『スコアが伸びない』のクチコミ掲示板

2023年 4月13日 発売

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 4070を搭載したオーバークロック版ビデオカード。セミファンレス仕様2.2スロット占有デュアルファンクーラーとバックプレートを採用。
  • 2.2スロット厚で、ボード全長が約225.5mmとコンパクトなサイズを実現。補助電源はPCIe 8ピン×1を採用。
  • 柔軟なファンコントロールを実現するアクティブファンコントロールに対応し、アイドル時にファン回転を停止できる「FREEZE Fan Stop」にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4070 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 x16 モニタ端子:HDMI2.1a x1/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6X/12GB 消費電力:200W ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]の価格比較
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のレビュー
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のオークション

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]ZOTAC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 4月13日

  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]の価格比較
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のレビュー
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]

『スコアが伸びない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]」のクチコミ掲示板に
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]を新規書き込みZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

スコアが伸びない

2025/09/14 10:26(2ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:26件

最近入手したのでベンチマークを回したのですが、ネットで見るような20000越えのスコアが全く出ません。
何か原因がありますでしょうか。

書込番号:26289742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2025/09/14 11:03(2ヶ月以上前)

幾つかあるけど

まず、ドライバーがやや古くないかな?
取り敢えず、最新に近い方で試してみる、その時にDDUで一度、ドライバーを消してから入れてみる。

後はGPU負荷率とかは調べましたか?

書込番号:26289798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2025/09/14 14:57(2ヶ月以上前)

FHD

UWQHD

一応、同じ構成ではないですが

Core Ultra7 265KとRTX5070Tiでやってみました。
どちらもULTRA設定ですがFHDで倍くらいの性能が出ています。

DDUがわからなかった場合は下記でダウンロードできます。

https://www.wagnardsoft.com/display-driver-uninstaller-ddu

書込番号:26289975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/09/14 16:56(2ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
教えていただきました方法でドライバを入れ直して再度ベンチマーク回しましたが、結果は変わりませんでした。
GPU使用率ですがMAXで93%でアベレージは85%程度でした。
温度ですが、サーマルスロットリングの90℃に到達することはありませんでした。

書込番号:26290075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/14 17:05(2ヶ月以上前)

色んなベンチマークやってみて、総体的に低いのならGPU-Z等でさらにグラボの状況を観察していくことです。

ごく稀にはこのベンチマークだけというのもあるかもですが。

書込番号:26290086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/14 17:23(2ヶ月以上前)

ベンチ中のオレンジ枠の部分は重要かもしれないですよ。

書込番号:26290100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:73件

2025/09/14 17:27(2ヶ月以上前)

メモリーが16GBですが、今時8GB×2ですか?

デュアルで動いてないとか?

書込番号:26290103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2025/09/14 17:29(2ヶ月以上前)

モンハンのベンチは非常に重いは重いのですが画質:高ならもっとでても良いとは思います。
ただ、負荷率は低くは無いのだけど、と言う感じですね。
FF15ベンチやTimeSpyなどで普通に高い評価ならメインメモリーが少ないとか関係あるかもとは思います。
後、ストレージ類は普通のSSDですよね?
モンハンベンチはDirectIO対応なので、その辺りがと言う可能性もあります。

書込番号:26290106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/14 17:31(2ヶ月以上前)

私もいま、メモリーを考えました。

16GB 1枚のメーカー・BTO-PCだったりしません?

書込番号:26290108

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9839件Goodアンサー獲得:960件

2025/09/14 17:58(2ヶ月以上前)

そのネットで見るような20000超えってどこのサイトの話ですか?

4亀のデータは14900Kでしたけど、4060でフレーム生成なしで設定高・・FHDが17444でWQHDが13792とかなので、めっちゃ悪いわけでもないと思うけど。

OSやグラボの電力設定でも結構変わるので、メモリー整合性含めて、設定どうなってるかまずは見てみましょう。

書込番号:26290137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2025/09/14 18:06(2ヶ月以上前)

RTX4070なら数値は悪いと思わないでもないですが、RTX5070とCU数そんなに違わないと思う。
VRAMは遅いけど、FHDならそんなに変わらなくない?

