【使いたい環境や用途】ユーチューブが主です。検索や少しゲームの為
【重視するポイント】メモリ16GB 500GB COREi3以上
【予算】3万〜8万
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】18年に中古で購入したPCの買い替えです。
お勧めの一体型のPCなどを教えてもらえたら、嬉しいです。
書込番号:26301949
0点
中古を希望ですか?
ミニPC + モニター + キーボード・マウス
なら、予算内で新品も可能かと。
書込番号:26301964
0点
液晶一体型って意味なら8万以上になりますね
メモリ16GB 500GB COREi3以上でintel縛りになると8万以上です
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec102=29,31,32,48,49,50&pdf_Spec315=16&pdf_so=p1
書込番号:26301965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
左の条件で検索しました。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec107=21,22&pdf_Spec315=16&pdf_so=p1&pdf_pr=30000-
CPUをCore i3以上を希望しているようなので、予算お超えますが以下はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001702922_K0001639040&pd_ctg=0010
流石にIntel N100搭載モデルは予算内に収まっていますが、YouTubeなど動画視聴には良いですが、性能が非力すぎてゲーム向きではありません。
書込番号:26301969
0点
レノボは中国メーカーですが大手メーカーですよ
書込番号:26301976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今までは、DELL一択でしたので。DELL以外のメーカーはあまり知らなくてすみません。
書込番号:26301977
0点
>ニコイクスさん
>キハ65さん
https://item.rakuten.co.jp/wecoa/ytj001/
楽天市場見つけたこのPCはレノボのお勧めしているPCよりも性能が低いのですか?
Core i5 13420Hは、i5の第13世代という意味ですか?
i5の第13世代ならi7に見劣りましないということですかね?
書込番号:26302001
0点
ニコイクスさんがお勧めしているレノバのPCはi5ですがi7に劣りますがスムーズな起動は望めますか?
書込番号:26302013
0点
>ニコイクスさんがお勧めしているレノバのPCはi5ですがi7に劣りますがスムーズな起動は望めますか?
スムーズな起動は無理でしょう
かなりもっさりした動きになると思われます
書込番号:26302014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコイクスさん
やはり多少の無理をしてもi7搭載13のPCがいいのでしょうか?
書込番号:26302016
0点
>やはり多少の無理をしてもi7搭載13のPCがいいのでしょうか?
こちらのレノボのi7 13世代の方が安いですよ
https://kakaku.com/item/K0001639038/
書込番号:26302017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
i5 i7の比較表です
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001639038_K0001639040&pd_ctg=0010
書込番号:26302018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコイクスさん
レノボのPCには、DVDを視聴する機能がないのですね。
視聴しようと思ったら、外付けのDVDハードを付けるしかないということかな?
DELLの一体型は、予算的に無理なので今回はレノボPCにしようかなと思っております。
レノボのPCの色は、黒はないのですね。今までが黒色でしたので。
書込番号:26302020
0点
黒だとこちらからですかね
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec102=29,31&pdf_Spec121=1&pdf_Spec315=16&pdf_so=p1&pdf_co=0&lid=facet_suggest_0010_cancel
ドライブ付きだとこちら
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec102=29,31&pdf_Spec112=2&pdf_Spec315=16&pdf_so=p1
書込番号:26302023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:26302025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコイクスさん
ドライブ付きだと予算的にきついですね。
ドライブは、DELLの外付けドライブがあるのでそれで我慢するしかないですね。
書込番号:26302027
0点
>猫猫にゃーごさん
中古で、お勧めの一体型を教えてもらえますか?参考にしたいので
書込番号:26302202
0点
マイクとイヤホン端子が一つになったコンボジャックが付いています スマホなどで使われる4極端子と言うやつです
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/desktops/ideacentre/ideacentre-aio-5-series/ideacentre-aio-i-gen-9-(24-inch-intel)/f0hn007xjp
書込番号:26307856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイクとイヤホンが分かれてるヘッドセットを使っている場合はこういった商品が必要です↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SA8P5V8
マイクのついてないヘッドホンならそのまま挿せます
書込番号:26307861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコイクスさん
3つまたの表示のあるUSBを差す所は、何個ありますか?
USB Type-C 3.2 Gen2とUSB2・0では違うのですか?
書込番号:26307914
0点
このサイト見て勉強して下さい
USB端子の性能を徹底比較 こんなに違う「A」と「C」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2275U0S1A221C2000000/
USB Type-CとType-Aの違いとは?それぞれの特徴と注意点を解説
https://yourclip.life/post/about-usb-type-c/
書込番号:26307920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 | |
| 0 | 2025/11/09 14:09:19 | |
| 6 | 2025/11/08 20:56:37 | |
| 5 | 2025/11/07 6:47:36 | |
| 12 | 2025/11/05 17:34:18 | |
| 9 | 2025/11/09 15:13:15 | |
| 0 | 2025/11/01 19:12:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







