『Apple Carplay ワイヤレス接続たまにできず』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥59,400

(前週比:+431円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥60,697

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,400¥130,220 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:1DIN Bluetooth:Bluetooth 5.2 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DMH-SF600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMH-SF600の価格比較
  • DMH-SF600のスペック・仕様
  • DMH-SF600のレビュー
  • DMH-SF600のクチコミ
  • DMH-SF600の画像・動画
  • DMH-SF600のピックアップリスト
  • DMH-SF600のオークション

DMH-SF600パイオニア

最安価格(税込):¥59,400 (前週比:+431円↑) 発売日:2025年 5月

  • DMH-SF600の価格比較
  • DMH-SF600のスペック・仕様
  • DMH-SF600のレビュー
  • DMH-SF600のクチコミ
  • DMH-SF600の画像・動画
  • DMH-SF600のピックアップリスト
  • DMH-SF600のオークション

『Apple Carplay ワイヤレス接続たまにできず』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMH-SF600」のクチコミ掲示板に
DMH-SF600を新規書き込みDMH-SF600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF600

先月、DMH-SF600をオートバックスで取り付けてもらいました。Apple Carplay ワイヤレス接続がたまにできず、再起動(エンジン切って
かけなおす)すると接続できます。家のWifiと干渉してこのようなことがあるようなことを、チャットGPT先生に聞いたら答えてくれました。
どうなんでしょう?家のWifiを5G接続にすれば良いとありました。確かに、外では起こらない感じです。

書込番号:26279511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 DMH-SF600のオーナーDMH-SF600の満足度5

2025/09/02 12:27

自己返信ですみません。訂正:WifiはDMH-SF600が5GHz使用なので、iPhoneと家のWifiは2.4Gにすれば良いとのことです。

書込番号:26279550

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2025/09/02 12:38

>フリード乗りのおじさんさん

SF900を愛用しています

この機種に限らずDA全般に言えるようなのですが

先に掴んだWi-FiがあるとDAへの接続ができないことが多いようです

恐らくご自宅のWi-Fiを掴んだままSF600を起動してもSF600が掴めないのだと思います

いったんスマホでご自宅のWi-Fiから切断されて先ににDF600へ接続を試されてみてください

私のSF900は車内Wi-Fiを先に掴むと接続に失敗していましたので車内Wi-Fiとの自動接続をオフにしました

書込番号:26279557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 DMH-SF600のオーナーDMH-SF600の満足度5

2025/09/02 12:50

やはりWifi接続が不安定なのが原因なんですね。ありがとうございます。

書込番号:26279562

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2025/09/02 12:58

>フリード乗りのおじさんさん

DAはまずペアリング済みのスマホをBluetoothで発見して次にWi-Fi接続しようとします

その時に既に他のWi-Fiに掴まれていると接続ができない、ということのようです

書込番号:26279575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 DMH-SF600のオーナーDMH-SF600の満足度5

2025/09/02 13:06

なるほど。ありがとうございます。

書込番号:26279581

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/09/02 13:09

>フリード乗りのおじさんさん

私が時たま体験するワイヤレスCarPlayが起動しない原因は、CarPlay起動前にiPhoneが車載器のWiFiに接続してしまいセルラー通信が停止している状態です。
ワイヤレスCarPlay中は車載器が親、iPhoneが子でWiFi接続されるのですが、何かの拍子に接続タイミングが逆になった結果のようです。

この現象が起きるとiPhoneの接続先がWiFiになっています(画面右上のWiFi表示)ので、コントロールセンターなどから一瞬WiFiを切断して直ぐに再接続(オフ・オン)すれば、以降自動的にCarPlayの起動プロセスに入るでしょう。
正常にワイヤレスCarPlayが作動中はセルラー通信表示のみになります。車載器とWiFi通信中ですがWiFiマークは点灯しません。

これ以外の状況でしたらまた詳しい内容を教えてください。

書込番号:26279583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 DMH-SF600のオーナーDMH-SF600の満足度5

2025/09/02 13:15

ご回答ありがとうございました。Wifiが沢山ある環境では、ワイヤレスが便利とはいえ面倒くさいことが起こるのですね。これは家内の車です。たまに繋がらないと買ったばかりなのに壊れてるとボヤかれていました (笑)。私の車はフリードで悪名高いホンダのナビです。これは不評で、カーナビなのですがApple Carplay ワイヤレス可能なのですが、とてもボロすぎて接続不可の方が多かったです。先日、ホンダから公式のアップデート(ディーラー持ち込みUSBメモリから)実施して何とか解消されました。たまに、接続できないのは同じ仕組みですね。勉強になりました。>@starさん

書込番号:26279590

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:31件

2025/09/02 13:17

>フリード乗りのおじさんさん
自宅2.4GHz固定は弊害がありませんか?

また車に乗り込む時点で既に2.4だろうが5だろうが先に繋がっているwifiが自動で切り替わるのでしょうか?

carplay自動接続オフにするか、車内で一旦wifiオフ⇒オン運用がいいような気もします

書込番号:26279591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 DMH-SF600のオーナーDMH-SF600の満足度5

2025/09/02 13:22

皆様 ありがとうございました。握ってしまったWifiを切って接続するというのが処置ですね。2.4Gにしても同じですね。理解しました。

書込番号:26279599

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2012件Goodアンサー獲得:167件

2025/09/02 13:27

>フリード乗りのおじさんさん

CarPlay起動前にWiFiの接続が済んでしまった場合は、そのWiFiのSSIDを見るとどのWiFi(ご自宅などか、車か)に接続されたかが分かります。
私の場合は自宅と駐車場が離れているので100%車載器のWiFiにつながっています。

書込番号:26279603

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:31件

2025/09/02 14:05

>フリード乗りのおじさんさん
解決済のようですが、AndroidならMacroDroidアプリである程度の操作を自動化できます

例えば車内でBluetooth接続されるとテザリングがオンになるように指定でき、車に乗り込むとAndroidautoに接続されます

iPhoneだとオートメーションということでしょうがBluetooth接続でwifi再接続とかできるといいですね

書込番号:26279639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DMH-SF600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMH-SF600
パイオニア

DMH-SF600

最安価格(税込):¥59,400発売日:2025年 5月 価格.comの安さの理由は?

DMH-SF600をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング