の事でよろしいですか?
HDD積んでいるのなら、HDDのヘッドの退避音でしょう。
正常にヘッドをディスクの外に退避した音ですので、気にする必要は無いです。
書込番号:26214669
2点

電源のオンオフのリレー音ではないでしょうか?
リレー音のする電源は割とあります。
書込番号:26214765
2点

>KAZU0002さん
ちなみに新品でSeagate BarraCuda 3.5 4TB 内蔵ハードディスク HDD 6Gb/s 256MB 5400rpm ST4000DM004今年の1月17日に装着しました。通常起動時していても10秒に1回ほど小さな音ですがカリって音がします(このHDDは結構あるそうです)が、まさかのシャットダウン時にもなるとは思いませんでした。むしろあまり意識してなかった自分が悪いのですが、心強いアドバイスありがとうございました。
先ほどガラス面を外してもう一度撮影しました。
でも、HDD積んでいるのなら、HDDのヘッドの退避音でしょう。
正常にヘッドをディスクの外に退避した音ですので、気にする必要は無いです。の言葉に安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:26214867
1点

>揚げないかつパンさん
かつパンさん、いつもありがとうございます。
電源ユニット交換してもなるんですね。
ちなみにこの前書き込みしたファンは一度取り外して接点復活剤で掃除したら風力増して回ってくれてます。
電源交換してもリレーの音は仕方ないんですかね。今まで意識してなかったでした。
ちなみに新品交換した電源ユニットは玄人志向 80Plus GOLD 850W ATX 電源 ユニット フルプラグイン セミファンレス KRPW-GA850W/90+ です。
書込番号:26214869
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:06:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/01 20:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 8:46:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:54:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:53:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 19:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 19:36:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 19:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