5700XでFHD:高設定で20000ちょいくらいって出てたけど、このあたりがソースな気はします。

https://one-days.org/202502-1/

これよりは1割ちょっと低い感じかな?
12900Kって5700Xよりベンチ結果悪いのかな?

書込番号:26290142

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9839件Goodアンサー獲得:960件

2025/09/14 19:00(2ヶ月以上前)

12900KSですよね。

モンハンは特殊なところはあるので何とも言えませんが、CPUによるというよりインテルの設定による方が大きいと思う。

インテルは何もしなければメモリー整合性はONになるしあとはグラボの電力設定でも1000くらいは余裕で変わるので、スレ主さんにその20000超えてるデータ元をお聞きしてるんですけどね。

ちなみにメモリーが1個でもこのベンチあまり落ちないし、本当にベンチ自体よくわからないところもあるので、何とも言えませんが、自分は多分そういう設定によってはありうるスコアーだと思うけどね。

書込番号:26290203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/09/14 19:45(2ヶ月以上前)

レスありがとうございます。
皆様のご質問に回答します。

まず、スコアの参考にしたサイトですが、以下となります。
https://game8.jp/mhwilds/667660

ストレージはSSDですがSATA接続の古いタイプです。
メモリーは8GB*2枚ですが板の配線が壊れていて、デュアルチャンネルになっていません。
上記2点がスコアが振るわない理由の可能性ありそうです。
ちぐはぐな構成なのは自覚しております。

他のベンチマークも試してみましたが、やはり全体的に同スペック帯のスコアには届いていないようです。

書込番号:26290252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/14 20:04(2ヶ月以上前)

まずはメモリー周り(マザー)整備から行ったうえで次へ進みましょう。

12900KでもTimespyのCPUスコアは16000超えますし、勿体なさすぎます。

書込番号:26290271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2025/09/14 20:06(2ヶ月以上前)

DDR4でシングルチャネルですよね?

確かにFHDのフレームレートは悪すぎるとは思いますが、メモリーラインに故障があるなら、まあ、ベンチマークが遅くなる原因にはなりそうですね。

マザーを交換するとかした方が望ましいとは思いますが、どう考えるかはスレ主さん次第とは思います。

書込番号:26290275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9839件Goodアンサー獲得:960件

2025/09/14 20:08(2ヶ月以上前)

FF15とかTimeSpyはメモリーチャンネルが1個しか使えないなら下がるのでそれは比較にはならないとは思います。

とりあえずまともなマザーに換えて試してみた方が良いと思います。

モンハンはメモリー1個でもそれなりのスコアーは出ますのでメモリー整合性とグラボの電源管理をとりあえずパフォーマンスになってるか確認してみても良いと思います。

でもゲームベンチするのに・・・

>板の配線が壊れていて、デュアルチャンネルになっていません。

これでは話にならないので、マザー買い直した方が良いと思います。

グラボの評価はそれからですね。

書込番号:26290276

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:27件

2025/09/15 22:55(2ヶ月以上前)

どうも(^o^)/

最近、パソコン本体を買い替えたので、
下記環境で計測しました。

Windows 11 Home
i7-14700F
DDR5 8GB x 2
M.2 SSD 1TB
RTX4060Ti 8GB
Wi-Fi6E
\151,800 Point 2%
換装用メモリ CORSAIR VENGEANCE RGB White 32GB × 2
CMH64GX5M2B6000Z30W
DDR5 PC-6000 CL30 1.35Vだったかな? 設定
\33,969 Point 680
換装用グラボ 玄人志向
GALAKURO GAMING
GG-RTX4070-E12GB/DF2
\89,980 Point 701

プリセット 高
他は、全て高い設定

スクリーンショットを載せて置きます。

書込番号:26291369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/10/04 22:41(1ヶ月以上前)

ご返信遅れましたがマザーを変えたらしっかり実力通りの数値が出ました。(CPUが変わっているのはご愛敬です)
皆様のアドバイスに感謝いたします。
正直メモリーがデュアルチャンネルじゃないだけでここまで影響が出るとは思っていませんでした。

書込番号:26307830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]
ZOTAC

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 4月13日

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC ZT-D40700H-10M [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング