2018年 3月下旬 発売
真空チルド R-HW52J
- 約0.8気圧の真空環境を実現した「真空チルドルーム」採用の6ドア冷蔵庫(容量520L)。食品に直接冷気を当てない密閉構造で食品の乾燥を抑える。
- うるおい冷気と低温(約2度)を保つことにより、鮮度を守る「うるおい低温冷蔵」を採用。ラップなしでも乾燥や変色を抑える(※メーカー調べ)。
- 炭酸ガス濃度を高めることで、野菜の気孔が閉じて呼吸活動が低下する「新鮮スリープ野菜室」を採用。野菜を眠らせるように保存し、栄養素の減少を抑える。



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW52J
自動製氷で氷を作ると中心まで凍っていない氷が出来てきます。
中の水が出て氷同士が溶け固まったようになってしまいます。
考えられる原因はなんでしょうか?
上段フリーザーケースの冷えも悪くなりました。
書込番号:26222009
0点

>kumityouさん
同型の後継機(R-HW54V)使ってますが、問題なくちゃんとした氷ができあがります。
氷が固まらないうちに製氷皿から排出されると言うことは、規定値まで冷却ができていないということでしょう。
素人考えですが、自動霜取り機能で霜が取りきれず冷却力が低下しているか、冷媒ガスが漏れて能力が落ちてるか・・・
とりあえずコンセントの抜き差しが未実施ならやってみましょう。
コンセントを抜いて5分ほど経過してから刺し直して様子を見るだけです。
それで変化がなければ点検依頼ですかねぇ・・・
書込番号:26222024
0点

霜が付いているかもですね。
我慢できるところまで冷却温度設定を緩めましょう。
数日すると自動の霜取りが効果を出してくれるかもです。
その後希望の温度設定にして製氷をお試し下さい。
効果がなければメーカーサービスですね。
書込番号:26222073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
コンセントを抜き差ししてみましたが変わりませんでした。
修理依頼してみます。
ありがとうございました!
書込番号:26223875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > 真空チルド R-HW52J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/29 12:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/12 13:40:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/29 19:44:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/05 10:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/12 21:08:48 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/11 22:05:04 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/24 11:02:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/31 13:45:06 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/08 23:55:58 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/07 20:55:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





