NucBox K6 GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS)
CPU種類:AMD Ryzen 7 7840HS コア数:8コア CPUスコア(PassMark):28614 メモリ容量:32GB ストレージ容量:M.2 SSD:1TB OS:Windows 11 Pro ビデオチップ:AMD Radeon 780M
-
- デスクトップパソコン 67位
- ミニPC・スティックPC 10位
NucBox K6 GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS)GMKtec
最安価格(税込):¥74,109
(前週比:±0 )
発売日:2025年 5月10日



デスクトップパソコン > GMKtec > NucBox K6 GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS)
この機種の16GB版、問題なく動いてくれてます。ただひとつ気になるところが。。
BIOS画面出してみると、グレー背景のレガシーBIOSで びっくりしました。ところが、システム情報のBIOSモード見るとUEFIと なってるんです。システムのことは、くわしくないんですが、どういうことなんでしょう?
書込番号:26263264
0点

Legacy BIOSじゃなくて、Graphical BIOSじゃ無いと言う話では?中華PCやマザーではなんか古臭いText BIOSだけどUEFIというBIOSよくあるよ
書込番号:26263273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要な項目があるのなら、別にどうでもいい話ですし。
どのような項目があるのか気にならないのなら、これまたどうでもいい話でしょう。
書込番号:26263291
1点

少し前まで持ってたMinisforumも、その前のIntel NUCもそうでした。
でもDELLノートPCのように見ずらいような感じでもないですし、内容も割とシンプルです。
内容で分かりにくかったり困ったことあれば画像添付して、質問など行えばよいかと思いますよ。
小さなマザーのPCですから、BIOSメモリも少な目でグラフィック綺麗なものは無理だとお考え下さい。
書込番号:26263336
1点

>sapana387さん
>どういうことなんでしょう?
中華ミニPCは、高性能なのも低性能なのも買っていますが、UEFIであってもマウスも利かない、25年以上前によく見ていたAMI BIOSそのものでした。そんなものなんでしょう。
書込番号:26263348
1点


「GMKtec > NucBox K6 GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/15 10:24:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/27 0:02:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/14 14:36:30 |
「GMKtec > NucBox K6 GMK-K6-32/1T-W11Pro(7840HS)」のクチコミを見る(全 16件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





