『グラボの種類対応について』のクチコミ掲示板

2018年11月22日 発売

ROG-THOR-1200P

OLEDパネルを搭載したATX電源ユニット(1200W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX12V 電源容量:1200W 80PLUS認証:PLATINUM サイズ:150x190x86mm ROG-THOR-1200Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG-THOR-1200Pの価格比較
  • ROG-THOR-1200Pのスペック・仕様
  • ROG-THOR-1200Pのレビュー
  • ROG-THOR-1200Pのクチコミ
  • ROG-THOR-1200Pの画像・動画
  • ROG-THOR-1200Pのピックアップリスト
  • ROG-THOR-1200Pのオークション

ROG-THOR-1200PASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月22日

  • ROG-THOR-1200Pの価格比較
  • ROG-THOR-1200Pのスペック・仕様
  • ROG-THOR-1200Pのレビュー
  • ROG-THOR-1200Pのクチコミ
  • ROG-THOR-1200Pの画像・動画
  • ROG-THOR-1200Pのピックアップリスト
  • ROG-THOR-1200Pのオークション

『グラボの種類対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG-THOR-1200P」のクチコミ掲示板に
ROG-THOR-1200Pを新規書き込みROG-THOR-1200Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > ASUS > ROG-THOR-1200P

スレ主 shou1111さん
クチコミ投稿数:6件

NVIDIAの4080と5080のグラボは対応してますか?電源付属のケーブルとグラボ付属のケーブルどちらが良いのか?

書込番号:26299941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/25 18:28

どちらがいいかとかなくて…
電源付属のケーブルはPCIE 8ピン(6+2)端子オンリーだから、グラボ付属の変換ケーブル使うしかないよ?

書込番号:26299959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2025/09/25 18:34

12VHPWRの16ピンケーブルは電源い付属してないので、グラボについてるPCI-Eから16ピンに変換するケーブルを使うか、電源を交換するかの選択になる。
今回は交換の選択がないなら変換ケーブルを使う選択肢しかないです。

書込番号:26299965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:24件

2025/09/25 18:39

8pin x3 の 分岐ケーブルは取り回しも配置的にも結構なストレスになる
発売から8年近い電源とは、手を切るよい機会ですね。

書込番号:26299968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2025/09/25 18:55

2018年11月発売なので、最大でも7年弱ですね。
場合によっては6年未満の使用の可能性もあるので、交換が良いかは何とも言えない時期かな?とは思います。
ATX3.0(3.1)対応じゃないので交換と言うならそれはそれかな?とは思いますが

書込番号:26299977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:928件

2025/09/25 20:09

>電源付属のケーブルとグラボ付属のケーブルどちらが良いのか?

電源付属のケーブルがあるならお持ちの物はU以降じゃないですかね。

書込番号:26300036

ナイスクチコミ!0


歌羽さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:22件

2025/09/25 20:57

>shou1111さん

経験上ですがcooler master Platinum 1200wでベンチ台に設置

構成はz790 asus maximum hero rtx4090 ddr5 7800

グラボ付属の分岐ケーブル使用 電源間に合うと思ってもスパイクでゲームベンチでも落ちるなんて事有りました

当然電源ユニットをatx3.1対応に交換したら落ちる事は無くなりましたけどね

幾ら容量大きくPlatinum規格でも次世代規格に合わせなければないと痛感しました

経験少ない体験談でした

書込番号:26300087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ROG-THOR-1200P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
セミファンレスモード 3 2019/05/21 23:25:45

「ASUS > ROG-THOR-1200P」のクチコミを見る(全 11件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG-THOR-1200P
ASUS

ROG-THOR-1200P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月22日

ROG-THOR-1200Pをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング